Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ALGYAN 6周年基板で環境データと服薬記録
Search
siroitori0413
September 04, 2021
Technology
0
380
ALGYAN 6周年基板で環境データと服薬記録
siroitori0413
September 04, 2021
Tweet
Share
More Decks by siroitori0413
See All by siroitori0413
AIを組み込んで自作したWebサービスやツールの紹介
siroitori0413
0
460
パシャってスケジュール〜紙ベースの連絡をGoogleカレンダー登録〜
siroitori0413
0
2.2k
ノンビリ動画TockTubeddit
siroitori0413
0
140
別室から着信できるインターホン作ってみたよ
siroitori0413
0
3k
いろいろお知らせしてくれるIoT鳩時計
siroitori0413
0
1.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
GPUをつかってベクトル検索を扱う手法のお話し~NVIDIA cuVSとCAGRA~
fshuhe
0
270
実践マルチモーダル検索!
shibuiwilliam
1
430
【SORACOM UG Explorer 2025】さらなる10年へ ~ SORACOM MVC 発表
soracom
PRO
0
170
ざっくり学ぶ 『エンジニアリングリーダー 技術組織を育てるリーダーシップと セルフマネジメント』 / 50 minute Engineering Leader
iwashi86
6
3.5k
CNCFの視点で捉えるPlatform Engineering - 最新動向と展望 / Platform Engineering from the CNCF Perspective
hhiroshell
0
150
パフォーマンスチューニングのために普段からできること/Performance Tuning: Daily Practices
fujiwara3
2
160
AI連携の新常識! 話題のMCPをはじめて学ぶ!
makoakiba
0
160
OpenCensusと歩んだ7年間
bgpat
0
230
20251029_Cursor Meetup Tokyo #02_MK_「あなたのAI、私のシェル」 - プロンプトインジェクションによるエージェントのハイジャック
mk0721
PRO
6
2k
個人でデジタル庁の デザインシステムをVue.jsで 作っている話
nishiharatsubasa
3
5.2k
入院医療費算定業務をAIで支援する:包括医療費支払い制度とDPCコーディング (公開版)
hagino3000
0
120
abema-trace-sampling-observability-cost-optimization
tetsuya28
0
380
Featured
See All Featured
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
44
7.9k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
526
40k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
11k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
15k
Transcript
ALGYAN 6周年基板で 環境データと服薬記録 しろいとり子 Twitter: @siroitori0413
自己紹介 福岡でWebプログラマーしてる主婦 わりとつよつよな中学生の息子の影響を受け、去年はじめて 自分用にマイコン(M5Stackシリーズ)購入したのをきっかけ に電子工作沼に浸かり始める はじめてはんだ付けして作った作品は今年のソレコンで「い いね賞」受賞
ALGYANは今年初参加の新米です。よろしくお願いします!
基板への はじめての 部品実装 ALGYANの6周年IoT基板をゲット、もくもく会ではじめての 部品実装(ダメ元で考えていました) ↓ 部品の小ささに衝撃!「お手軽セットでこれか!」 ↓ 説明と資料が丁寧なのでやり方は私にもよくわかった 部品が小さすぎてどちらの向きにしたら良いかよくわからな
いのはとりあえずつけてみた ↓ 奇跡的に動いた!感動!!! もくもく会に参加していないと作れなかったと思うのでとても感謝しています。
IoT作品として 服薬記録を 作ろう 【こんなのを作りたい】 ・ 頭痛薬の服薬の記録がとれる ・ 日々の環境データ(温度・湿度etc)と比較できる ・・・同様の機能のあるスマホアプリはあるが使いにくい 【材料】
・ALGYAN 6周年 基板 ・オムロン環境センサー (気温、湿度、明るさ、UV値、 気圧、騒音が取得可能)
◆システム概要◆
ALGYAN基板で やっていること ・環境センサとのBLE通信 ・Googleスプレッドシート(のGAS)へPost しています。 ソースコードなど「ALGYAN6周年基板で環境 データと服薬記録」というタイトルでelchikaに公 開しましたのでよければご覧ください。
大変だったこと M5StackでBLE通信もGoogleスプレッドシートへ POSTもやったことがあるので割と楽勝!? と思いきや、大変な事態発生。 「ESP32ではBLE通信とPOSTが同時に使えない」 事が判明。 (※HTTPSに限る) ①BLE通信初期化して接続、環境データ取得 ②BLE通信を切断、環境データをPOST送信 送信後①に戻ったとき、BLEが再接続できない…
都度リブートさせることで回避! EEPROMというライブラリを使えば、 リブート後にも情報を受け渡せる ↓ 環境センサーのシーケンスを覚えてお いて、シーケンスが変わったときだけ POSTにいくようにした 無事実装完了!
◆記録結果◆ 環境センサーの生データ Googleスプレッドシートの機能 で集計・作成したグラフ
◆記録結果(頭痛記録時)◆ 頭痛薬レコード 頭痛薬の表示 頭痛薬は定数(200)を記録して棒グラフで表示させることで「ここ」とわかるようにした
さいごに 実際に8/9から連続稼働で問題なし とても良いものができた(自画自賛) 頭痛のタイミングと環境データを照らし合わせて、 私の頭痛の要因を分析したい →まだ充分なデータがとれていないのでこれから
まだ基板のGroveコネクタを使用していないので 次作るものはGrove接続したい(UARTやI2C通信 も試さなきゃ) これからもALGYANのイベントをとても楽しみにしています。
ご清聴 ありがとうございました