Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

PPIのみを用いたAIによる薬剤–遺伝子–疾患 相互作用の同定

PPIのみを用いたAIによる薬剤–遺伝子–疾患 相互作用の同定

こちらの論文
https://link.springer.com/article/10.1186/s12859-024-06009-9
をGPT-5にスライド化してもらった後
https://chatgpt.com/share/68acf5b0-63cc-8004-acb9-628b4fc3be21
図表は手動でコピペしてできたもの

Avatar for Y-h. Taguchi

Y-h. Taguchi

August 25, 2025
Tweet

More Decks by Y-h. Taguchi

Other Decks in Science

Transcript

  1. PPIのみを用いたAIによる薬剤–遺伝子–疾患 相互作用の同定 出典: Taguchi & Turki, BMC Bioinformatics (2024), Open

    Access 目的: 疾患・薬剤に依存しない『遺伝子中心』手法で薬剤再定位を 実現 方法: テンソル分解 (HOSVD) に基づく教師なし特徴抽出 (TD- based unsupervised FE) をPPIに適用 発表者: (ご自身の氏名をご記入ください) URL: https://link.springer.com/article/10.1186/s12859-024- 06009-9 BMC Bioinformatics (2024) doi:10.1186/s12859-024-06009-9
  2. データ: BioGRID / DIP のPPI BioGRID: ヒト 24,875・マウス 16,645・共通 9,688・直交

    4,026 → N=27,806 DIP: ヒト 4,901・マウス 2,342・共通 1,097・直交 432 → N=5,714 UniProt ID→遺伝子名マッピング、Enrichrで評価 BMC Bioinformatics (2024) doi:10.1186/s12859-024-06009-9
  3. 結果②: 疾患エンリッチメント (Jensen, DIP u₂i / u₃i) DIP u₂i(193遺伝子)でも半数以上ががん関連 DIP

    u₃i(57遺伝子)でも乳がん・卵巣がん等が上位 BMC Bioinformatics (2024) doi:10.1186/s12859-024-06009-9
  4. 結果③: 疾患エンリッチメント(OMIM) BioGRID u₂i: 上位2件が有意、がん関連が多い DIP u₂I, u 3 I

    : 大部分ががん関連(大腸・乳・白血病 ・リンパ腫など) 論文 Fig.6・Fig.7(OMIM, DIP )を貼付け。 BMC Bioinformatics (2024) doi:10.1186/s12859-024-06009-9
  5. 結果④: 薬剤エンリッチメント(DSigDB) BioGRID u₂i / DIP u₂i / DIP u₃i

    の上位薬剤を同定 がん領域の既知薬が多数 BMC Bioinformatics (2024) doi:10.1186/s12859-024-06009-9
  6. 結果⑤: 薬剤エンリッチメント(DrugMatrix, in viv BioGRID u₂i と DIP u₂i で上位薬剤を特定

    DIP u₃i は有意ヒットなし(in vivo妥当性の観点で差) BMC Bioinformatics (2024) doi:10.1186/s12859-024-06009-9