Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
enebularで爆速でリモートワークの課題解決してみた
Search
sksk_go
December 03, 2020
Technology
0
810
enebularで爆速でリモートワークの課題解決してみた
enebularとGoogleCalenderとLINE Notify APIを使って、会議の通知システムを作りました。
sksk_go
December 03, 2020
Tweet
Share
More Decks by sksk_go
See All by sksk_go
音楽素人がAWS DeepComposerで作曲してみたよ
sksk_go
2
270
Other Decks in Technology
See All in Technology
【新卒研修資料】数理最適化 / Mathematical Optimization
brainpadpr
27
13k
Kiro と Q Dev で 同じゲームを作らせてみた
r3_yamauchi
PRO
1
100
Backlog AI アシスタントが切り開く未来
vvatanabe
1
140
Autonomous Database Serverless 技術詳細 / adb-s_technical_detail_jp
oracle4engineer
PRO
18
52k
Serverless Meetup #21
yoshidashingo
1
130
Amazon Bedrock AgentCoreのフロントエンドを探す旅 (Next.js編)
kmiya84377
1
150
S3 Glacier のデータを Athena からクエリしようとしたらどうなるのか/try-to-query-s3-glacier-from-athena
emiki
0
230
「AIと一緒にやる」が当たり前になるまでの奮闘記
kakehashi
PRO
3
150
はじめての転職講座/The Guide of First Career Change
kwappa
5
4.2k
いかにして命令の入れ替わりについて心配するのをやめ、メモリモデルを愛するようになったか(改)
nullpo_head
7
2.7k
React Server ComponentsでAPI不要の開発体験
polidog
PRO
0
310
リモートワークで心掛けていること 〜AI活用編〜
naoki85
0
180
Featured
See All Featured
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.8k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Fireside Chat
paigeccino
38
3.6k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.8k
Visualization
eitanlees
146
16k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Transcript
enebularで 爆速でリモートワークの 課題解決してみた @sksk_go #enebular LTも爆速だよ
2 プロフィール Twitter:@sksk_go ProtoOut Studio 1期生 在宅ワークになってから、8キロ太った 在宅環境を良くしたいと思い、
この前ハーマンミラーのエンボディチェアを買いま した。
3 今日話すのはさくっとenebularで 在宅ワークの課題を解決した話
4 リモートワークになってから ・MTGが社内外合わせて3~4倍くらいの量になった (スケジュール管理が大変) ・周りの動きがないから、時間の流れがわかりにくくなった (ついつい作業に集中しすぎてしまう)
5 大きな声で言えないけど、5回ほどMTGすっぽかしてしまった
6 そこで、 enebular×GoogleCalender×LINEでMTGの通 知システムを作った しかも15分くらい で
7 参考資料 https://qiita.com/satosiyonezawa/items/dd1d5628dd 6e56eadc7b https://speakerdeck.com/1ftseabass/20201006-rpa-e nebularmian-qiang-hui Qiita記事や田中正吾さんの資料も参考にさせていただいた
8 完成したフローがこちら node-red-node-google templateノードでテキスト処 理 LINE Notifyにtoken入れて 通知
9 定期的に実行する MTGが始まる時間になったら LINEに通知してくれる 都度実行するように Herokuにデプロイした
10 まとめ ・LINEの通知音と、この通知メッセージのおかげで、予定に気づきやすくなった ・ミニマムだし爆速で作ろうと思ったらすぐできてよかった (開発時間<<<資料作る時間) ・スケジュールをタブレットでWeb表示しようと思ったが、それこそカレンダー開いて おけば良くないか?と思い爆速でやめた ・enebularのドキュメントわかりやすくて助かる enebularのherokuデプロイを初めてやったがすぐできた