Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
FileMaker:何人か集まれば文殊の知恵 #0
Search
takeuchi
June 13, 2018
Technology
2
130
FileMaker:何人か集まれば文殊の知恵 #0
takeuchi
June 13, 2018
Tweet
Share
More Decks by takeuchi
See All by takeuchi
FileMaker:何人か集まれば文殊の知恵 #8
tak
0
140
FileMaker:何人か集まれば文殊の知恵 #7
tak
0
120
FileMaker:何人か集まれば文殊の知恵 #2
tak
0
120
FileMaker:何人か集まれば文殊の知恵 #1
tak
1
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
Flutter DevToolsで発見! 本番アプリのパフォーマンス問題と改善の実践
goto_tsl
1
550
バグと向き合い、仕組みで防ぐ
____rina____
0
270
CodexでもAgent Skillsを使いたい
gotalab555
9
4.6k
ググるより、AIに聞こう - Don’t Google it, ask AI
oikon48
0
880
内部品質・フロー効率・コミュニケーションコストを悪化させ現場を苦しめかねない16の組織設計アンチパターン[超簡易版] / 16 Organization Design Anti-Patterns for Software Development
mtx2s
2
300
Flutterで実装する実践的な攻撃対策とセキュリティ向上
fujikinaga
2
390
Design and implementation of "Markdown to Google Slides" / phpconfuk 2025
k1low
1
400
Javaコミュニティの歩き方 ~参加から貢献まで、すべて教えます~
tabatad
0
110
決済システムの信頼性を支える技術と運用の実践
ykagano
0
610
仕様駆動 x Codex で 超効率開発
ismk
2
1.4k
AI × クラウドで シイタケの収穫時期を判定してみた
lamaglama39
0
180
機密情報の漏洩を防げ! Webフロントエンド開発で意識すべき漏洩パターンとその対策
mizdra
PRO
9
3.2k
Featured
See All Featured
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
45
8k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
527
40k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
11
930
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
234
18k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
76
5.1k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4.1k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
658
61k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Transcript
FileMaker:何人か集まれば文殊の知恵 #0 ‐‐ コミュニティ作ってみました ‐‐ takeuchi 2018/06/13
主催者の自己紹介的なもの 大阪府下を中心に中小規模の組織がITシステムを効果的に活用 していただくためのお手伝いをしています FileMakerはバージョン3から使っています FBA﴾FileMaker Business Alliance﴿ではない野良の開発者です
FileMakerのアイコンの変遷 個人的にはFileMaker 5くらいのアイコンが好き
どうしてコミュニティを立ち上げたか? FileMakerは、なんとなく作っても、なんとなく使える 開発環境と実行環境が同じで、使いながら手を入れられるので、 EUC﴾End User Computing﴿のプラットフォームとしてはとても優れ ている でもなんとなく使えるがゆえに... 自己流で作ってしまって後で泣くことも 1つのテーブルに数百個のフィールドとか
繰り返し数が100を超えた繰り返しフィールド×数百個のフィ ールドとか 超絶技巧﴾?﴿を駆使したもはやメンテ不能なレイアウトとか
自己流で泣かないために FTS﴾FileMaker Training Series﴿で勉強すればいいのですが... →なかなか勉強する時間取れないですよね FBAさんに頼めればいいのですが... →FileMakerでさえ、やっと購入してもらったのに... ハマりどころは知っていれば避けて通れる 誰かがハマったところにあなたもハマる必要はありません
FileMakerで困っていることの 何割かは「何人か集まれば文殊の知恵」やらで解決するかも FileMakerで あなたが「今困っていること」は、誰かが「以前に困ったこ と」で、「もう解決策はある」かもしれません あなたが「困っていたけど解決できたこと」は、誰かが「今 まさに困っていること」かもしれません 誰かが「今まさに困っていること」は、あなたが「明後日く らいに困ること」かもしれません
FileMakerで 困っていること こんな風にやるとうまくいくよ 昔の私はこんなヘッポコなことをしていた﴾自虐ネタ﴿ みたいなことを話のネタにして おやつをモグモグしたり キュッと一杯やったり みたいなゆるふわな感じでできるようになるといいかなと..
あなたの 困っていること 持っているノウハウ を みんなに教えてあげてください そして教えてもらってください それが誰かのFileMakerソリューションをよりよくするかも あっ今はカスタムAppって言うんですかね
お約束 誰かが、誰かに、なんらかの義務を負う集まりではありません 私たちは結果にはコミットしません あなたは教えられる範囲で教えてあげればよいし、その範囲はあ なたが決めてよいのです 本当に困っていてすぐ解決しなければならないことは、お金を払 って然るべきプロ﴾FBAさんとか﴿に依頼をしましょう