VUI LT vol.7にて、VUIにおける「音声レビュー・ログデータ収集・分析システム」について登壇した資料です
2018/11/12 VUI LT vol.7 @サイボウズ「音声レビュー・ログデータ収集・分析システム」の話1
View Slide
@surumegohan smartmacchiato.life/[email protected]surumegohan.hatenablog.com/Twitter Blog Gmail WebVUI LT登壇4回目2
お約束3・この資料は後日公開予定です・メモるよりは #VUILT でツイート!・セッション内容のシステムは今後変更される可能性があります。むしろリクエスト、ディスカッションください。
VUIに関してこんなお悩みありませんか?4
こんな悩みありませんか?5・VUIやスマートスピーカーに興味あるんだけど、どういう音声サービスを見習って作ればいいのかわからない
こんな悩みありませんか?6・VUIやスマートスピーカーに興味あるんだけど、どういう音声サービスを見習って作ればいいのかわからない・音声サービス(スキル)作成を誰かに依頼したいけど、人気サービスをリリースしている人・企業がわからない
こんな悩みありませんか?7・VUIやスマートスピーカーに興味あるんだけど、どういう音声サービスを見習って作ればいいのかわからない・音声サービス(スキル)作成を誰かに依頼したいけど、人気サービスをリリースしている人・企業がわからない・既に音声サービスを公開したけど、ユーザーの満足度がわからない
こんな悩みありませんか?8・VUIやスマートスピーカーに興味あるんだけど、どういう音声サービスを見習って作ればいいのかわからない・音声サービス(スキル)作成を誰かに依頼したいけど、人気サービスをリリースしている人・企業がわからない・既に音声サービスを公開したけど、ユーザーの満足度がわからない・自分の音声サービスが、他者のサービスと比較できなくて改善できない
そのような方々へのセッションです!9
2018年11月7日にリリース10
Alexaスキル「VUIあるある」・VUI業界でアクティブな方々にVUIに関する「あるある話」をヒアリング・開発目線、ユーザ目線、子育て目線、プラットフォーム縛りもなく募集した結果 約40件のVUIのあるある話を収録あるある話を提供してくれた方々本当にありがとうございます!11
デモ12
VUIの悲しい現実をご紹介13
本気で個人で作成したスキル:「ヒロインの告白」・声優さん、イラストレーターさんと商用ライセンス契約・告白メッセージ100種類以上調査リリース後約2週間のUU数:226参考:Echo Dotがもらえる条件が1か月で100UU14※2018年8月リリース
ところが15
Amazonのスキルストアレビュー数 216
2件ってなんだよ!© タイトル:ブラックジャックによろしく 著作者名: 佐藤秀峰17
このスキルでは結城琴葉ちゃんから音声でのレビューとコメントを求められる18だが策はある
音声によるレビューの結果118件※公開約2週間後※βテストやAmazon社の審査時の数字も含まれる19
2件ってなんだったんだよ!© タイトル:ブラックジャックによろしく 著作者名: 佐藤秀峰20
音声によるフリーコメントの一部・とってもいいスキルでした・星7つ・魂スキルでしたとっても良かったです ※楽しい?・大好きです・かわいらしいキャラクターで素晴らしいと思います・天海丸matlock 欲しい ※展開がまどろっこしい?21まさにお客様の「声」
もちろん美少女でなくともフィードバックはもらえる22「ストップ」と話しかけると「いいね」「いまいち」「ストップ」を求められる仕組み公開から約2か月後の集計結果 合計186件リリース後しばらくは「いいね」が多かったがいつのまにか「いまいち」に逆転※2018年6月リリース
つまり・・スキル(音声サービス)に対するレビューとコメントを、そのまま声でやればまさしく「お客様の声」が個人情報なしで拾える可能性が高まる23
なのに・・Google、Amazon、LINEどこもやってないな?24
僕のモットーないなら創ればいい25
コンセプト26・API化・インテントの使用状況・★いくつ・フリーコメント・時間データ収集・SQLで検索・BIツールでグラフ化・Webページに反映分析・可視化・VUIでユーザが違和感を持たない応答速度・プラットフォームに依存しない設計・極力サーバレスこだわり部分
27https://aws.amazon.com/jp/start-ups/loft/tokyo/スタートアップとデベロッパーのための場AWS Loft Tokyoにてエキスパートの方々に相談しながら・・・Twitterハッシュタグ #AWSLoft
28
Alexa skill AWSLambdaシステムユーザのアレクサのスキルClovaAWSLambdaAmazon KinesisFirehoseS3 bucketAmazonDynamoDBAmazonRedshiftWebページに音声レビュー結果を表示Amazon CloudWatchAmazon APIGatewayERRORだけ抜き取るエラー通知が飛ぶ。AWS Lambdaまず認証だけやるAWS cloud3 45691011-2 12 13 1415ERRORや障害時のみ通知するための動作・認証情報Webページから認証情報発行127 8AmazonQuickSightAWS Lambda1012invokeAmazon KinesisFirehoseS3 bucket11-112データをCSV形式に変換して流す想定される格納データの生データのまま生データ保管用Amazon CloudWatchAPI Gatewayを突破したらすべてCloudWatchにログをためておくシステム構成Amazon APIGatewayAWS Lambda29※動いた段階の構成。現在はこれよりバージョンアップしてます。
特許出願できた30弁理士さんとのやりとりとか、書類とか大変でしたないモノを比較・可視化まで創ってしまったので※1つのスキル(音声サービス)単体で音声のレビュー&コメントを実装するのはご自由に。ただ、このシステムを利用すると可視化まで既に仕組みができているので便利です。
2018年11月7日リリースもちろん情報収集する旨をAmazonに伝えた上での審査一発通過31そんなシステムを使ったサンプル
https://smartmacchiato.life/vuiaruaru.html 32Webページで音声によるレビュー&コメント結果を表示
33これを全スキル録画・公開している某サイトに綺麗に表示すると・・?
スキルごとの利用回数比較(人気なら上にくる)ログ分析の例「VUIあるある」のインテントごとの利用割合34
このシステムのメリット1.音声でのレビューやコメントが公平に可視化される仕組みが用意してある2.自分の音声サービスが、ユーザがどのように対話をしているか(インテントを呼び出しているか)認識できる ※グラフの作り方次第3.自分以外の音声サービスの利用状況と比較できる→ 自分・自社のKPIの指標にするもよし人気サービスのリリース者を探して開発依頼をするもよし※既に様々な企業・団体・個人がβ版利用宣言済4.同じロジックのスキルを作成し、GoogleでもAmazonでもLINEでもプラットフォームをまたがった比較ができる ※作成中35
このシステムのメリット1.音声でのレビューやコメントが公平に可視化される仕組みが用意してある2.自分の音声サービスが、ユーザがどのように対話をしているか(インテントを呼び出しているか)認識できる ※グラフの作り方次第3.自分以外の音声サービスの利用状況と比較できる→ 自分・自社のKPIの指標にするもよし人気サービスのリリース者を探して開発依頼をするもよし※既に様々な企業・団体・個人がβ版利用宣言済4.同じロジックのスキルを作成し、GoogleでもAmazonでもLINEでもプラットフォームをまたがった比較ができる ※作成中36
このシステムのメリット1.音声でのレビューやコメントが公平に可視化される仕組みが用意してある2.自分の音声サービスが、ユーザがどのように対話をしているか(インテントを呼び出しているか)認識できる ※グラフの作り方次第3.自分以外の音声サービスの利用状況と比較できる→ 自分・自社のKPIの指標にするもよし人気サービスのリリース者を探して開発依頼をするもよし※既に様々な企業・団体・個人がβ版利用宣言済4.同じロジックのスキルを作成し、GoogleでもAmazonでもLINEでもプラットフォームをまたがった比較ができる ※作成中37
このシステムのメリット1.音声でのレビューやコメントが公平に可視化される仕組みが用意してある2.自分の音声サービスが、ユーザがどのように対話をしているか(インテントを呼び出しているか)認識できる ※グラフの作り方次第3.自分以外の音声サービスの利用状況と比較できる→ 自分・自社のKPIの指標にするもよし人気サービスのリリース者を探して開発依頼をするもよし※既に様々な企業・団体・個人がβ版利用宣言済4.同じロジックのスキルを作成し、GoogleでもAmazonでもLINEでもプラットフォームをまたがった比較ができる ※作成中38
近日、βユーザに「VUIあるある」のソースコードと利用ドキュメント公開予定ご関心がある方は懇親会で!※もちろんメールやTwitter等で連絡をいただいても構わないです39
直近の比較的大きなVUIイベント情報11月15日(木)Alexa Salon SP@DEJIMA(五反田)・今回のシステムについて技術的に話します・登壇者が僕以外すごすぎるので是非!https://classmethod.connpass.com/event/103739/4011月23日(祝)Mashup Awards ヒーローズリーグ VUIヒーロー賞決勝審査会 @リレーションズさん(渋谷)・VUIの面白い様々なアイデアがチェックできます!https://mashupawards.connpass.com/event/107711/12月17日(月) ※募集は明日正午からスマートスピーカーを遊びたおす会 vol.4 @IIJさん(飯田橋)・毎回150~300人超のイベントです!https://connpass.com/event/109561/
VUIのない人生は、きっとつまらない41