Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
おさらい!PHP8で廃止される機能
Search
sorch
June 30, 2020
Programming
1
620
おさらい!PHP8で廃止される機能
レガシーシステムに息を潜んでいるかも?3機能をみていきます。
sorch
June 30, 2020
Tweet
Share
More Decks by sorch
See All by sorch
他言語と比較して今こそ理解しよう! 目指せ、列挙型マスター!
soachr
0
250
アカウント発行システムをDDDでリファクタリングしたら 幸せになりそうな予感がした
soachr
1
290
元Javaエンジニアが怖いと思うPHPの仕様
soachr
0
260
Other Decks in Programming
See All in Programming
なぜ「共通化」を考え、失敗を繰り返すのか
rinchoku
1
650
RailsGirls IZUMO スポンサーLT
16bitidol
0
190
おやつのお供はお決まりですか?@WWDC25 Recap -Japan-\(region).swift
shingangan
0
140
10 Costly Database Performance Mistakes (And How To Fix Them)
andyatkinson
0
400
PicoRuby on Rails
makicamel
2
130
テスト駆動Kaggle
isax1015
0
300
MDN Web Docs に日本語翻訳でコントリビュートしたくなる
ohmori_yusuke
1
130
Google Agent Development Kit でLINE Botを作ってみた
ymd65536
2
250
Node-RED を(HTTP で)つなげる MCP サーバーを作ってみた
highu
0
120
Rails Frontend Evolution: It Was a Setup All Along
skryukov
0
160
iOS 26にアップデートすると実機でのHot Reloadができない?
umigishiaoi
0
130
Is Xcode slowly dying out in 2025?
uetyo
1
280
Featured
See All Featured
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
1.9k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.5k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
43
7.6k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.4k
Transcript
おさらい!PHP8で廃止される機能 そーく
@soachr(そーく)
PHP8で廃止される機能 3つを厳選
mb_strrpos() with encoding as 3rd argument 注意: encoding パラメータは、 PHP
5.2.0 以降は三番目のパラメータで はなく四番目のパラメータに変わりました。 過去との互換性を保つため に encoding を三番目の引数で指定することもできますが、これは推奨 されません。 将来は削除される予定です。 https://www.php.net/manual/ja/function.mb-strrpos.php
implode() parameter order mix 注意: implode()は、歴史的な理由により、引数をどちら の順番でも受けつけること が可能です。しかし、 explode() との統一性の観点からは、
ドキュメントに記 述された引数の順番を使用しないことは推奨されません。 https://www.php.net/manual/ja/function.implode.ph p ・今後は以下の引数順のみ OKになります implode ( string $glue , array $pieces ) : string implode ( array $pieces ) : string
$errcontext argument of error handler エラーハンドラのコールバック関数のシグニチャに指定できる$errcontextが廃止されま す。 この変数にはエラーが起きたときのローカル変数の値をすべて保持しています。 handler (
int $errno , string $errstr [, string $errfile [, int $errline [, array $errcontext ]]] ) : bool ・PHP7系でWarningログが出力されていないので、いきなり機能がつかえなくなるようです。
おわりに • は生きている!淘汰される機能を適切にお見送りしましょう。
ご清聴ありがとうございました #PHPTechCafe
https://qiita.com/soachr/items/b0b6a9644 15a020a167b にまとめた版