Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
データとML周辺エンジニアリン グを考える会 #2 イントロ
Search
Ryo Okubo
July 19, 2019
Programming
0
640
データとML周辺エンジニアリン グを考える会 #2 イントロ
https://data-engineering.connpass.com/event/136756/
のイントロ資料です
Ryo Okubo
July 19, 2019
Tweet
Share
More Decks by Ryo Okubo
See All by Ryo Okubo
メルカリ・メルペイの成長を支える データ基盤とはどんなものか
syucream
7
7k
バッチとストリーミング、それぞれの障害に立ち向かう
syucream
3
3.7k
How Scala works at Mercari
syucream
2
1.1k
Production-ready stream data pipeline in Merpay, Inc
syucream
2
13k
マイクロサービスにおける ログ収集の課題と取り組み
syucream
7
2.7k
Stream Data Pipeline for Microservices in Merpay
syucream
6
1.2k
メルペイにおける、マイクロサービスに寄り添うログ収集基盤 / Microservices-frendly Data Pipeline
syucream
0
18k
Merpay のデータ収集基盤
syucream
5
1.1k
ngx_mrubyとfiberの話 (未完成版)
syucream
2
310
Other Decks in Programming
See All in Programming
ふつうの技術スタックでアート作品を作ってみる
akira888
1
860
レベル1の開発生産性向上に取り組む − 日々の作業の効率化・自動化を通じた改善活動
kesoji
0
220
プロダクト志向なエンジニアがもう一歩先の価値を目指すために意識したこと
nealle
0
130
Webの外へ飛び出せ NativePHPが切り拓くPHPの未来
takuyakatsusa
2
560
チームで開発し事業を加速するための"良い"設計の考え方 @ サポーターズCoLab 2025-07-08
agatan
1
420
第9回 情シス転職ミートアップ 株式会社IVRy(アイブリー)の紹介
ivry_presentationmaterials
1
320
AI コーディングエージェントの時代へ:JetBrains が描く開発の未来
masaruhr
1
160
GitHub Copilot and GitHub Codespaces Hands-on
ymd65536
2
150
「Cursor/Devin全社導入の理想と現実」のその後
saitoryc
0
820
ソフトウェア品質を数字で捉える技術。事業成長を支えるシステム品質の マネジメント
takuya542
1
13k
AIと”コードの評価関数”を共有する / Share the "code evaluation function" with AI
euglena1215
1
170
0626 Findy Product Manager LT Night_高田スライド_speaker deck用
mana_takada
0
170
Featured
See All Featured
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
430
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
1.9k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Transcript
データとML周辺エンジニアリン グを考える会 #2
WiFi Provided by LODGE!
Twitter hashtag #data_ml_engineering
Schedule 予定前後したり、人がはければ早めに撤収したりするかもです
参加費と懇親会 • 参加費を使ってピザと飲み物(アルコール含む)用意しています • 余らせても勿体無いので遠慮なく飲食していってください!
会場あれこれ • 会場: ヤフー株式会社オープンコラボレーションスペース「LODGE」 ◦ Special Thanks! > ヤフー株式会社様 ◦
(9 月末までイベント会場として無料提供予定らしいのでオススメ • 基本的にヤフー様の会場指示に従ってください
https://lodge.yahoo.co.jp/manuals/event/general.html
この勉強会とは? • データエンジニアリングに関わる勉強会が少ない! ◦ Tresure Data さんの勉強会とか bq_sushi とかくらい・・・? ◦
最近、 Data Pipeline Casual Talk さんが登場したが・・・ ▪ https://dpct.connpass.com/ ◦ もっとドメインが広く、交流できる場が欲しい! • なのでデータに関わる勉強会を開いてみました ◦ ノウハウの共有、交流が第一目的 ◦ ガンガン議論する場にする、ドメインをやっぱり絞るなど運用方針は検討しても良い
そんなかんじで やっていきましょう