Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
絵文字ジェネレータボットの作成
Search
suzakutakumi
December 04, 2021
Technology
0
150
絵文字ジェネレータボットの作成
絵文字を登録してくれるdiscord bot
suzakutakumi
December 04, 2021
Tweet
Share
More Decks by suzakutakumi
See All by suzakutakumi
ピクロス作成の中間発表
suzakutakumi
0
89
しゅみろん
suzakutakumi
0
140
trap-search
suzakutakumi
0
38
Pyramid Makerの作成
suzakutakumi
0
20
マークダウンパーサーの自作
suzakutakumi
0
100
send_discord
suzakutakumi
0
46
独自ドメインについて
suzakutakumi
0
38
ESP32とAlexaを用いたエアコン制御
suzakutakumi
0
1.3k
スターリンマージソート
suzakutakumi
0
320
Other Decks in Technology
See All in Technology
ネットワーク保護はどう変わるのか?re:Inforce 2025最新アップデート解説
tokushun
0
200
生成AI開発案件におけるClineの業務活用事例とTips
shinya337
0
250
What’s new in Android development tools
yanzm
0
310
タイミーのデータモデリング事例と今後のチャレンジ
ttccddtoki
6
2.4k
成長し続けるアプリのためのテストと設計の関係、そして意思決定の記録。
sansantech
PRO
0
120
AI専用のリンターを作る #yumemi_patch
bengo4com
5
4.3k
Connect 100+を支える技術
kanyamaguc
0
200
United airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
unitedflyhelp
0
310
Beyond Kaniko: Navigating Unprivileged Container Image Creation
f30
0
130
React開発にStorybookとCopilotを導入して、爆速でUIを編集・確認する方法
yu_kod
1
270
Zero Data Loss Autonomous Recovery Service サービス概要
oracle4engineer
PRO
2
7.7k
2025-07-06 QGIS初級ハンズオン「はじめてのQGIS」
kou_kita
0
170
Featured
See All Featured
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
46
9.6k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
36
2.8k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
54k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.4k
Transcript
絵文字ジェネレータボットの作成 2021/12/04 PiyogrammerConference 2021
自己紹介 HN:朱雀 匠(本名:鈴木 拓眞) Twitter: @suzakutakumi3 Portfolio: http://suzakutakumi.mydns.jp/
None
None
作ったものについて DiscordBotで下のような画像を絵文字に登録できる
絵文字ジェネレータ(Web)について 絵文字をWebで作れます。
最初に思ったこと • いちいち、Webサイトに行くのめんどくさい • ダウンロードのフォルダにダウンロードされる CUIで作ったら楽じゃね
ダウンロード方法1 URLからダウンロード出来そう?
ダウンロード方法2 https://emoji-gen.ninja/emoji_download?align=center&~~~~text=%E8%8D%89 をブラウザの検索欄に入れたら、 できた
bashでのダウンロード curlでダウンロード出来そう? curl URLでは失敗する curl URL -o NAME.png にするとファイルとしてダウンロードできる!
プログラムを書く リクエストパラメータのtextとcolorをコマンドの引数から いじれるように、Bashでいい感じに書く 色をランダムに設定できるようにもしておく
次に思ったこと ・便利は便利だけど、やっぱ登録面倒くさい ・やっぱりすぐ入ると楽だよね BOTで作ったら楽じゃね
DiscordBotでのダウンロード方法 import requests data=requests.get(URL).content このdataが画像のデータそのままになる
絵文字の追加方法 await message.guild.create_custom_emoji(name=名前,image=data) nameは絵文字の名前 imageは先ほど生成した画像データ
プログラムを書く pythonでいい感じに書く 日本語で絵文字の登録ができないので、登録の文字用の引数も用 意する。 こちらも色をランダムに設定できるようにする
できたもの 実践
次にSlackBotを作る
Enterprise Grid organizationじゃないと無理そう
絵文字ジェネレータBOTのダウンロード GitHubのリポジトリは以下のリンクから https://github.com/suzakutakumi/EmojiGenBot 以下のURLからサーバに入れることができます https://discord.com/api/oauth2/authorize?client_id=91 3259724303130634&permissions=1073810496&scop e=bot