Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Dvorak配列の紹介
Search
swawa_yu
May 26, 2023
Technology
0
260
Dvorak配列の紹介
swawa_yu
May 26, 2023
Tweet
Share
More Decks by swawa_yu
See All by swawa_yu
Discord通話のマイクミュートを一瞬でやりたい!
swawa_yu
0
77
Other Decks in Technology
See All in Technology
自社製CMSからmicroCMSへのリプレースがプロダクトグロースを加速させた話
nextbeatdev
0
150
Postman MCP 関連機能アップデート / Postman MCP feature updates
yokawasa
1
160
Amazon Bedrock AgentCore でプロモーション用動画生成エージェントを開発する
nasuvitz
6
450
DuckDB-Wasmを使って ブラウザ上でRDBMSを動かす
hacusk
1
110
生成AI利用プログラミング:誰でもプログラムが書けると 世の中どうなる?/opencampus202508
okana2ki
0
190
制約理論(ToC)入門
recruitengineers
PRO
5
980
AIとTDDによるNext.js「隙間ツール」開発の実践
makotot
6
720
あなたの知らない OneDrive
murachiakira
0
240
Webアクセシビリティ入門
recruitengineers
PRO
2
480
Jaws-ug名古屋_LT資料_20250829
azoo2024
3
120
知られざるprops命名の慣習 アクション編
uhyo
11
2.6k
Goss: New Production-Ready Go Binding for Faiss #coefl_go_jp
bengo4com
0
1.1k
Featured
See All Featured
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
1k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
The Language of Interfaces
destraynor
160
25k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.6k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Done Done
chrislema
185
16k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Transcript
2023年5月 HiCoder LIT 2023/05/26 @swawa_yu
None
§ Dvorak配列(ドヴォラックはいれつ)は、キー配列の一種で、英文入力に特化した 設計。1932年にワシントン大学の教育心理学者であるオーガスト・ドヴォラックが 考案した[1]。(Wikipedia「Dvorak配列」より)
§ 「打鍵の誤りを低減して、入力速度を向上させ、入力従事者の疲労を軽減する」こと を目的に、英文でアルファベットの出現頻度と相関性を分析し、英文入力に特化して 設計された。他言語の使用は想定していない。 § 上段と下段の使用頻度を低く、運指距離を短く設計し、母音は左手側中段、子音は母 音に連接する出現頻度の降順で右手側、それぞれに配置し、右と左を交互に打鍵させ て効率的で高速な入力を企図している。 § キーボードを用いる文字入力速度の世界記録で、本配列が用いられた[要出典]。
(Wikipedia「Dvorak配列」より)
母音 よく使う子音
§ 「打鍵の誤りを低減して、入力速度を向上させ、入力従事者の疲労を軽減する」こと を目的に、英文でアルファベットの出現頻度と相関性を分析し、英文入力に特化して 設計された。他言語の使用は想定していない。 § 上段と下段の使用頻度を低く、運指距離を短く設計し、母音は左手側中段、子音は母 音に連接する出現頻度の降順で右手側、それぞれに配置し、右と左を交互に打鍵させ て効率的で高速な入力を企図している。 § キーボードを用いる文字入力速度の世界記録で、本配列が用いられた[要出典]。
(Wikipedia「Dvorak配列」より)
§ 「打鍵の誤りを低減して、入力速度を向上させ、入力従事者の疲労を軽減する」こと を目的に、英文でアルファベットの出現頻度と相関性を分析し、英文入力に特化して 設計された。他言語の使用は想定していない。 § 上段と下段の使用頻度を低く、運指距離を短く設計し、母音は左手側中段、子音は母 音に連接する出現頻度の降順で右手側、それぞれに配置し、右と左を交互に打鍵させ て効率的で高速な入力を企図している。 § キーボードを用いる文字入力速度の世界記録で、本配列が用いられた[要出典]。
(Wikipedia「Dvorak配列」より) 日本語入力にも向いているのでは?
§ Dvorak配列に基づいた日本語入力方式 § 日本語入力を快適にする、色々な改良 § 詳しくは https: //engineering.mercari.com/blog/entry/dvorakjp2/ を読むのがおす すめ
§ 英字入力もDvorak配列にしたいとき… § Macの場合:システム環境設定 > キーボード > 入力ソース 「+」から入力ソースを追加
§ Google日本語入力を使っている人は、「環境設定」>「キー設定」>「ローマ字テー ブル」から自分好みに変換を設定できます!
§ マッピングは自由に行えるので、英字入力時の配列に合わせて § Qwerty配列→DvorakJPのマッピング § Dvorak配列→DvorakJPのマッピング などすればOK § マップはプログラムを書けばそこそこお手軽にできる §
他の人が公開してくれているテーブルもある § https://github.com/shinespark/dvorakjp-romantable
§ キーマップ?テーブル? 言葉の使い方がイマイチ § 特殊な配列を練習できるタイピングゲームを作っていきたい〜 § 自分もまだQwertyで打ったほうが速いので § 世のタイピングゲー、Qwerty配列向けすぎる §
とにかくhttps: //engineering.mercari.com/blog/entry/dvorakjp2/ を読むのがおす すめ!!