Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
菊の花
Search
stibear1996
December 19, 2021
Science
0
100
菊の花
stibear1996
December 19, 2021
Tweet
Share
More Decks by stibear1996
See All by stibear1996
Lispへの招待
stibear
0
310
Other Decks in Science
See All in Science
深層学習を用いた根菜類の個数カウントによる収量推定法の開発
kentaitakura
0
180
モンテカルロDCF法による事業価値の算出(モンテカルロ法とベイズモデリング) / Business Valuation Using Monte Carlo DCF Method (Monte Carlo Simulation and Bayesian Modeling)
ikuma_w
0
250
AIによる科学の加速: 各領域での革新と共創の未来
masayamoriofficial
0
120
Lean4による汎化誤差評価の形式化
milano0017
1
300
データマイニング - コミュニティ発見
trycycle
PRO
0
150
07_浮世満理子_アイディア高等学院学院長_一般社団法人全国心理業連合会代表理事_紹介資料.pdf
sip3ristex
0
600
傾向スコアによる効果検証 / Propensity Score Analysis and Causal Effect Estimation
ikuma_w
0
130
機械学習 - pandas入門
trycycle
PRO
0
310
CV_3_Keypoints
hachama
0
200
03_草原和博_広島大学大学院人間社会科学研究科教授_デジタル_シティズンシップシティで_新たな_学び__をつくる.pdf
sip3ristex
0
600
地表面抽出の方法であるSMRFについて紹介
kentaitakura
1
870
05_山中真也_室蘭工業大学大学院工学研究科教授_だてプロの挑戦.pdf
sip3ristex
0
630
Featured
See All Featured
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
920
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
19k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
188
55k
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
620
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
72
11k
Transcript
「菊の花」とは • 土佐のお座敷遊び。 人数分の杯をお盆に伏せて、「親」になった人が、小菊 の花を1個だけ、杯へ隠しておきます。全員で「菊の花 ~菊の花~、あけてうれしい菊の花~」と歌い、親の隣 から順に、一人ずつ杯をあけてお盆を回します。「当 たった!」となったら、すでにあいている杯の数だけお 酒を注いで呑まねばなりません。負けた(呑めるという 意味では勝ち?)人が、次の親になって菊を隠します。
(http://www.tosajin.net/bunka/ozashiki/ozashiki.html) • https://youtu.be/GaiSx-I99gA 1
何番目に引くべきか? • おちょこ𝑥杯飲むときの各人のコストを𝐷(𝑥)と する • 𝑛人で菊の花をするとき、最初の人が菊の花を 引く確率は1 𝑛 • 𝑛人で菊の花をするとき、
𝑘番目の人が菊の花 を引く確率は 1 − 1 𝑛 1 − 1 𝑛−1 ⋯ 1 − 1 𝑛−𝑘+2 ∙ 1 𝑛−𝑘+1 = 1 𝑛 • 𝑘番目の人の期待値は1 𝑛 𝐷(𝑘) 1 n-1 2 n k 2
𝐷(𝑥)について • 各人の体質・体重・体格などによる差 • ある人Aのコスト関数𝐷𝐴 (𝑥)において、𝐷𝐴 𝑘 + 1 >
𝐷𝐴 𝑘 • ある人Aのコスト関数𝐷𝐴 (𝑥)において、それ以上飲むことができ ない(=潰れてしまう/死んでしまう)ような𝑥 = 𝑥𝑚𝑎𝑥 が存在 する 3
考察的なもの • 期待値の形からして、1番目に引くべき • 下座から上座へお盆を回すことで、上座の払うコストを大きく して、早く解散することができそう • 次ゲームを前ゲームで負けた人の次から開始する場合、コスト が平準化されそう(十分な回数繰り返せば) 4