Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
布教Git
Search
Kasai Kou
December 02, 2022
Technology
0
2k
布教Git
Kasai Kou
December 02, 2022
Tweet
Share
More Decks by Kasai Kou
See All by Kasai Kou
社内LLMハッカソン2024発表資料
streamwest1629
0
960
ひとりぐらしになってからかわったこと - ゆるゆるりとして、けれども楽しく忙殺される日々
streamwest1629
1
250
Dev Containers ことはじめ - 失敗から学ぶ開発環境運用法
streamwest1629
0
19k
はじめてのTerraform
streamwest1629
0
370
かさいさんの旅路
streamwest1629
0
160
今年の総括とコミュニティ
streamwest1629
0
98
クリーンアーキわからんかった人のためのオニオンアーキテクチャ
streamwest1629
1
33k
Other Decks in Technology
See All in Technology
QA業務を変える(!?)AIを併用した不具合分析の実践
ma2ri
0
150
OCIjp_Oracle AI World_Recap
shinpy
1
180
serverless team topology
_kensh
3
230
ハノーファーメッセ2025で見た生成AI活用ユースケース.pdf
hamadakoji
1
470
OSSで50の競合と戦うためにやったこと
yamadashy
3
990
ヘンリー会社紹介資料(エンジニア向け) / company deck for engineer
henryofficial
0
390
Oracle Database@Google Cloud:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
0
360
AI時代におけるデータの重要性 ~データマネジメントの第一歩~
ryoichi_ota
0
720
Dify on AWS 環境構築手順
yosse95ai
0
130
「タコピーの原罪」から学ぶ間違った”支援” / the bad support of Takopii
piyonakajima
0
140
Okta Identity Governanceで実現する最小権限の原則 / Implementing the Principle of Least Privilege with Okta Identity Governance
tatsumin39
0
170
だいたい分かった気になる 『SREの知識地図』 / introduction-to-sre-knowledge-map-book
katsuhisa91
PRO
3
1.4k
Featured
See All Featured
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
700
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
Transcript
布教 Git GitHubとVSCodeを用いたGit入門 Kasai Kou (@streamwest1629)
なぜGitを使うのか ①複数人での共同編集がしやすい 複数のファイルを行単位で機能ごとに編集管理 できる 「君ちょっとこの機能直しといて~」が簡単にできる 「なんでこの変更加えたんだっけ」が記録に残る →個人開発だったとしても便利
なぜGitを使うのか ②色んな人が使っている 現状,多くの場面で使われているバージョン管 理ツール →ドキュメントやツールが 揃っている
Gitにおける「変更」の諸所の概念 VSCodeの「Git Graph」 という拡張機能で見れる
Gitにおける「変更」の諸所の概念 各行「コミット」 ファイル(一個でも複数でも) の変更のGitにおける最小単位 すべてのコミットには変更内容に ついてのメッセージが残る
Gitにおける「変更」の諸所の概念 各線「ブランチ」 追加する機能以外を変えないよう にするための仕組み
Gitにおける「変更」の諸所の概念 各線「ブランチ」 追加する機能以外を変えないよう にするための仕組み 青い線のブランチからブランチを 作り,「マージ」でその変更を青 い線のブランチに反映する
Gitにおける「変更」の諸所の概念 ここまでできるようになるのが この記事における目標
この記事で取り扱うタスク • 各種インストール • Githubでのプロフィールページ の作成 • 実際にIssue →Pull Request
→Review→Mergeを体験
Githubでのプロフィールページの作成 実際に,git cloneなどを行って ローカルでファイルを書き換えてリ モートに反映するまでの流れを確認 する
Issue → Merge体験では 前章では気にしなかった, ブランチの扱い方の一例とレビュー ,被レビューを経験して 実際に組織的に開発するとはどのよ うなものかを体験する