Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
enebularで爆速でリモートワークの課題解決してみた
Search
sksk_go
December 03, 2020
Technology
0
800
enebularで爆速でリモートワークの課題解決してみた
enebularとGoogleCalenderとLINE Notify APIを使って、会議の通知システムを作りました。
sksk_go
December 03, 2020
Tweet
Share
More Decks by sksk_go
See All by sksk_go
音楽素人がAWS DeepComposerで作曲してみたよ
sksk_go
2
270
Other Decks in Technology
See All in Technology
AWS Summit Japan 2025 Community Stage - App workflow automation by AWS Step Functions
matsuihidetoshi
1
260
Prox Industries株式会社 会社紹介資料
proxindustries
0
290
VISITS_AIIoTビジネス共創ラボ登壇資料.pdf
iotcomjpadmin
0
160
PostgreSQL 18 cancel request key長の変更とRailsへの関連
yahonda
0
120
登壇ネタの見つけ方 / How to find talk topics
pinkumohikan
5
440
AWS アーキテクチャ作図入門/aws-architecture-diagram-101
ma2shita
29
11k
Tech-Verse 2025 Keynote
lycorptech_jp
PRO
0
100
20250625 Snowflake Summit 2025活用事例 レポート / Nowcast Snowflake Summit 2025 Case Study Report
kkuv
1
310
Agentic Workflowという選択肢を考える
tkikuchi1002
1
500
Model Mondays S2E02: Model Context Protocol
nitya
0
220
250627 関西Ruby会議08 前夜祭 RejectKaigi「DJ on Ruby Ver.0.1」
msykd
PRO
2
270
データプラットフォーム技術におけるメダリオンアーキテクチャという考え方/DataPlatformWithMedallionArchitecture
smdmts
5
630
Featured
See All Featured
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
330
24k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
57
9.4k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.3k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
69
11k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Transcript
enebularで 爆速でリモートワークの 課題解決してみた @sksk_go #enebular LTも爆速だよ
2 プロフィール Twitter:@sksk_go ProtoOut Studio 1期生 在宅ワークになってから、8キロ太った 在宅環境を良くしたいと思い、
この前ハーマンミラーのエンボディチェアを買いま した。
3 今日話すのはさくっとenebularで 在宅ワークの課題を解決した話
4 リモートワークになってから ・MTGが社内外合わせて3~4倍くらいの量になった (スケジュール管理が大変) ・周りの動きがないから、時間の流れがわかりにくくなった (ついつい作業に集中しすぎてしまう)
5 大きな声で言えないけど、5回ほどMTGすっぽかしてしまった
6 そこで、 enebular×GoogleCalender×LINEでMTGの通 知システムを作った しかも15分くらい で
7 参考資料 https://qiita.com/satosiyonezawa/items/dd1d5628dd 6e56eadc7b https://speakerdeck.com/1ftseabass/20201006-rpa-e nebularmian-qiang-hui Qiita記事や田中正吾さんの資料も参考にさせていただいた
8 完成したフローがこちら node-red-node-google templateノードでテキスト処 理 LINE Notifyにtoken入れて 通知
9 定期的に実行する MTGが始まる時間になったら LINEに通知してくれる 都度実行するように Herokuにデプロイした
10 まとめ ・LINEの通知音と、この通知メッセージのおかげで、予定に気づきやすくなった ・ミニマムだし爆速で作ろうと思ったらすぐできてよかった (開発時間<<<資料作る時間) ・スケジュールをタブレットでWeb表示しようと思ったが、それこそカレンダー開いて おけば良くないか?と思い爆速でやめた ・enebularのドキュメントわかりやすくて助かる enebularのherokuデプロイを初めてやったがすぐできた