Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
FileMaker:何人か集まれば文殊の知恵 #1
Search
takeuchi
June 29, 2018
Technology
1
130
FileMaker:何人か集まれば文殊の知恵 #1
takeuchi
June 29, 2018
Tweet
Share
More Decks by takeuchi
See All by takeuchi
FileMaker:何人か集まれば文殊の知恵 #8
tak
0
140
FileMaker:何人か集まれば文殊の知恵 #7
tak
0
120
FileMaker:何人か集まれば文殊の知恵 #2
tak
0
120
FileMaker:何人か集まれば文殊の知恵 #0
tak
2
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIを前提に、業務を”再構築”せよ IVRyの9ヶ月にわたる挑戦と未来の働き方 (BTCONJP2025)
yueda256
1
570
re:Invent完全攻略ガイド
junjikoide
1
310
"おまじない"はもう卒業! デバッガで探るSpring Bootの裏側と「学び方」の学び方
takeuchi_132917
0
150
[mercari GEARS 2025] Building Foundation for Mercari’s Global Expansion
mercari
PRO
1
120
明日から真似してOk!NOT A HOTELで実践している入社手続きの自動化
nkajihara
1
500
ググるより、AIに聞こう - Don’t Google it, ask AI
oikon48
0
880
AIでテストプロセスを自動化しよう251113.pdf
sakatakazunori
0
130
從裝潢設計圖到 Home Assistant:打造智慧家庭的實戰與踩坑筆記
kewang
0
160
[mercari GEARS 2025] Keynote
mercari
PRO
0
220
AI時代におけるドメイン駆動設計 入門 / Introduction to Domain-Driven Design in the AI Era
fendo181
0
680
エンジニアにとってコードと並んで重要な「データ」のお話 - データが動くとコードが見える:関数型=データフロー入門
ismk
0
510
こんな時代だからこそ! 想定しておきたいアクセスキー漏洩後のムーブ
takuyay0ne
4
570
Featured
See All Featured
Bash Introduction
62gerente
615
210k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Designing for Performance
lara
610
69k
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
740
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
118
20k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
432
66k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
28
2.3k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Transcript
FileMaker:何人か集まれば文殊の知恵 #1 ‐‐ FileMaker 17もリリースされたので... ‐‐ takeuchi 2018/06/29
FileMaker 17がリリースされました
FileMaker Pro Advancedに統合された これはめでたい 「この機能は高い版でしか使えないんですよね」ってのから開放 される とりあえず スクリプトデバッガー データビュアー データベースデザインレポート
テーブル、フィールドなどのコピペ が使えない環境でのカスタムApp開発なんてただの苦行でしかない
マスタ/詳細レイアウト ポータルのためだけに自己リレーションでリレーションシップグ ラフを汚さなくて良くなった →完全に自己リレーションが不要になったわけではない グループ化したオブジェクトの取り扱い いちいちグループ解除しなくてもよくなった デフォルトフィールド デフォルトで定義されているものがいまいち
新しく増えた関数 Get ﴾アクティブレコード番号﴿ 関数 https://fmhelp.filemaker.com/help/17/fmp/ja/FMP_Help/get‐ activerecordnumber.html#ww1236595 Get ﴾UUID 番号﴿ 関数
https://fmhelp.filemaker.com/help/17/fmp/ja/FMP_Help/get‐ uuidnumber.html#ww1251943 GetSensor 関数﴾iOSデバイス﴿ https://fmhelp.filemaker.com/help/17/fmp/ja/FMP_Help/getse nsor.html#ww1242845
新しいFileMakerユーザーライセンス ユーザライセンスを契約されているお客様は、最大 3 台まで の FileMaker Server ソフトウェアをインストールすることが できます ひとつのユーザライセンス契約で、FileMaker
Server 17 を 3 台(オンプレミス、スタンバイ、FileMaker Cloud)までイン ストール可能です ※正確な内容はFileMaker社に問い合わせましょう 1つのユーザーライセンス契約でFileMaker Serverを3台まで使える =もうFileMaker Serverを買ってもらわなくてもいい? =ステージング環境と開発環境で分けるスタイルが当たり前に? 手軽に複数のサーバーか使えるようになると、リアルタイムレプ リケーションかトランザクションログ配布機能が欲しい
FileMaker Data API FileMaker ServerがREST APIサーバーになる FileMaker Serverからのレスポンスのデータ量に対して課金が必要 になる 「ライセンスシート数
× 24GB」までは使え、それの120%を超え た場合にREST APIサーバーが停止する 容量が超過した場合は課金してその制限を解除することもできる ※正確な内容はFileMaker社に問い合わせましょう
FileMaker 16を飛ばしてきた方 FileMaker 16でWindows版がMDIからSDIになってます MDI:Multiple‐Document Interface SDI:Single Document Interface バージョンアップ後に、結構戸惑われている方も多いです
Excelは 2010以前のバージョンがMDI 2013以降のバージョンがSDI になっています