Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
スターリンマージソート
Search
suzakutakumi
July 10, 2021
Programming
0
460
スターリンマージソート
Zliの大LTで発表したスライドです
suzakutakumi
July 10, 2021
Tweet
Share
More Decks by suzakutakumi
See All by suzakutakumi
ピクロス作成の中間発表
suzakutakumi
0
91
しゅみろん
suzakutakumi
0
150
trap-search
suzakutakumi
0
39
Pyramid Makerの作成
suzakutakumi
0
21
マークダウンパーサーの自作
suzakutakumi
0
100
絵文字ジェネレータボットの作成
suzakutakumi
0
150
send_discord
suzakutakumi
0
48
独自ドメインについて
suzakutakumi
0
40
ESP32とAlexaを用いたエアコン制御
suzakutakumi
0
1.3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
NetworkXとGNNで学ぶグラフデータ分析入門〜複雑な関係性を解き明かすPythonの力〜
mhrtech
3
1.2k
CSC509 Lecture 01
javiergs
PRO
1
440
What's new in Spring Modulith?
olivergierke
1
130
Pull-Requestの内容を1クリックで動作確認可能にするワークフロー
natmark
2
480
Devvox Belgium - Agentic AI Patterns
kdubois
1
100
uniqueパッケージの内部実装を支えるweak pointerの話
magavel
0
960
登壇は dynamic! な営みである / speech is dynamic
da1chi
0
230
2分台で1500examples完走!爆速CIを支える環境構築術 - Kaigi on Rails 2025
falcon8823
3
3.5k
Introducing ReActionView: A new ActionView-Compatible ERB Engine @ Kaigi on Rails 2025, Tokyo, Japan
marcoroth
3
970
どの様にAIエージェントと 協業すべきだったのか?
takefumiyoshii
2
630
XP, Testing and ninja testing ZOZ5
m_seki
3
570
GitHub Actions × AWS OIDC連携の仕組みと経緯を理解する
ota1022
0
250
Featured
See All Featured
Making Projects Easy
brettharned
119
6.4k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
71
11k
A better future with KSS
kneath
239
18k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Transcript
スターリンマージソート 2021/07/10 Zli 大LT
自己紹介 HN:朱雀 匠(本名:鈴木 拓眞) Twitter: @suzakutakumi3
None
None
目的 スターリンソートから新しいソートアルゴリズムを考えました 実用性はない気がします また、世界のどこかに同じアルゴリズムがあると思うのでn番煎じです
スターリンソートとは ソートするのに邪魔な要素を粛清して、昇順・降順に並び替えるアルゴリズムです Pythonでの例: a=[1, 3, 2, -2,10,5,11] print(StalinSort(a)) 出力:[1, 3,
10, 11]
スターリンソートは実用的なアルゴリズムじゃない そこで、実用的なソートアルゴリズムにしよう!
スターリンマージソート スターリンマージソートは、スターリンソートとマージソートを元に考えました 最初にスターリンソートを繰り返し、並び替えられた配列を複数作ります その後、マージソートと同じ原理でマージしていきます 詳しくは次のページで
手順1:並び替えられた配列の生成 例:[0, 114, 13, 600, -282, 114] 1.スターリンソートをして、結果と除外された値の配列を作る 整列された配列:[0, 114,
600] 除外された配列:[13, -282, 114] 2.除外された配列で1と同様のことをする 整列された配列:[13, 114] 除外された配列:[-282] これで、整列された3つの配列が用意できました [ [0,114,600], [13, 114], [-282] ]
手順2:並び替えられた配列をマージする [ [0,114,600], [13, 114], [-282] ] 1.[0,114,600]と[13, 114]をマージします [
[0,13,114,114,600], [-282] ] 2.[0,13,114,114,600]と[-282]をマージします [-282,0,13,114,114,600]
計算量について 最悪計算量はO(n^2)です [n,n-1,n-2,・・・,3,2,1]の場合、最悪計算量になります 平均計算量はよくわかっていません マージ部分の処理数は、 分割された配列の数mとソートする配列の長さnとすると O(nlogm) になります
実際に時間を計測してみた [0,1,2,3,4,5,6,7,8,9]を10!通り並び替え実行し、実行し終えるまでの時間を測定しました マージソートが他のバブルソートなどよりも遅く、しっかりと計測できていなさそう
まとめ 平均処理数がわからないが、処理時間を見て遅いことが予想される アルゴリズムを考えてみて、先駆者たちの考えたアルゴリズムがすごかったこ とが再認識できた