Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
絵文字ジェネレータボットの作成
Search
suzakutakumi
December 04, 2021
Technology
0
150
絵文字ジェネレータボットの作成
絵文字を登録してくれるdiscord bot
suzakutakumi
December 04, 2021
Tweet
Share
More Decks by suzakutakumi
See All by suzakutakumi
ピクロス作成の中間発表
suzakutakumi
0
90
しゅみろん
suzakutakumi
0
150
trap-search
suzakutakumi
0
39
Pyramid Makerの作成
suzakutakumi
0
21
マークダウンパーサーの自作
suzakutakumi
0
100
send_discord
suzakutakumi
0
48
独自ドメインについて
suzakutakumi
0
39
ESP32とAlexaを用いたエアコン制御
suzakutakumi
0
1.3k
スターリンマージソート
suzakutakumi
0
420
Other Decks in Technology
See All in Technology
スマートファクトリーの第一歩 〜AWSマネージドサービスで 実現する予知保全と生成AI活用まで
ganota
1
200
ガチな登山用デバイスからこんにちは
halka
1
230
機械学習を扱うプラットフォーム開発と運用事例
lycorptech_jp
PRO
0
230
roppongirb_20250911
igaiga
1
200
5分でカオスエンジニアリングを分かった気になろう
pandayumi
0
210
DDD集約とサービスコンテキスト境界との関係性
pandayumi
2
280
オブザーバビリティが広げる AIOps の世界 / The World of AIOps Expanded by Observability
aoto
PRO
0
340
「どこから読む?」コードとカルチャーに最速で馴染むための実践ガイド
zozotech
PRO
0
280
データアナリストからアナリティクスエンジニアになった話
hiyokko_data
2
440
AIエージェント開発用SDKとローカルLLMをLINE Botと組み合わせてみた / LINEを使ったLT大会 #14
you
PRO
0
100
Django's GeneratedField by example - DjangoCon US 2025
pauloxnet
0
120
現場で効くClaude Code ─ 最新動向と企業導入
takaakikakei
1
210
Featured
See All Featured
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
920
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
111
20k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Transcript
絵文字ジェネレータボットの作成 2021/12/04 PiyogrammerConference 2021
自己紹介 HN:朱雀 匠(本名:鈴木 拓眞) Twitter: @suzakutakumi3 Portfolio: http://suzakutakumi.mydns.jp/
None
None
作ったものについて DiscordBotで下のような画像を絵文字に登録できる
絵文字ジェネレータ(Web)について 絵文字をWebで作れます。
最初に思ったこと • いちいち、Webサイトに行くのめんどくさい • ダウンロードのフォルダにダウンロードされる CUIで作ったら楽じゃね
ダウンロード方法1 URLからダウンロード出来そう?
ダウンロード方法2 https://emoji-gen.ninja/emoji_download?align=center&~~~~text=%E8%8D%89 をブラウザの検索欄に入れたら、 できた
bashでのダウンロード curlでダウンロード出来そう? curl URLでは失敗する curl URL -o NAME.png にするとファイルとしてダウンロードできる!
プログラムを書く リクエストパラメータのtextとcolorをコマンドの引数から いじれるように、Bashでいい感じに書く 色をランダムに設定できるようにもしておく
次に思ったこと ・便利は便利だけど、やっぱ登録面倒くさい ・やっぱりすぐ入ると楽だよね BOTで作ったら楽じゃね
DiscordBotでのダウンロード方法 import requests data=requests.get(URL).content このdataが画像のデータそのままになる
絵文字の追加方法 await message.guild.create_custom_emoji(name=名前,image=data) nameは絵文字の名前 imageは先ほど生成した画像データ
プログラムを書く pythonでいい感じに書く 日本語で絵文字の登録ができないので、登録の文字用の引数も用 意する。 こちらも色をランダムに設定できるようにする
できたもの 実践
次にSlackBotを作る
Enterprise Grid organizationじゃないと無理そう
絵文字ジェネレータBOTのダウンロード GitHubのリポジトリは以下のリンクから https://github.com/suzakutakumi/EmojiGenBot 以下のURLからサーバに入れることができます https://discord.com/api/oauth2/authorize?client_id=91 3259724303130634&permissions=1073810496&scop e=bot