Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
FileMaker:何人か集まれば文殊の知恵 #0
Search
takeuchi
June 13, 2018
Technology
2
130
FileMaker:何人か集まれば文殊の知恵 #0
takeuchi
June 13, 2018
Tweet
Share
More Decks by takeuchi
See All by takeuchi
FileMaker:何人か集まれば文殊の知恵 #8
tak
0
130
FileMaker:何人か集まれば文殊の知恵 #7
tak
0
120
FileMaker:何人か集まれば文殊の知恵 #2
tak
0
120
FileMaker:何人か集まれば文殊の知恵 #1
tak
1
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
なぜSaaSがMCPサーバーをサービス提供するのか?
sansantech
PRO
8
2.7k
Snowflakeの生成AI機能を活用したデータ分析アプリの作成 〜Cortex AnalystとCortex Searchの活用とStreamlitアプリでの利用〜
nayuts
1
420
企業の生成AIガバナンスにおけるエージェントとセキュリティ
lycorptech_jp
PRO
2
110
品質視点から考える組織デザイン/Organizational Design from Quality
mii3king
0
150
研究開発と製品開発、両利きのロボティクス
youtalk
1
500
JTCにおける内製×スクラム開発への挑戦〜内製化率95%達成の舞台裏/JTC's challenge of in-house development with Scrum
aeonpeople
0
170
Webブラウザ向け動画配信プレイヤーの 大規模リプレイスから得た知見と学び
yud0uhu
0
220
AIのグローバルトレンド2025 #scrummikawa / global ai trend
kyonmm
PRO
1
250
AWSで推進するデータマネジメント
kawanago
1
1.2k
【初心者向け】ローカルLLMの色々な動かし方まとめ
aratako
7
3.3k
LLMを搭載したプロダクトの品質保証の模索と学び
qa
0
970
エラーとアクセシビリティ
schktjm
0
1.1k
Featured
See All Featured
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Side Projects
sachag
455
43k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Transcript
FileMaker:何人か集まれば文殊の知恵 #0 ‐‐ コミュニティ作ってみました ‐‐ takeuchi 2018/06/13
主催者の自己紹介的なもの 大阪府下を中心に中小規模の組織がITシステムを効果的に活用 していただくためのお手伝いをしています FileMakerはバージョン3から使っています FBA﴾FileMaker Business Alliance﴿ではない野良の開発者です
FileMakerのアイコンの変遷 個人的にはFileMaker 5くらいのアイコンが好き
どうしてコミュニティを立ち上げたか? FileMakerは、なんとなく作っても、なんとなく使える 開発環境と実行環境が同じで、使いながら手を入れられるので、 EUC﴾End User Computing﴿のプラットフォームとしてはとても優れ ている でもなんとなく使えるがゆえに... 自己流で作ってしまって後で泣くことも 1つのテーブルに数百個のフィールドとか
繰り返し数が100を超えた繰り返しフィールド×数百個のフィ ールドとか 超絶技巧﴾?﴿を駆使したもはやメンテ不能なレイアウトとか
自己流で泣かないために FTS﴾FileMaker Training Series﴿で勉強すればいいのですが... →なかなか勉強する時間取れないですよね FBAさんに頼めればいいのですが... →FileMakerでさえ、やっと購入してもらったのに... ハマりどころは知っていれば避けて通れる 誰かがハマったところにあなたもハマる必要はありません
FileMakerで困っていることの 何割かは「何人か集まれば文殊の知恵」やらで解決するかも FileMakerで あなたが「今困っていること」は、誰かが「以前に困ったこ と」で、「もう解決策はある」かもしれません あなたが「困っていたけど解決できたこと」は、誰かが「今 まさに困っていること」かもしれません 誰かが「今まさに困っていること」は、あなたが「明後日く らいに困ること」かもしれません
FileMakerで 困っていること こんな風にやるとうまくいくよ 昔の私はこんなヘッポコなことをしていた﴾自虐ネタ﴿ みたいなことを話のネタにして おやつをモグモグしたり キュッと一杯やったり みたいなゆるふわな感じでできるようになるといいかなと..
あなたの 困っていること 持っているノウハウ を みんなに教えてあげてください そして教えてもらってください それが誰かのFileMakerソリューションをよりよくするかも あっ今はカスタムAppって言うんですかね
お約束 誰かが、誰かに、なんらかの義務を負う集まりではありません 私たちは結果にはコミットしません あなたは教えられる範囲で教えてあげればよいし、その範囲はあ なたが決めてよいのです 本当に困っていてすぐ解決しなければならないことは、お金を払 って然るべきプロ﴾FBAさんとか﴿に依頼をしましょう