Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JDDUG (Japan Datadog User Group)始動の舞台裏
Search
Taiji HAGINO
PRO
April 03, 2024
Marketing & SEO
2
380
JDDUG (Japan Datadog User Group)始動の舞台裏
本資料は、DevRel/Tokyo #91での登壇のものです。
Taiji HAGINO
PRO
April 03, 2024
Tweet
Share
More Decks by Taiji HAGINO
See All by Taiji HAGINO
What Four Approaches Taught Me About Developer Productivity
taiponrock
PRO
0
12
Automatic Creation of Azure Environment Configuration Diagrams! with Datadog Cloudcraft
taiponrock
PRO
0
65
VS Code の静的分析でリアルタイムのコードフィードバックを取得
taiponrock
PRO
0
150
Backstage of Enterprise Conference
taiponrock
PRO
1
200
どの種は何の花を咲かす?DevRelのターゲットオーディエンスを知ることの意味
taiponrock
PRO
2
350
Datadogの便利な使い方 - 意外と知らない?CoScreenとCloudcraft
taiponrock
PRO
1
1.8k
DatadogとPagerDutyで改善するシステム障害対応
taiponrock
PRO
0
770
ソフトウェアチームのパフォーマンスを向上させる鍵: パイプラインのオブザーバービリティ
taiponrock
PRO
1
170
エンドツーエンドの可視性を実現するクエスト
taiponrock
PRO
2
530
Other Decks in Marketing & SEO
See All in Marketing & SEO
Advanced Local Link Building Tips That Will Make You Drool
greggifford
PRO
1
120
Site Migrations for News Publishers
badams
1
270
How AI ‘’reads’’ content for real (for newbies and not so newbies)
gfiorelli1
0
240
Digital PR's Dirty Little Secret: Most of the Links You're Earning Have No Impact on Metrics That Actually Matter
brockbankjames
PRO
0
350
Momentum: how publishing and updating frequency impact SEO - BrightonSEO April 2025
pontusvippelius
0
270
Les daltoniens, les oubliés de l'UX
seomix
0
540
JAWS-UGとは -JAWS-UG茨城支部#0勉強会-
awsjcpm
0
140
Cómo sobrevivir al apocalipsis zombi de AI Overviews gracias a Google Discover - Territorio DSM 25
clarasoteras
0
150
YouTube Keyword Research 2.0
philnottingham
0
330
BrightonSEO: Lumenlab - Accelerating results with SEO A/B Testing & Edge SEO
koenleemans
2
500
The State of eCommerce SEO: How to Win in Today's Products SERPs - #SEOweek
aleyda
2
7.3k
End of SEO as We Know It (SMX Advanced Version)
ipullrank
1
3.6k
Featured
See All Featured
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
6k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Transcript
DevRel/Tokyo #91 〜Getting started of DevRel〜 JDDUG(Japan Datadog User Group)
始動の舞台裏
Taiji Hagino ❏ Senior Developer Advocate, Datadog ❏ Co-founder, 理事,
エンドユーザーコンピューティング協会 ❏ Fellow, コミュニティマーケティング推進協会 ❏ 非常勤講師, 筑波大学 / 名城大学 @taiponrock
I talk about… 3 01 JDDUGとは 02 DatadogのDeveloper Advocate 03
コミュニティ始動の準備 04 はじめてのMeetup 05 まとめ
JDDUGとは?
JDDUG - Japan Datadog User Group 日本でDatadogを利用しているユーザーコミュニティです。 利用している料金プランや形態は問いません。Datadogに興味がある、使って みたい、使ってみた、業務でしっかり使ってる、そんな方でしたら誰でも参加 OKです!
ユーザー同士、技術情報をシェアしたり、横のつながりを広げたりし、 Datadogを盛り上げていくコミュニティになります。
By the Users For the Users ユーザーによるユーザーのためのコミュニティ
7
Datadogの Developer Advocate
None
Datadog Community Team
SRE & DevOps Advocates DX & Tools Advocates Security &
Compliance Advocates Staff Advocates Director, Technical Advocacy Manager Manager Manager Jacob Rick Brandon Andrew Jason Ajuna Scott Ryan Taiji Ben Juliano Rachel Rory Christophe Ara Jason
Mission Statement 12 Datadog アドボカシー・チームのミッションは、開発者がより効果的に仕事をこなせるように 支援し、Datadogの認知度を高め、採用を促進することです。 主に、カンファレンスやウェビナーでの講演、社内の他のチームが公の場で講演できるように すること(トレーニング、レビュー、Dry runなど)、公式カンファレンスのコンテンツプロ グラムの運営、動画系プログラム、デモ/コードサンプル/オープンソースプロジェクトの作
成、製品の改善、Herokuビルドパックのメンテナンス、社内でユーザーのペインポイントを提 唱することなどを通じて、このような活動を行っています。 Datadogは、活気あるエコシステムを中心とした技術者のコミュニティを育成し、信頼と信憑 性のあるDatadogの評判を確立することを目指しています。 Datadogがプラットフォームとして、技術的な会話の共通基盤となるのと同じように、アドボ カシーチームは、ユーザーがどこにいても、ソフトウェア構築のカルチャーと実践に、正しさ と共感をもたらすことを目指しています。
コミュニティ始動の準備
コロナ前 コロナ禍 コロナ明け 現在 2019 2020 2022 2024 Datadog Japanでユーザーコ
ミュニティの立ち上げを検討 するも、Globalの方針で見合 わせとなる。 Datadogの日本ユーザー数名が、 オンラインで勉強会( Meetup)を2回 実施。 JDDUGという名称もここで発案。 それぞれ155名、82名と参加者が集 まるも、その後休眠状態に。 Datadog JapanのSales系のTeamで独自のMeetupを 数回実施。営業担当経由で既存顧客の方に登壇を依 頼など。 2022年9月に日本初のDeveloper Advocate採用。 AdvocateがこのMeetupを一旦引き継ぐ。 Datadog Advocateとしてこのままの形態では継続でき ないので、過去にオンラインで立ち上がったユーザー主 導勉強会のメンバーへ声がけ。 Advocateから過去のユーザー Meetupの立ち上げメンバーにユー ザーグループを正式に活動させよう と働きかける。 これらのメンバーの強力な行動力に より、2024年3月にJDDUGとして初 のIn-person Meetupを開催 🎉
DatadogのAdvocateは ユーザーコミュニティを 主催してはいけない
裏方に回ることでコミュニティの活性化を スムーズに! 16
17 • コミュニティのフレームワーク・テンプレート • 運営メンバー選定 • イベント計画 • イベントへの会場提供 •
フードとドリンクの提供 • 当日のロジサポート • ソーシャルメディアでの情報発信 • Office Ops Teamへの協力依頼
はじめてのMeetup (In-person)
None
None
21 31名参加 / 55名申し込み
22 Datadog Developer Advocateが当日やったこと • ビルの入館申請 • オフィスエリア立ち入り用ネームステッカー発行 • 来場者の受付
• 会場AV周りの準備・片付け • ケータリング受取り(発注はOffice Operations Team) • 警備員との連携(手配はOffice Operations Team) Datadog Developer Advocateが当日やらなかったこと • MC・司会進行(施設案内のみ実施) • セッション・登壇 • 実況ツイート
まとめ
Developer Advocateが裏方になることで コミュニティをスムーズに回せるケースもある 24 コミュニティマネージャー不在 オフィスオペレーションチームの協力 ベンダー主導を避けるカルチャー
Thank you! 25