Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ピクロス作成の中間発表
Search
suzakutakumi
February 23, 2023
Technology
0
91
ピクロス作成の中間発表
会津大学内で行われたSiv3D勉強会のLTで発表したピクロス作成の中間発表です
suzakutakumi
February 23, 2023
Tweet
Share
More Decks by suzakutakumi
See All by suzakutakumi
しゅみろん
suzakutakumi
0
150
trap-search
suzakutakumi
0
39
Pyramid Makerの作成
suzakutakumi
0
21
マークダウンパーサーの自作
suzakutakumi
0
100
絵文字ジェネレータボットの作成
suzakutakumi
0
150
send_discord
suzakutakumi
0
48
独自ドメインについて
suzakutakumi
0
40
ESP32とAlexaを用いたエアコン制御
suzakutakumi
0
1.3k
スターリンマージソート
suzakutakumi
0
490
Other Decks in Technology
See All in Technology
組織全員で向き合うAI Readyなデータ利活用
gappy50
5
2.1k
AWS DMS で SQL Server を移行してみた/aws-dms-sql-server-migration
emiki
0
280
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
2
230
ラスベガスの歩き方 2025年版(re:Invent 事前勉強会)
junjikoide
0
850
AIの個性を理解し、指揮する
shoota
3
620
GCASアップデート(202508-202510)
techniczna
0
250
Mackerelにおけるインシデント対応とポストモーテム - 現場での工夫と学び
taxin
0
100
様々なファイルシステム
sat
PRO
0
290
ソースを読む時の思考プロセスの例-MkDocs
sat
PRO
1
360
dbtとAIエージェントを組み合わせて見えたデータ調査の新しい形
10xinc
7
1.7k
実践マルチモーダル検索!
shibuiwilliam
3
530
Observability — Extending Into Incident Response
nari_ex
2
740
Featured
See All Featured
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
1k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
38
2.9k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
355
21k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
231
22k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2.2k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
8
330
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
234
18k
Transcript
制作ゲームの中間発表 2/23 Siv3D勉強会
自己紹介 HN:朱雀 匠(本名:鈴木 拓眞) 学部3年->院1年 Twitter: @suzakutakumi3 Portfolio: http://suzakutakumi.mydns.jp/
None
None
好きなゲームは?
None
None
作りたい!
ピクロスとは
ピクロスとは
特徴は? • 画像を取り込んで、その画像を加工してお題にする ◦ 画像を圧縮->2値化 • 画像を何枚ものパズルにする ◦ パズルサイズを30x30等にすると元画像がわからない ◦
元画像のサイズにするとゲームとして難しすぎる
アーキテクチャ 画像の加工 python or C++ Imageクラスで読み込んでパズル形成
デモ ゲーム本編部分のみ作成
今後の展望 • 画像からパズルを作成するシステムの作成 • いい感じのUI・UX