Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
菊の花
Search
stibear1996
December 19, 2021
Science
0
100
菊の花
stibear1996
December 19, 2021
Tweet
Share
More Decks by stibear1996
See All by stibear1996
Lispへの招待
stibear
0
320
Other Decks in Science
See All in Science
AIに仕事を奪われる 最初の医師たちへ
ikora128
0
990
動的トリートメント・レジームを推定するDynTxRegimeパッケージ
saltcooky12
0
200
Transport information Geometry: Current and Future II
lwc2017
0
210
機械学習 - SVM
trycycle
PRO
1
900
Hakonwa-Quaternion
hiranabe
1
140
データマイニング - ウェブとグラフ
trycycle
PRO
0
180
mOrganic™ Holdings, LLC.
hyperlocalnetwork
0
120
【RSJ2025】PAMIQ Core: リアルタイム継続学習のための⾮同期推論・学習フレームワーク
gesonanko
0
180
コンピュータビジョンによるロボットの視覚と判断:宇宙空間での適応と課題
hf149
1
380
研究って何だっけ / What is Research?
ks91
PRO
1
130
データマイニング - グラフデータと経路
trycycle
PRO
1
220
データベース14: B+木 & ハッシュ索引
trycycle
PRO
0
490
Featured
See All Featured
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
10k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
910
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Transcript
「菊の花」とは • 土佐のお座敷遊び。 人数分の杯をお盆に伏せて、「親」になった人が、小菊 の花を1個だけ、杯へ隠しておきます。全員で「菊の花 ~菊の花~、あけてうれしい菊の花~」と歌い、親の隣 から順に、一人ずつ杯をあけてお盆を回します。「当 たった!」となったら、すでにあいている杯の数だけお 酒を注いで呑まねばなりません。負けた(呑めるという 意味では勝ち?)人が、次の親になって菊を隠します。
(http://www.tosajin.net/bunka/ozashiki/ozashiki.html) • https://youtu.be/GaiSx-I99gA 1
何番目に引くべきか? • おちょこ𝑥杯飲むときの各人のコストを𝐷(𝑥)と する • 𝑛人で菊の花をするとき、最初の人が菊の花を 引く確率は1 𝑛 • 𝑛人で菊の花をするとき、
𝑘番目の人が菊の花 を引く確率は 1 − 1 𝑛 1 − 1 𝑛−1 ⋯ 1 − 1 𝑛−𝑘+2 ∙ 1 𝑛−𝑘+1 = 1 𝑛 • 𝑘番目の人の期待値は1 𝑛 𝐷(𝑘) 1 n-1 2 n k 2
𝐷(𝑥)について • 各人の体質・体重・体格などによる差 • ある人Aのコスト関数𝐷𝐴 (𝑥)において、𝐷𝐴 𝑘 + 1 >
𝐷𝐴 𝑘 • ある人Aのコスト関数𝐷𝐴 (𝑥)において、それ以上飲むことができ ない(=潰れてしまう/死んでしまう)ような𝑥 = 𝑥𝑚𝑎𝑥 が存在 する 3
考察的なもの • 期待値の形からして、1番目に引くべき • 下座から上座へお盆を回すことで、上座の払うコストを大きく して、早く解散することができそう • 次ゲームを前ゲームで負けた人の次から開始する場合、コスト が平準化されそう(十分な回数繰り返せば) 4