Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ソフトウェアチームのパフォーマンスを向上させる鍵: パイプラインのオブザーバービリティ
Search
Taiji HAGINO
PRO
July 17, 2024
Technology
1
170
ソフトウェアチームのパフォーマンスを向上させる鍵: パイプラインのオブザーバービリティ
本資料は、Developer eXperience Day 2024で登壇した時のものになります。
Taiji HAGINO
PRO
July 17, 2024
Tweet
Share
More Decks by Taiji HAGINO
See All by Taiji HAGINO
Bridging the Gap:Why Developer Relations and Product Management Must Work Together
taiponrock
PRO
0
19
What Four Approaches Taught Me About Developer Productivity
taiponrock
PRO
0
14
Automatic Creation of Azure Environment Configuration Diagrams! with Datadog Cloudcraft
taiponrock
PRO
0
66
VS Code の静的分析でリアルタイムのコードフィードバックを取得
taiponrock
PRO
0
160
Backstage of Enterprise Conference
taiponrock
PRO
1
200
どの種は何の花を咲かす?DevRelのターゲットオーディエンスを知ることの意味
taiponrock
PRO
2
360
Datadogの便利な使い方 - 意外と知らない?CoScreenとCloudcraft
taiponrock
PRO
1
1.8k
DatadogとPagerDutyで改善するシステム障害対応
taiponrock
PRO
0
780
エンドツーエンドの可視性を実現するクエスト
taiponrock
PRO
2
530
Other Decks in Technology
See All in Technology
定期的な価値提供だけじゃない、スクラムが導くチームの共創化 / 20251004 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
3
140
ZOZOのAI活用実践〜社内基盤からサービス応用まで〜
zozotech
PRO
0
130
BirdCLEF+2025 Noir 5位解法紹介
myso
0
180
北海道の人に知ってもらいたいGISスポット / gis-spot-in-hokkaido-2025
sakaik
0
200
Pythonによる契約プログラミング入門 / PyCon JP 2025
7pairs
5
2.4k
AIが書いたコードをAIが検証する!自律的なモバイルアプリ開発の実現
henteko
1
240
いま注目しているデータエンジニアリングの論点
ikkimiyazaki
0
560
研究開発部メンバーの働き⽅ / Sansan R&D Profile
sansan33
PRO
3
20k
Findy Team+のSOC2取得までの道のり
rvirus0817
0
280
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
11
77k
PLaMo2シリーズのvLLM実装 / PFN LLM セミナー
pfn
PRO
2
880
非同期処理実行基盤 Delayed脱出 → Solid Queue完全移行への旅路。
srockstyle
3
1.5k
Featured
See All Featured
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
23k
Visualization
eitanlees
148
16k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.8k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Fireside Chat
paigeccino
40
3.7k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.7k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
330
21k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Transcript
Taiji Hagino Senior Developer Advocate, Datadog ソフトウェアチームのパフォーマンスを 向上させる鍵 パイプラインのオブザーバービリティ
Taiji Hagino (萩野 たいじ) Senior Developer Advocate, Datadog @taiponrock
コーディ ングが 好き CI/CDが 好き CI/CDが 好き?? アプリの 完成が 好き
None
“What is Datadog?”
“Wait… isn’t Datadog a monitoring company?”
7 Datadog は インフラとアプリの 可観測性とセキュリティの向上を 支援する、 モニタリングとアナリティクスの プラットフォーム です。
Datadogのプラットフォーム 8 コンテナ サーバーレス ネットワーク パフォーマンスモニ タリング ネットワーク機器監 視 クラウドコストマネ
ジメント 分散型トレース エラートラッキング 継続的な プロファイラ データベース監視 ユニバーサル サービス監視 外形監視 リアルユーザーモ ニタリング セッションリプレイ ユニファイドメトリクス、ログ、トレース 観測可能なパイプ ライン センシティブ データスキャナ 監査証跡 ログ フォワーディ ング クラウドセキュリティ マネジメント アプリケーションセ キュリティマネジメン ト クラウドSIEM インフラ監視 アプリケーションパ フォーマンス モニタリング デジタルエクスペリ エンスモニタリング ログ マネジメント セキュリティ Watchdog AI シェアードプラットフォームサービス コラボレーション ・ ダッシュボード ・ モバイル ・ エージェント ・ ノートブック ・ ワークフロー ・ オープンテレメトリー ・ サービスカタログ インサイト ・影響分析 ・根本原因分析 ・異常検知 ・アラート ・相関関係 ・最適化 CI可視化 継続的なテスト ソフトウェア デリバリー 600以上の統合機能
Datadogのプラットフォーム 9 コンテナ サーバーレス ネットワーク パフォーマンスモニ タリング ネットワーク機器監 視 クラウドコストマネ
ジメント 分散型トレース エラートラッキング 継続的な プロファイラ データベース監視 ユニバーサル サービス監視 外形監視 リアルユーザーモ ニタリング セッションリプレイ ユニファイドメトリクス、ログ、トレース 観測可能なパイプ ライン センシティブ データスキャナ 監査証跡 ログ フォワーディ ング クラウドセキュリティ マネジメント アプリケーションセ キュリティマネジメン ト クラウドSIEM インフラ監視 アプリケーションパ フォーマンス モニタリング デジタルエクスペリ エンスモニタリング ログ マネジメント セキュリティ Watchdog AI シェアードプラットフォームサービス コラボレーション ・ ダッシュボード ・ モバイル ・ エージェント ・ ノートブック ・ ワークフロー ・ オープンテレメトリー ・ サービスカタログ インサイト ・影響分析 ・根本原因分析 ・異常検知 ・アラート ・相関関係 ・最適化 CI可視化 継続的なテスト ソフトウェア デリバリー 600以上の統合機能
ソフトウェア開発ライフサイクル
https://docs.datadoghq.com/continuo us_integration/guides/pipeline_data_ model/ シフトレフト
シフトレフトが必要な理由 CIには時間がかかる すべてが遅く感じる なぜテストが失敗 したのか分からない
シフトレフト = コントロールしやすくする 開発 QA(品質保証) ステージング 本番 シフトレフト CIパイプラインとテストを理解するの にも役立つ
本番環境の履歴のみが 可視化されている
CIにおける課題 信頼できないCI マージの遅延 統合テストは デバッグが難しい フレーキーテストは 非常に悩ましい
迅速かつ実用的なフィードバック
CI Visibility by Datadog 16 パイプラインの可視性 すべてのパイプライン、ビルド、 ジョブを包括的に可視化する。 テストの可視性 ビルド全体のテストパフォーマン
スを追跡し、フレーキーテストを 管理する。 CI環境を詳細に可視化することで、CI/CD ワークフローを合理化します フィードバック・ループの高速化 により、CIに費やす時間が短縮 される
17 CIが遅く失敗する BEFORE 迅速で信頼性の高い アプリリリース AFTER 欠陥テストによるビルドの失敗 リトライの繰り返し 非常に遅いフィードバックサイクル 高速で安定したCIパイプライン
統合テストの容易なデバッグ CIにおける無駄な時間の削減
Thank you! Feedback & Question 👇 @taiponrock