Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
UXデザインはなぜ定着しないのか?
Search
Inside Design Studio
May 21, 2025
Design
0
720
UXデザインはなぜ定着しないのか?
Inside Design Studio
May 21, 2025
Tweet
Share
Other Decks in Design
See All in Design
Building foundations 堅牢なデザイントークンの設計
hilokifigma
2
3.5k
ビジネスアナリシスはビジネス”分析”じゃないよ!~システム人材が価値を生むための基盤スキルとしてのビジネスアナリシス~
bpstudy
0
520
同人音声のための、 最高の視聴体験を求めて【サブカル×デザインMeetUP!】
vivion
0
730
札幌の雪を観光資源に変える:デザインプログラムSESSAの挑戦
ittyann
0
250
無自覚なランクとその影響を紐解くワークショップ / Unpacking Unconscious Privilege Workshop
spring_aki
4
290
A brief & incomplete history of UX Design for the World Wide Web: 1989–2019
jct
1
210
Design Studio Deck | インクルーシブデザインスタジオCULUUM
culumu
3
1.5k
【Adobe MAX Japan 2025】上手にFireflyにお願いしてウェブデザイン案を出すぞ!
cremacrema
7
5.7k
アップロード-職業訓練_ワンランク上に見せるデザインのコツ.pdf
keita_yoshikawa
0
130
共通認識のためのユーザビリティテスト by AIエージェント - Accelerating Value Delivery
gakuoya
1
680
教育分野に強いUIデザイナー / 山口哲弘ポートフォリオ
t2yamaguchi429
0
410
Goodpatch Tour💙 / We are hiring!
goodpatch
31
860k
Featured
See All Featured
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
Visualization
eitanlees
146
16k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.5k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Transcript
なぜ定着しないのか? UXデザインは、 Inside Design Studio 01
あなたの考えるUXデザインとは? Question
ユーザーの体験を軸に 事業を変えていく力 Answer
仮説を立て、 ユーザーに向き合い・ 学びを得て、 改善につなげる。 そのために必要なこと 問い 理解 改善
UXデザインへの3つの誤解
誤解 1 UXってUI改善すればいいんでしょ?
誤解 1: UXってUI改善すればいいんでしょ? 違います! UIはUXの一部。 UX UI 戦略あってのUIデザインがあるのですが、 わかりやすい見た目のみに焦点があたりがちなんです。
UXの本質は戦略 「誰のために/どんな価値を/どのように届けるのか」 という問いに 向き合うのがUXデザインの役割で、 事業戦略やサービス設計と不可分の思考領域です。 Competitor Company Customer
誤解 2 フレームワーク使ったらいいの?
誤解 2:フレームワーク使ったらいいの? 想像で作った アウトプットでは 意味がない。 ユーザーの声や行動に基づいていない時点で 設計者の思い込み(バイアス)に基づいた仮説なので、 設計の根拠としてはほぼ意味がありません。
仮説を検証し 理解を深めていく 学習プロセス フレームワークはその道筋を整理したり、 プレゼンテーションしたりするための道具です。 “作ること”ではなく、 考え、確かめ、学ぶことこそがUXの中核です。 問い 理解 改善
誤解 3 UXはプロジェクトの初期に1回やっておけばいい?
誤解 3:UXはプロジェクトの初期に1回やっておけばいい? 常に変化する世の中 いつまでも同じ仮説は通用しない 多くの組織では、業務がフェーズで分断されており、 企画・設計・開発・運用という流れのなかで、 UXデザインは「企画フェーズの担当」として扱われがちです。
問いを立て続け、学び続け、改善し続ける 問い 理解 改善 問い 理解 改善 問い 理解 改善
リリース後のユーザー行動から学びを得て、 次の問いを立て直すような循環が組み込む必要があります・
成果を出すチームへ
小さな工夫で、循環する仕組みに 文化として根づかせるには、続けられる形で設計する必要があります。 リサーチ結果をチームで読み解く習慣をつくa 仮説の更新を業務フローに差し込I ユーザーの声を定例の中で共有する
UXデザインの本質に立ち返ろう! 仮説を立て、ユーザーに向き合い・学びを得て、 改善につなげる。 問い 理解 改善 問い 理解 改善 問い
理解 改善