Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
BizRobo!大好きユーザーが本音で語る!BizRobo!ってどんなRPA?~おーい編~
Search
おーいのぶよし / Simplework
March 24, 2021
Technology
0
690
BizRobo!大好きユーザーが本音で語る!BizRobo!ってどんなRPA?~おーい編~
RPA勉強会!RPALT BizRobo!スペシャル~最新版を魅せる&ユーザートーク~
https://rpacommunity.connpass.com/event/207527/
おーいのぶよし / Simplework
March 24, 2021
Tweet
Share
More Decks by おーいのぶよし / Simplework
See All by おーいのぶよし / Simplework
20210118_RPA教育の実際
simplework_oi
0
750
20200510_ライブ配信勉強会
simplework_oi
0
79
20200506_Simplework説明資料
simplework_oi
0
260
20200330_BizRobo!先生として1年間あがいた軌跡
simplework_oi
0
410
ゼロからのPowerApps2週間独学チャレンジ
simplework_oi
0
420
20200131_RPA導入など業務効率化を推し進める「間に立つ存在」
simplework_oi
0
450
Other Decks in Technology
See All in Technology
伴走から自律へ: 形式知へと導くSREイネーブリングによる プロダクトチームの信頼性オーナーシップ向上 / SRE NEXT 2025
visional_engineering_and_design
3
460
cdk initで生成されるあのファイル達は何なのか/cdk-init-generated-files
tomoki10
1
670
無理しない AI 活用サービス / #jazug
koudaiii
0
100
推し書籍📚 / Books and a QA Engineer
ak1210
0
140
ClaudeCodeにキレない技術
gtnao
1
870
Bill One 開発エンジニア 紹介資料
sansan33
PRO
4
13k
Digitization部 紹介資料
sansan33
PRO
1
4.5k
セキュアなAI活用のためのLiteLLMの可能性
tk3fftk
1
340
Copilot coding agentにベットしたいCTOが開発組織で取り組んだこと / GitHub Copilot coding agent in Team
tnir
0
200
Introduction to Bill One Development Engineer
sansan33
PRO
0
260
衛星運用をソフトウェアエンジニアに依頼したときにできあがるもの
sankichi92
1
1.1k
AI時代にも変わらぬ価値を発揮したい: インフラ・クラウドを切り口にユーザー価値と非機能要件に向き合ってエンジニアとしての地力を培う
netmarkjp
0
130
Featured
See All Featured
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.4k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
Visualization
eitanlees
146
16k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.1k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
108
19k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Transcript
BizRobo!ヘビーユーザーが本⾳で語る︕ BizRobo!ってどんなRPA︖ 〜 おーい編 〜 RPACommunity RPALT BizRobo!スペシャル 2021年3月24日 おーいのぶよし
大好き
RPA関連の取り組み 自己紹介 通信事業に関する取り組み • 通信インフラの企画・設計,施⼯・設備管理,運⽤監視 • 事業戦略・⽅針策定,新規事業創出 • 事業中計策定,予算・決算管理 •
業務システムの管理 • 経理業務(経費精算チェックや請求書支払等) • 庶務業務(事務⽤品調達や年始安全祈願の準備等) 2004 BizRobo!歴…もう少しで満3年 ・VBAでのマクロ開発が すこしだけできる ・便利なITツールを⾒たり 使ったりすることが好き 個人の性格 おーい のぶよし 大井 信慶 @OiNobuyoshi 2021 2020 2019 2018 … 推進 開発 教育 サポート
『推し』 おーい視点のBizRobo!ならではポイントを紹介︕ 本日のテーマ 『潮流』 世の中の変化に応じてRPAで今後求められることとは︖
『推し』 おーい視点のBizRobo!ならではポイントを紹介︕ 本日のテーマ 『潮流』 世の中の変化に応じてRPAで今後求められることとは︖
推しポイント① ⽂字列操作が簡単 エクスプレッションとコンバーター機能 推しポイント
2021年3月24日 20210324 おーい のぶよし おーいのぶよし 2021年3月1日 23 ・今日の日付を取得したい ・スペースを削除したい ・特定の日付から今日は何日前なのか知りたい
⽂字変換操作の事例
(123 + 456 – 321) * 5 >>あいう<< + >>えお<<
+ >>12<< month(now()) 関数の呼び出し 数値の算出 文字の連結 あいうえお12 1290 12 式 結果 式 結果 式 結果 now() … 現在の時刻を取得 → 2020-12-04 05:22:59.113 month() … ()内の日付から月を取得 これらを複合して結果を表示することも可能。 エクスプレッション
2020年10月21日 抽出結果 ⼊⼒ 2020-10-21 00:00:00.0 出⼒ 2020年10月21日 日付抽出 変換 ⼊⼒
2020/10/21 (水) 出⼒ 2020-10-21 00:00:00.0 日付の書式設定 変換 2020/10/21 (水) 変数 コンバーター
推しポイント② デバッグしながら開発 (開発しながらデバッグ︖) 推しポイント 操作しているウィンドウを表示する開発画面
ロボット開発面 ファイルやブラウザ操作を ここで⾒ながら開発が可能 変数の中の値を 確認しながら開発可能 (デバッグしながら開発)
推しポイント③ ブラウザ操作は抜群の安定・速さ 開発ツール内にブラウザ機能を内蔵 推しポイント
Webサーバ BizRobo! 他のRPAツール 操作 ロボット Webブラウザ RPAツール 操作 ロボット BizRobo!
(DesignStudio) Webが開ける 独自Webブラウザ をツールに内蔵 ブラウザ操作の仕組み
C/S型システム※や仮想化されたアプリケーションなどの 画面操作系のロボット開発 いまいち︖と思われている ポイント ※パソコンにインストールして利⽤しているウィンドウ型のアプリケーション おまけ
四角 Button Button Button <container lt_16_5="0x018059" rb_15_4="0x047128" der_x="384" der_y="448" der_width="691"
der_height="739"> <element lt_16_5="0x01c069" rb_15_4="0x03e08e" der_x="460" der_y="528" der_width="483" der_height="41"> </element> <container lt_16_5="0x01c07f" rb_15_4="0x0320bf" der_x="462" der_y="635" der_width="293" der_height="132"> <icon lt_16_5="0x026085" rb_15_4="0x02c0b4" der_x="611" der_y="665" der_width="53" der_height="56"/> <icon lt_16_5="0x022086" rb_15_4="0x0280b3" der_x="552" der_y="670" der_width="53" der_height="50"/> </container> <container lt_16_5="0x02809f" rb_15_4="0x03f0e8" der_x="647" der_y="797" der_width="305" der_height="134"> <icon lt_16_5="0x02e0aa" rb_15_4="0x0330db" label="U" der_x="746" der_y="851" der_width="20" der_height="27"/> <linklabel lt_16_5="0x02f0ab" rb_15_4="0x0340dc" name="U" der_x="767" der_y="856" der_width="19" der_height="25"/> <linklabel lt_16_5="0x0320ab" rb_15_4="0x0370dc" name="O" der_x="813" der_y="856" der_width="22" der_height="25"/> <icon lt_16_5="0x0340ab" rb_15_4="0x0380db" label="O" der_x="837" der_y="859" der_width="16" der_height="19"/> </container> <linklabel lt_16_5="0x01c0c6" rb_15_4="0x01f0fb" name="f" der_x="453" der_y="992" der_width="13" der_height="13"/> <linklabel lt_16_5="0x02e0c6" rb_15_4="0x0320fb" name="¥" der_x="750" der_y="992" der_width="13" der_height="13"/> <icon lt_16_5="0x0220d1" rb_15_4="0x02610c" der_x="554" der_y="1048" der_width="20" der_height="27"/> <linklabel lt_16_5="0x0250d1" rb_15_4="0x02c10d" name="ton" der_x="607" der_y="1049" der_width="56" der_height="29"/> <icon lt_16_5="0x0240d3" rb_15_4="0x02710c" der_x="577" der_y="1056" der_width="17" der_height="19"/> <linklabel lt_16_5="0x01c0df" rb_15_4="0x01f11a" name="¥" der_x="453" der_y="1118" der_width="13" der_height="13"/> <linklabel lt_16_5="0x02e0df" rb_15_4="0x03211a" name="J" der_x="750" der_y="1118" der_width="13" der_height="13"/> </container> ISAモードでオブジェクト認識 (Intelligent Screen Automation) ↑パワーポイント上の図形 DAにおけるオブジェクト認識
圧倒的な 開発スピード と 安定性 を実現︕ 推しポイントまとめ 推しポイント① 推しポイント② 推しポイント③ ⽂字列操作が簡単
デバッグしながら開発 ブラウザ操作は抜群の安定性と処理の速さ
『推し』 おーい視点のBizRobo!ならではポイントを紹介︕ 『潮流』 世の中の変化に応じてRPAで今後求められること 本日のテーマ
ファイブウェイポジショニング戦略 価格 サービス アクセス 商品 経験価値 適正な価格設定で提供できているか ユーザ企業に必要な支援ができているか ⼼理的ハードルも含めて試⽤や導⼊がしやすいか ユーザの要求を満たす機能を実装できているか
ユーザに信頼と親密さ(ブランド)を感じてもらえているか 5つのうち1つで「市場支配(レベルⅢ)」,別の1つで「差別化(レベルⅡ)」, 残り3つで「業界水準(レベルⅠ)」を維持することが最適と言われている。 RPAツール視点で基準の 表現を少しカスタマイズ 開発者の育成や導⼊効果が うまくいっていない企業のフォロー
業務自動化のターゲット 定例で定型な業務 RPA 継続するロボット (開発・運⽤) 人の置き換えによる コスト低減 開発・運⽤コスト < 人件費
非定例で定型な業務 RPA ワンタイムロボット (開発のみ) 自分自身の作業時間の短縮 開発時間 < 作業時間 業務従事者のRPA開発者 だけが許される領域