Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
独自ドメインについて
Search
suzakutakumi
October 31, 2021
Technology
0
40
独自ドメインについて
独自ドメインを取得したので、それについてのお話。
suzakutakumi
October 31, 2021
Tweet
Share
More Decks by suzakutakumi
See All by suzakutakumi
ピクロス作成の中間発表
suzakutakumi
0
91
しゅみろん
suzakutakumi
0
150
trap-search
suzakutakumi
0
39
Pyramid Makerの作成
suzakutakumi
0
21
マークダウンパーサーの自作
suzakutakumi
0
100
絵文字ジェネレータボットの作成
suzakutakumi
0
150
send_discord
suzakutakumi
0
48
ESP32とAlexaを用いたエアコン制御
suzakutakumi
0
1.3k
スターリンマージソート
suzakutakumi
0
460
Other Decks in Technology
See All in Technology
[Keynote] What do you need to know about DevEx in 2025
salaboy
0
110
AIAgentの限界を超え、 現場を動かすWorkflowAgentの設計と実践
miyatakoji
1
160
SREとソフトウェア開発者の合同チームはどのようにS3のコストを削減したか?
muziyoshiz
1
110
AI ReadyなData PlatformとしてのAutonomous Databaseアップデート
oracle4engineer
PRO
0
230
実装で解き明かす並行処理の歴史
zozotech
PRO
1
620
VCC 2025 Write-up
bata_24
0
190
関係性が駆動するアジャイル──GPTに人格を与えたら、対話を通してふりかえりを習慣化できた話
mhlyc
0
130
小学4年生夏休みの自由研究「ぼくと Copilot エージェント」
taichinakamura
0
530
OCI Network Firewall 概要
oracle4engineer
PRO
1
7.8k
Adminaで実現するISMS/SOC2運用の効率化 〜 アカウント管理編 〜
shonansurvivors
4
400
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
9.1k
オープンソースでどこまでできる?フォーマル検証チャレンジ
msyksphinz
0
120
Featured
See All Featured
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
30
2.9k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
237
140k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.8k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Transcript
独自ドメインについて 2021/10/31 朱雀匠
自己紹介 HN:朱雀 匠(本名:鈴木 拓眞) Twitter: @suzakutakumi3
None
None
きっかけ ~とあるオンライン授業中~ マヤミト先輩やぶんぶんとかのポートフォリオほしいなぁ 特に独自ドメインってカッコいいよな ドメインほしいな
やったこと1 お名前.comを見に行った .comや.jpが1年目は1円、2年目からは1***円で取得できる
やったこと2 ~考える~ ポートフォリオ作る時間あるか? そもそも誰がポートフォリオみるんだよ 無駄金使ってドメイン取得はどうなの?
やったこと3 無料ドメインないかな?と思い探す MyDNS.comに行きつく。 無料でドメインの入手とDNSサーバをやってくれる チュートリアルも書いてあり簡単! しかし取得できるドメインが特殊 hogehoge.mydns.jpとか
やったこと4 ドメインを取って、MasterIDとパスワードを入手 IPの設定などはHTTPリクエストなどでできる! どこのご家庭にもあるラズパイにアクセスできるようにしよう!
ラズパイでやったこと1 MyDNSのIPの設定をしよう ~/.bashrcにcurlを追加した curl http(s)://www.mydns.jp/directip.html?MID=MasterID&PWD=Password &IPV4ADDR=xxx.xxx.xxx.xxx
ラズパイでやったこと2 SSHの設定 ルータにアクセスしてIPを固定 ラズパイのIPと22ポートとルータの22ポートを結ぶ セキュリティ面が怖い ラズパイで/etc/ssh/sshd_configを書き換え、sshの鍵のみの 認証にした
ラズパイでやったこと3 Webサーバを建てた Goで簡単なサーバを建てたが、piアカウントだと、80ポートが解放できなかった sudo go run main.go でやろうとしたが、goのインストールがローカルだったらしく実行 できない go
build main.go でコンパイルしてsudo ./mainで実行したら行けた
ラズパイでやったこと4 service化しました ほぼほぼ、akabeko_headbanを参考にしました(パクりました) [Unit] Description = Suzakutakumi's portfolio site [Service]
WorkingDirectory=/opt/portfolio ExecStart=sudo ./main Restart=always Type=simple [Install] WantedBy=multi-user.target
できたやつ&まとめ http://suzakutakumi.mydns.jp そろそろポートフォリオ自体を作りたい