Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
"なるべくスケジューリングしない" を実現する "PreferNoSchedule" taint
Search
Kazuki Suda
November 25, 2025
Technology
0
78
"なるべくスケジューリングしない" を実現する "PreferNoSchedule" taint
Kubernetes Meetup Tokyo 72 - LT
Kazuki Suda
November 25, 2025
Tweet
Share
More Decks by Kazuki Suda
See All by Kazuki Suda
実践/先取り「入門 Kubernetes Validating/Mutating Admission Policy」 / CloudNative Days Winter 2024
superbrothers
0
29
個人的、Kubernetes の最新注目機能! (2024年5月版)
superbrothers
0
130
Kubernetes + containerd で cgroup v2 に移行したら "failed to create fsnotify watcher" エラーが発生する原因と対策
superbrothers
0
1.5k
Kubernetes にこれから入るかもしれない注目機能!(2022年11月版)
superbrothers
2
1.5k
コミュニティ/ 勉強会紹介
superbrothers
0
250
高可用性、省力運用を目指す 自宅 Kubernetes クラスタ (K8s@home #1)
superbrothers
12
6.1k
KubeCon + CloudNativeCon Europe 2022 Recap
superbrothers
0
69
独断と偏見で選んだ Kubernetes 1.24 の注目機能と今後!
superbrothers
2
8.4k
わかる!metadata.managedFields
superbrothers
4
2.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
その意思決定、まだ続けるんですか? ~痛みを超えて未来を作る、AI時代の撤退とピボットの技術~
applism118
42
23k
クラウドネイティブ時代の 開発プロセス再設計 〜速さと品質を両立するには〜
moritamasami
0
110
IPv6-mostly field report from RubyKaigi 2026
sorah
0
180
AIと自動化がもたらす業務効率化の実例: 反社チェック等の調査・業務プロセス自動化
enpipi
0
780
スタートアップの事業成長を支えるアーキテクチャとエンジニアリング
doragt
1
7.4k
How We Built a Secure Sandbox Platform for AI
flatt_security
1
110
.NET 10のEntity Framework Coreの新機能
htkym
0
120
"'TSのAPI型安全”の対価は誰が払う?不公平なスキーマ駆動に終止符を打つハイブリッド戦略
hal_spidernight
0
120
Excelデータ分析で学ぶディメンショナルモデリング ~アジャイルデータモデリングへ向けて~ by @Kazaneya_PR / 20251126
kazaneya
PRO
3
160
Pandocでmd→pptx便利すぎワロタwww
meow_noisy
2
910
2025年 面白の現在地 / Where Omoshiro Stands Today: 2025
acidlemon
0
540
pmconf 2025 大阪「生成AI時代に未来を切り開くためのプロダクト戦略:圧倒的生産性を実現するためのプロダクトサイクロン」 / The Product Cyclone for Outstanding Productivity
yamamuteki
3
2.5k
Featured
See All Featured
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.4k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.2k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
1k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.2k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
970
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
34k
Docker and Python
trallard
46
3.7k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
Scaling GitHub
holman
464
140k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
Transcript
@superbrothers Kubernetes Meetup Tokyo # 7 2 - LT
( 2025 / 11 / 25 ) SUDA Kazuki “なるべくスケジューリングしない” を実現する “PreferNoSchedule” taint
@superbrothers ノードの taint ノードに Pods をスケジューリングしないように制御する機能 2 kind: Node
taints: - key: "key1" value: "value1" effect: "NoSchedule" kind: Pod tolerations: - key: "key1" value: "value1" effect: "NoSchedule" ノードの taints を許容するための設定
@superbrothers ノードの taint: e ff ect の種類 ▶ NoSchedule
+ Pod が合致する toleration を持たなければスケジューリングしない ▶ NoExecute + Pod が合致する toleration を持たなければスケジューリングしない + 既に実 行 中の Pod がノードから排除される ▶ PreferNoSchedule + Pod が合致する toleration を持たなければ ”なるべくスケジューリングしない” 3 目立ってないけど、taints/tolerations が Kubernetes に初めて実装された v1.3 から存在してます。
@superbrothers PreferNoSchedule taint: なるべくスケジューリングしない 4 GPU Node taints: -
key: “nvidia.com/gpu“ effect: “PreferNoSchedule" allocatable: cpu: “36” nvidia.com/gpu: “8” GPU pod resources: requests: cpu: “1000m" limits: nvidia.com/gpu: 8 CPU pod resources: requests: cpu: “1000m" CPU Node allocatable: cpu: “24” GPU ノードにしか入らないのでそのまま入っていく GPU ノードに PreferNoSchedule taint があるので CPU ノードに空きがあればこっちが優先される CPU ノードに空きがなければ GPU ノードに入る
@superbrothers PreferNoSchedule taint の使いどころ ▶ GPU ノードに CPU pods
をなるべくスケジューリングしたくない + GPU ノードに nvidia.com/gpu:PreferNoSchedule taint を付与する + GPU pod をスケジューリングする際に CPU 割り当て量が 足 りずにスケジューリングできない 自 体を避けたいが、CPU ノードのリソースが 足 りない場合は GPU ノードへのスケジューリン グを許容したい ▶ これからメンテナンスするノードに pods を新たになるべくスケジューリングしたくない + メンテ対象の全ノードに maintenance-20251125:PreferNoSchedule taint を付与して 1ノードずつ完了後に削除する + メンテでノード上の pods を drain する際にこれからメンテされるノードではなく、既にメン テが完了したノードになるべくスケジューリングして evict の機会を減らしたい + Cluster API ではクラスタアップグレード時にロールアウト対象ノードに PreferNoSchedule taint を設定することでこれを実現している 5
@superbrothers PreferNoSchedule taint を実現する “TaintToleration” scheduler plugin ▶ 各ノードで
intolerable な (許容できない) taint の個数が最少のノードを100、最多を0の範囲で 線形に正規化する(スコア値が 高 いノードが望ましいノード) 6 func (pl *TaintToleration) Score(ctx context.Context, state fwk.CycleState, pod *v1.Pod, nodeInfo fwk.NodeInfo) (int64, *fwk.Status) { node := nodeInfo.Node() s, err := getPreScoreState(state) if err != nil { return 0, fwk.AsStatus(err) } score := int64(countIntolerableTaintsPreferNoSchedule(node.Spec.Taints, s.tolerationsPreferNoSchedule)) return score, nil } // CountIntolerableTaintsPreferNoSchedule gives the count of intolerable taints of a pod with effect PreferNoSchedule func countIntolerableTaintsPreferNoSchedule(taints []v1.Taint, tolerations []v1.Toleration) (intolerableTaints int) { for _, taint := range taints { // check only on taints that have effect PreferNoSchedule if taint.Effect != v1.TaintEffectPreferNoSchedule { continue } if !v1helper.TolerationsTolerateTaint(tolerations, &taint) { intolerableTaints++ } } return } https://github.com/kubernetes/kubernetes/blob/v 1 . 34 . 2 /pkg/scheduler/framework/plugins/tainttoleration/taint_toleration.go#L 1 8 3 -L 1 9 4
@superbrothers Appendix ▶ Taints and Tolerations | Kubernetes 7