Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
おさらい!PHP8で廃止される機能
Search
sorch
June 30, 2020
Programming
1
640
おさらい!PHP8で廃止される機能
レガシーシステムに息を潜んでいるかも?3機能をみていきます。
sorch
June 30, 2020
Tweet
Share
More Decks by sorch
See All by sorch
他言語と比較して今こそ理解しよう! 目指せ、列挙型マスター!
soachr
0
260
アカウント発行システムをDDDでリファクタリングしたら 幸せになりそうな予感がした
soachr
1
300
元Javaエンジニアが怖いと思うPHPの仕様
soachr
0
270
Other Decks in Programming
See All in Programming
Feature Flags Suck! - KubeCon Atlanta 2025
phodgson
0
160
PHPライセンス変更の議論を通じて学ぶOSSライセンスの基礎
matsuo_atsushi
0
170
AI駆動開発ライフサイクル(AI-DLC)のホワイトペーパーを解説
swxhariu5
0
1.4k
Level up your Gemini CLI - D&D Style!
palladius
1
110
All(?) About Point Sets
hole
0
210
Doc Translate - LLMを活用したコードドキュメント自動翻訳VSCode拡張機能
eycjur
0
110
ゼロダウンタイムでミドルウェアの バージョンアップを実現した手法と課題
wind111
0
210
レイトレZ世代に捧ぐ、今からレイトレを始めるための小径
ichi_raven
0
460
複数チーム並行開発下でのコード移行アプローチ ~手動 Codemod から「生成AI 活用」への進化
andpad
0
180
無秩序からの脱却 / Emergence from chaos
nrslib
1
8.2k
DartASTとその活用
sotaatos
2
150
詳細の決定を遅らせつつ実装を早くする
shimabox
2
1.3k
Featured
See All Featured
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Navigating Team Friction
lara
190
16k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
11
940
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
38
2.9k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
659
61k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.2k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Scaling GitHub
holman
464
140k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
30
5.6k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.9k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
Transcript
おさらい!PHP8で廃止される機能 そーく
@soachr(そーく)
PHP8で廃止される機能 3つを厳選
mb_strrpos() with encoding as 3rd argument 注意: encoding パラメータは、 PHP
5.2.0 以降は三番目のパラメータで はなく四番目のパラメータに変わりました。 過去との互換性を保つため に encoding を三番目の引数で指定することもできますが、これは推奨 されません。 将来は削除される予定です。 https://www.php.net/manual/ja/function.mb-strrpos.php
implode() parameter order mix 注意: implode()は、歴史的な理由により、引数をどちら の順番でも受けつけること が可能です。しかし、 explode() との統一性の観点からは、
ドキュメントに記 述された引数の順番を使用しないことは推奨されません。 https://www.php.net/manual/ja/function.implode.ph p ・今後は以下の引数順のみ OKになります implode ( string $glue , array $pieces ) : string implode ( array $pieces ) : string
$errcontext argument of error handler エラーハンドラのコールバック関数のシグニチャに指定できる$errcontextが廃止されま す。 この変数にはエラーが起きたときのローカル変数の値をすべて保持しています。 handler (
int $errno , string $errstr [, string $errfile [, int $errline [, array $errcontext ]]] ) : bool ・PHP7系でWarningログが出力されていないので、いきなり機能がつかえなくなるようです。
おわりに • は生きている!淘汰される機能を適切にお見送りしましょう。
ご清聴ありがとうございました #PHPTechCafe
https://qiita.com/soachr/items/b0b6a9644 15a020a167b にまとめた版