Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
スターリンマージソート
Search
suzakutakumi
July 10, 2021
Programming
0
370
スターリンマージソート
Zliの大LTで発表したスライドです
suzakutakumi
July 10, 2021
Tweet
Share
More Decks by suzakutakumi
See All by suzakutakumi
ピクロス作成の中間発表
suzakutakumi
0
89
しゅみろん
suzakutakumi
0
150
trap-search
suzakutakumi
0
38
Pyramid Makerの作成
suzakutakumi
0
20
マークダウンパーサーの自作
suzakutakumi
0
100
絵文字ジェネレータボットの作成
suzakutakumi
0
150
send_discord
suzakutakumi
0
47
独自ドメインについて
suzakutakumi
0
38
ESP32とAlexaを用いたエアコン制御
suzakutakumi
0
1.3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
バイブコーディングの正体——AIエージェントはソフトウェア開発を変えるか?
stakaya
5
800
대규모 트래픽을 처리하는 프론트 개발자의 전략
maryang
0
120
Flutter로 Gemini와 MCP를 활용한 Agentic App 만들기 - 박제창 2025 I/O Extended Seoul
itsmedreamwalker
0
120
What's new in Adaptive Android development
fornewid
0
140
Google I/O Extended Incheon 2025 ~ What's new in Android development tools
pluu
1
250
Terraform やるなら公式スタイルガイドを読もう 〜重要項目 10選〜
hiyanger
12
2.9k
変化を楽しむエンジニアリング ~ いままでとこれから ~
murajun1978
0
680
Bedrock AgentCore ObservabilityによるAIエージェントの運用
licux
8
570
JetBrainsのAI機能の紹介 #jjug
yusuke
0
190
Infer入門
riru
4
1.2k
AI Ramen Fight
yusukebe
0
130
Jakarta EE Meets AI
ivargrimstad
0
620
Featured
See All Featured
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
6k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
880
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Transcript
スターリンマージソート 2021/07/10 Zli 大LT
自己紹介 HN:朱雀 匠(本名:鈴木 拓眞) Twitter: @suzakutakumi3
None
None
目的 スターリンソートから新しいソートアルゴリズムを考えました 実用性はない気がします また、世界のどこかに同じアルゴリズムがあると思うのでn番煎じです
スターリンソートとは ソートするのに邪魔な要素を粛清して、昇順・降順に並び替えるアルゴリズムです Pythonでの例: a=[1, 3, 2, -2,10,5,11] print(StalinSort(a)) 出力:[1, 3,
10, 11]
スターリンソートは実用的なアルゴリズムじゃない そこで、実用的なソートアルゴリズムにしよう!
スターリンマージソート スターリンマージソートは、スターリンソートとマージソートを元に考えました 最初にスターリンソートを繰り返し、並び替えられた配列を複数作ります その後、マージソートと同じ原理でマージしていきます 詳しくは次のページで
手順1:並び替えられた配列の生成 例:[0, 114, 13, 600, -282, 114] 1.スターリンソートをして、結果と除外された値の配列を作る 整列された配列:[0, 114,
600] 除外された配列:[13, -282, 114] 2.除外された配列で1と同様のことをする 整列された配列:[13, 114] 除外された配列:[-282] これで、整列された3つの配列が用意できました [ [0,114,600], [13, 114], [-282] ]
手順2:並び替えられた配列をマージする [ [0,114,600], [13, 114], [-282] ] 1.[0,114,600]と[13, 114]をマージします [
[0,13,114,114,600], [-282] ] 2.[0,13,114,114,600]と[-282]をマージします [-282,0,13,114,114,600]
計算量について 最悪計算量はO(n^2)です [n,n-1,n-2,・・・,3,2,1]の場合、最悪計算量になります 平均計算量はよくわかっていません マージ部分の処理数は、 分割された配列の数mとソートする配列の長さnとすると O(nlogm) になります
実際に時間を計測してみた [0,1,2,3,4,5,6,7,8,9]を10!通り並び替え実行し、実行し終えるまでの時間を測定しました マージソートが他のバブルソートなどよりも遅く、しっかりと計測できていなさそう
まとめ 平均処理数がわからないが、処理時間を見て遅いことが予想される アルゴリズムを考えてみて、先駆者たちの考えたアルゴリズムがすごかったこ とが再認識できた