Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Prettier のしくみ
Search
sosukesuzuki
July 30, 2019
Programming
4
2.6k
Prettier のしくみ
2019年7月30日のginzajsのLT資料です
sosukesuzuki
July 30, 2019
Tweet
Share
More Decks by sosukesuzuki
See All by sosukesuzuki
デザインシステムと生成AIの相性について考える
sosukesuzuki
4
1.2k
イテレータとイテラブルの概要と課題、未来
sosukesuzuki
5
3.5k
JavaScriptCoreのObject.groupBy/Map.groupByのバグを自分で報告して自分で直す
sosukesuzuki
1
570
「書いたJavaScriptがそのままブラウザで動く未来へ」スピーカーノート
sosukesuzuki
8
11k
Prettier 3.0 の VSCode 拡張対応における技術的な意思決定~VSCode 拡張で dynamic import が動かない~
sosukesuzuki
1
2k
ESM移行は無理だけどおれもSindreのライブラリが使いたい!
sosukesuzuki
2
1.3k
JavaScript エコシステムを維持する OSS の努力と課題
sosukesuzuki
14
9.6k
Prettierに従わなくてもいい場合
sosukesuzuki
7
3.2k
Prettier 2.0
sosukesuzuki
2
1.7k
Other Decks in Programming
See All in Programming
「手軽で便利」に潜む罠。 Popover API を WCAG 2.2の視点で安全に使うには
taitotnk
0
870
詳解!defer panic recover のしくみ / Understanding defer, panic, and recover
convto
0
250
Processing Gem ベースの、2D レトロゲームエンジンの開発
tokujiros
2
130
Performance for Conversion! 分散トレーシングでボトルネックを 特定せよ
inetand
0
2.4k
個人軟體時代
ethanhuang13
0
330
print("Hello, World")
eddie
2
530
1から理解するWeb Push
dora1998
7
1.9k
MCPとデザインシステムに立脚したデザインと実装の融合
yukukotani
4
1.4k
デザイナーが Androidエンジニアに 挑戦してみた
874wokiite
0
540
RDoc meets YARD
okuramasafumi
4
170
時間軸から考えるTerraformを使う理由と留意点
fufuhu
16
4.8k
Testing Trophyは叫ばない
toms74209200
0
890
Featured
See All Featured
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Building an army of robots
kneath
306
46k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
6k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Transcript
Prettier のしくみ ginza.js 2019/07/30
自己紹介 - 鈴木颯介(Suzuki Sosuke) - GitHub(@sosukesuzuki) - Twitter(@__sosukesuzuki) - Ubie,
inc インターン(フロントエンドエンジニア) - Boostnoteメンテナ - Prettier コントリビュータ - 筑波大学情報科学類
Prettier - JavaScriptで書かれたコードフォーマッター - JS / TS / HTML /
CSS / YAML / GraphQL などに 対応
フォーマット例
使い方①ーCLI
使い方②ーNode.js
使い方③ーBrowser(ESM)
Prettier のすること もとのテキスト フォーマットされたテ キスト
Prettier のすること もとのテキスト AST(抽象構文木) Doc フォーマットされたテ キスト パース プリント① プリント②
パース PrettierはもとのテキストをパースしてAST(抽象構文木)を作る パーサーは外部ライブラリに依存する - JavaScript → @babel/parser - TypeScript →
@typescript-eslint/typescript-estree - Markdown → remark.js - など 作ったASTはprinterと呼ばれる関数にわたされる
Prettier の扱うAST パーサーに外部のものを使うので当然ASTも外部のものを扱う。 - JavaScript/TypeScript: ESTree - Markdown: mdast -
など ESLint ルールや Babel プラグインなどを作ったことがある人は printer のコードを理解 しやすいかも。
プリント① ASTから、Docと呼ばれる Prettier がコードを整形するために使う中間形式への変換を 行う。 それぞれのASTごとに異なる関数が用意されている。 - JavaScript/TypeScript: src/language-js/printer-estree.js -
Markdown: src/language-markdown/printer-markdown.js ASTの各ノードの種類に応じてSwitch文で分岐させて具体的なフォーマットを決定する 実際にテキストの整形が行われるのはここ
Doc コードを整形するために使う中間形式 AST とは違って整形対象の言語に依存しない テキストに近いかたちをしていて、次のような情報を含む - どこにインデントが入るか - どこに改行が入るか -
など どの言語のASTから変換されたDocでも同一のアルゴリズムでテキストに変換される
プリント② Docから文字列に変換する ここで変換された文字列が最終的なフォーマット結果 - src/doc/doc-printer.js (printDocToString) どの言語のコードから変換されたDocでもこの関数を使ってテキストに変換される
まとめ もとのテキスト AST(抽象構文木) Doc フォーマットされたテ キスト パース プリント① プリント②
まとめ もとのテキスト AST(抽象構文木) Doc フォーマットされたテ キスト パース プリント① プリント②
ありがとうございました