Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
絵文字ジェネレータボットの作成
Search
suzakutakumi
December 04, 2021
Technology
0
150
絵文字ジェネレータボットの作成
絵文字を登録してくれるdiscord bot
suzakutakumi
December 04, 2021
Tweet
Share
More Decks by suzakutakumi
See All by suzakutakumi
ピクロス作成の中間発表
suzakutakumi
0
89
しゅみろん
suzakutakumi
0
140
trap-search
suzakutakumi
0
38
Pyramid Makerの作成
suzakutakumi
0
20
マークダウンパーサーの自作
suzakutakumi
0
100
send_discord
suzakutakumi
0
46
独自ドメインについて
suzakutakumi
0
38
ESP32とAlexaを用いたエアコン制御
suzakutakumi
0
1.3k
スターリンマージソート
suzakutakumi
0
320
Other Decks in Technology
See All in Technology
Geminiとv0による高速プロトタイピング
shinya337
1
270
AI時代の開発生産性を加速させるアーキテクチャ設計
plaidtech
PRO
3
160
DBのスキルで生き残る技術 - AI時代におけるテーブル設計の勘所
soudai
PRO
49
19k
マーケットプレイス版Oracle WebCenter Content For OCI
oracle4engineer
PRO
3
960
AWS Organizations 新機能!マルチパーティ承認の紹介
yhana
1
280
AIの全社活用を推進するための安全なレールを敷いた話
shoheimitani
2
510
20250705 Headlamp: 專注可擴展性的 Kubernetes 用戶界面
pichuang
0
270
面倒な作業はAIにおまかせ。Flutter開発をスマートに効率化
ruideengineer
0
260
Glacierだからってコストあきらめてない? / JAWS Meet Glacier Cost
taishin
1
160
CRE Camp #1 エンジニアリングを民主化するCREチームでありたい話
mntsq
1
120
B2C&B2B&社内向けサービスを抱える開発組織におけるサービス価値を最大化するイニシアチブ管理
belongadmin
1
6.9k
2025 AWS Jr. Championが振り返るAWS Summit
kazukiadachi
0
110
Featured
See All Featured
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
Done Done
chrislema
184
16k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.4k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
36
2.8k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Transcript
絵文字ジェネレータボットの作成 2021/12/04 PiyogrammerConference 2021
自己紹介 HN:朱雀 匠(本名:鈴木 拓眞) Twitter: @suzakutakumi3 Portfolio: http://suzakutakumi.mydns.jp/
None
None
作ったものについて DiscordBotで下のような画像を絵文字に登録できる
絵文字ジェネレータ(Web)について 絵文字をWebで作れます。
最初に思ったこと • いちいち、Webサイトに行くのめんどくさい • ダウンロードのフォルダにダウンロードされる CUIで作ったら楽じゃね
ダウンロード方法1 URLからダウンロード出来そう?
ダウンロード方法2 https://emoji-gen.ninja/emoji_download?align=center&~~~~text=%E8%8D%89 をブラウザの検索欄に入れたら、 できた
bashでのダウンロード curlでダウンロード出来そう? curl URLでは失敗する curl URL -o NAME.png にするとファイルとしてダウンロードできる!
プログラムを書く リクエストパラメータのtextとcolorをコマンドの引数から いじれるように、Bashでいい感じに書く 色をランダムに設定できるようにもしておく
次に思ったこと ・便利は便利だけど、やっぱ登録面倒くさい ・やっぱりすぐ入ると楽だよね BOTで作ったら楽じゃね
DiscordBotでのダウンロード方法 import requests data=requests.get(URL).content このdataが画像のデータそのままになる
絵文字の追加方法 await message.guild.create_custom_emoji(name=名前,image=data) nameは絵文字の名前 imageは先ほど生成した画像データ
プログラムを書く pythonでいい感じに書く 日本語で絵文字の登録ができないので、登録の文字用の引数も用 意する。 こちらも色をランダムに設定できるようにする
できたもの 実践
次にSlackBotを作る
Enterprise Grid organizationじゃないと無理そう
絵文字ジェネレータBOTのダウンロード GitHubのリポジトリは以下のリンクから https://github.com/suzakutakumi/EmojiGenBot 以下のURLからサーバに入れることができます https://discord.com/api/oauth2/authorize?client_id=91 3259724303130634&permissions=1073810496&scop e=bot