Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Company Profile

Company Profile

高木商会の会社案内です。

TAKAGI SHOKAI

March 02, 2023
Tweet

Other Decks in Business

Transcript

  1. 株式会社高木商会 会社案内案内

    View Slide

  2. 企業理念
    課題解決営業でお客様へ利益貢献となる提案活動を追求してまいります。
    社会の変化に対応するために、自らを変えるチャレンジ
    精神を持ち続けます。
    ◆顧客満足を優先し、商社機能を高めます。
    ◆法令を遵守し、環境保全はもとより企業としての社会的責任
    を果たします。
    ◆主体性を重んじ、対等公正な取引で健全経営を推進します。
    基本理念 経営理念
    人と機械/装置を結ぶインターフェースを通し、
    産業エレクトロニクスの発展に寄与し、社会に貢献

    View Slide

  3. NEW C.C.J 2200 グループ中長期経営計画の推進
    「チェンジ(変革)」「チャレンジ(挑戦)」を継続することによって大きく「ジャンプアップ(飛躍)」
    ※2021 年4月~2026 年 3 月

    View Slide

  4. 社名 株式会社高木商会 TAKAGI CO., LTD.
    代表者 代表取締役 社長 中山広幸
    設立
    創業:1959年(昭和34年)2月15日
    設立:1961年(昭和36年)11月1日
    本社所在地
    〒145-0062 東京都大田区北千束2-2-7
    TEL:03-3783-6311
    資本金 3億10百万円
    株主 株式会社立花エレテック(東証プライム)100%
    年商 連結:313億75百万円(2023年3月期)
    従業員 単独:193名(2023年3月31日現在)
    営業拠点 16拠点
    部門 営業部、販売促進部、営業企画部、総務部、経理部、業務部、品質管理部、情報システム部
    事業内容
    メカトロニクス・エレクトロニクス関連機器および部品の販売
    電子機器、制御システムおよびアプリケーション・ソフトウェアの設計、製作
    建設業許可
    許可番号:東京都知事 許可(般-26) 第142555号
    許可年月日:2014年12月3日
    建設業の種類:電気工事業
    会社概要

    View Slide

  5. 子会社
    社名
    高木(香港)有限公司
    TAKAGI (HONG KONG) CO., LIMITED
    事業内容 電子・電気・機械部品やアセンブリ品の販売。
    社名
    高机国际贸易(上海)有限公司
    TAKAGI INTERNATIONAL TRADING (SHANGHAI) CO., LIMITED
    事業内容 電子・電気・機械部品やアセンブリ品の販売
    関連会社
    社名 株式会社高木システム
    事業内容 販売物流管理システム、EIAJ標準 EDIシステム、購買管理システム等のソフトウェア開発
    関連会社
    立花エレテックグループ(国内)
    株式会社立花エレテック 研電工業株式会社 株式会社立花宏和システムサービス
    株式会社大電社 株式会社立花デバイスコンポーネント 株式会社立花電子ソリューションズ

    View Slide

  6. 日本国内
    16拠点
    海外
    2拠点
    北上営業所
    宇都宮営業所
    東関東営業所
    東京物流センター
    高木システム
    長野営業所
    富山営業所
    福山営業所
    大阪営業所
    名古屋支店
    沼津営業所
    浜松営業所
    久留米営業所
    高机国际贸易(上海)有限公司
    TAKAGI (HONG KONG) CO., LIMITED
    営業拠点/関連会社
    本社・東京営業所
    (内勤営業課併設)
    神奈川支店
    (内勤営業課併設)
    西東京支店
    埼玉支店
    (内勤営業課併設)
    京都営業所
    (内勤営業課併設)

    View Slide

  7. 豊富な取扱い商品
    コネクタ
    端子 / 端子台
    ケーブルハーネス
    ヒューズ
    リレー
    シートスイッチ
    キーボードスイッチ
    基板アクセサリー
    LED デバイス
    スイッチ
    電源用IC モジュール
    ソケット
    スペーサー
    ポテンショメーター
    オンボード電源
    電池
    液晶デバイス
    タッチパネルデバイス
    抵抗器
    コンデンサー
    静電対策品
    熱対策部品
    振動対策部品
    EMC / EMI 対策部品
    フェライトコア
    マイコン
    産業用PC
    パネルコンピューター
    CPU ボード
    各種I/O ボード
    記憶装置
    産業用ハブ
    産業用ルーター
    無線機器
    UPS
    各種パソコン関連機器
    M2M・IoT 機器
    AIソリューション
    セキュリティ対策機器
    オープンネットワーク機器
    パッケージソフト
    クラウドサービス
    コードリーダー
    RFID
    ネットワークカメラ
    プリンター/3Dプリンター
    OA サプライ品
    タッチパネルモニター
    スイッチ
    リレー
    タイマー
    カウンター
    温度調節器
    PLC
    省配線機器
    表示器
    回転灯/表示灯/積層灯
    音声合成装置
    センサー / カメラ
    ヒーター / 電熱機器
    ユニット型電源
    トランス
    ノイズフィルター
    遮断器 / 開閉器
    サーキットプロテクター
    測定器
    変換器
    デジタルパネルメーター
    計器 / 記録器
    監視装置
    省エネ関連機器
    環境関連機器
    安全機器
    防爆機器
    空圧・油圧駆動機器
    ファンモーター
    インバーター
    ステッピングモーター
    ロータリーエンコーダー
    サーボモーター
    汎用モーター
    ボールネジ
    ロボット
    画像処理装置
    配制機器
    ラック / 筐体
    LED 照明機器
    ケーブル・電設資材
    制御・駆動関連機器
    電子部品 コンピューター・ネットワーク機器

    View Slide

  8. グループシナジー
    商社機能を充実させ部品単体販売からモジュール
    化、そしてシステム提案をいたします。
    営業提案力
    豊富な仕入先・商材のクロスセリングで、お客様への
    提案の幅を拡大しています。
    豊富な仕入先
    立花グループ各社の豊富な実績に基づいたコンサルティングで、
    お客様の課題をクリアにし、高い技術力で解決に導きます。
    商社の技術力
    高木商会の香港・上海拠点に加え、立花オーバーシーズホールディン
    グス社の中国・シンガポール等の東アジア、東南アジア主要国の拠点
    で事業を積極的に展開しています。
    グローバルサポート
    01
    02
    03
    04
    クロスセリングを通じた事業シナジー

    View Slide

  9. 事業分野
    産業エレクトロニクス分野から人々の生活に身近な分野まで
    医療機器
    半導体・FPD製造装置 計測・理化学機器・検査装置
    食品・薬品・化粧品・包装機械 物流・搬送装置 アミューズメント機器
    鉄道・交通関連 工作・加工機械 社会インフラ

    View Slide

  10. お客様の課題を解決するためにさまざまな提案やサポートを提供いたします。
    高木商会の強み
    物流力
    私たち高木商会は、お客様の課
    題を徹底的に把握し、抽出され
    た課題を解決するためにさまざ
    まな提案やサポートを提供いた
    します。
    全国16カ所の営業拠点ごとに、
    顧客担当窓口を設置。営業担当
    または内勤営業担当がご注文、
    納期、お見積、商品選定などに関
    するお問い合わせを承っていま
    す。
    各分野のスペシャリストが、営業
    担当や仕入先様と密な連携を図
    り、お客様が抱える課題の本質
    を的確に捉え、解決に導く最適な
    提案をいたします。
    お客様のご希望納期に対応する
    ため7,000機種以上の在庫と、
    東京物流センターと各営業拠点
    をネットワークで結び、お客様か
    らの在庫・出荷確認等のお問い
    合わせにリアルタイムでお応えし
    ます。
    課題解決力
    サポート力
    技術力

    View Slide

  11. 高木商会では、お客様の真の課題発見、解決に向けて、時にはお客様以上にお客様のことを考
    えるよう心がけています。
    お客様の課題を把握し、抽出された課題を解決する提案を積極的に行っています。
    仕入先様と共にお客様へ出向き、製品の比較検討やVA / VE提案の場をご提供します。展示
    会はお客様のオフィスや食堂・会議室などを会場として、技術者や資材担当の方は、手軽に多
    くのメーカーの製品情報を短時間で得ることができますので、部品の標準化・代替品の選定の
    場としてご好評をいただいております。
    課題解決力
    課題解決提案
    出張展示会
    技術セミナー
    出張展示会同様、お客様の会議室などをお借りして、製品や規格などのセミナーを開催してい
    る「出張企業内セミナー」の他、旬の話題をテーマに業界をリードする講師の方々をお招きし、
    当社主催の「技術セミナー」を開催しています。またメーカー主催のセミナーにつきましても先
    行告知、当社枠での優先申込み受付をしている場合もございます。
    課題解決や技術情報の平準化、若手技術者教育などにご活用ください。

    View Slide

  12. お悩み解決を強力にサポートする4つのソリューション
    技術力
    駆動ソリューション
    電子ソリューション
    LED素子やモジュール、液晶ディ
    スプレイなどの「能動部品」、抵抗
    器、コンデンサなどの「受動部品」、
    ヒューズ、電源、コネクタなどの
    「機構部品」を主としたデバイス
    単位から、アセンブリしたセット
    提案まで幅広くお応えいたしま
    す。
    工場の自動化(ファクトリーオー
    トメーション)において、生産性お
    よび品質の向上、生産現場の見
    える化、安全、環境への配慮と
    いったさまざまな要求にお応え
    するのが制御ソリューション部門
    の役割です。
    工場の自動化(ファクトリーオー
    トメーション)において、生産現場
    の情報化、安定した稼動、フィー
    ルドネットワークを利用した柔軟
    な機器対応など、生産性、効率性
    の向上を求めるお客様のお手伝
    いをするのがITソリューション部
    門の役割です。
    位置決め、速度・トルク制御など
    製造装置や生産設備、プロセス
    ラインで要求される高速で高精
    度な「制御駆動システム」から省
    エネルギーを促進する「インバー
    ター」や「モーター」まで幅広くご
    提案いたします。
    制御ソリューション
    ITソリューション

    View Slide

  13. お客様ごとに2名の内勤営業担当を配置。いつでも、どこでも、営業担当が不在でも、迅速に
    対応できるよう二重化体制を構築した、万全のバックアップ体制です。
    お見積、ご注文、在庫、納期、クレームなど、あらゆるお問い合わせを承っています。必ず「一時
    回答」「途中経過の報告」を行い、迅速な情報をご提供いたします。
    サポート力
    安心対応(二重化対応)
    迅速な情報提供
    納期回答率100%を目指します
    お客様のご要求納期100%を目指し、生産性向上の実現にご協力いたします。

    View Slide

  14. 自社開発のシステムに加え、履歴管理やロット管理など各工程にさまざまな仕組みや工夫がなされ、ミス・ロスのない
    生産性の向上を実現。
    バーコード受入システム Date Code 管理(特定製品のみ対応)
    出荷明細と商品のバーコード照合 梱包・出荷(電子マニュアル)
    物流業務の迅速化、品質への対応
    物流力(入出荷システム)
    照合受入作業 品質管理
    出荷漏れチェック 電子マニュアル出荷管理
    外観チェック・包装基準情報
    検品・包装
    フリーロケーション・アソートシステム
    棚入れ仕分け・一時保管

    View Slide

  15. 環境への取り組み
    ISO14001認証取得
    2005年3月23日、国際環境規格「ISO14001」の認証を審査登録機関・
    株式会社日本環境認証機構(JACO)より取得しました。
    環境理念
    人と機械/装置を結ぶインターフェース機器で、産業エレクトロニクスの発展に寄与
    し、社会に貢献するというビジョンのもと、省資源、省エネ、省スペースなど地球環
    境保護に貢献できる商品の販売と情報提供を通じて、継続的改善を推進し環境保
    全型企業を目指します。

    View Slide

  16. 防火対策
    熱感知器、煙感知器、高感度火災予兆検知システムを併用して火災を検知。消火設備は人体に影響のない、窒
    素ガスを使用。
    防犯対策
    監視カメラ、金属探知機、X線検査機、セキュリティゲートの設置、ICカード認証・顔認証・静脈認証による入退
    室管理、また機械警備システムの導入とともに24時間365日の有人対応による万全のセキュリティ体制。
    電気設備
    異なる二か所の変電所から本線予備線方式の特別高圧受電。さらに、各種電源設備はN+1の冗長構成を採用。
    無停電電源装置(UPS)と起動の速い低燃費ディーゼル発電機を設置。発電機の無給油連続運転は48時間以
    上、さらに緊急時優先給油契約締結により、停電対策・BCP対策を実現。
    通信設備 光ファイバーの複数ルート化。MDF入退出は中央設備監視室により常時監視。
    避雷設備 突針タイプの避雷針、屋上枠に設置の水平導体、建物側面に設置の側面導体の3タイプを設置。
    事業継続計画(BCP)への取組み
    基幹システムをセキュアデータセンターに設置
    安心・安全な基礎免震構造、対策、設備
    建物全体を支える免震層を有し、免震ゴムや免
    震オイルダンパーの設置等により、最大級の地震
    (震度7)発生時でも、継続してデータセンターの
    機能を維持(国土交通大臣認定を取得)。
    セキュアデータセンターの基礎免震構造

    View Slide

  17. 働く環境・福利厚生

    View Slide

  18. 高木商会の魅力
    ・安定した売上
    社会経済環境が変化する中、
    持続的に成長を重ね直近10年で売上が2倍増加
    ・賞与
    年2回に加え、業績によって別途決算賞与支給
    (10年連続3回支給)
    ・平均年齢
    44歳(男女比6:4)長く勤めやすい会社
    ・女性管理職の割合
    14.0%(全国平均9.4%)

    View Slide

  19. 福利厚生
    ・年間休日:128日(2023年度)
    ・年次有給休暇取得率:58.6%(全国平均58.3 %)
    ・特別休暇制度(慶弔休暇、罹災休暇、裁判員休暇等)
    ・永年勤続表彰制度(10年・20年・30年)<商品券・旅行券の記念品>
    ・慶弔制度(結婚・出産祝、見舞金等)
    ・グループ会社持株会制度
    ・企業型確定拠出年金制度
    ・定年再雇用制度(最長67歳)
    ・退職慰労金
    ・私傷病休職
    ・インフルエンザ予防接種補助制度
    ・同好会活動補助金制度
    ・社員旅行
    (2015年沖縄糸満・2011年沖縄宮古島)

    View Slide

  20. 福利厚生
    ・育児休業制度(2007年制度開始から31名利用し27名復職※予定者含む)
    ・介護休業制度
    ・育児時短勤務制度(小学校3年生終了まで取得が可能※法定3歳未満)
    ・配偶者手当
    ・子ども手当(就学終了まで)
    ・安否確認システム活用(2005年より)
    自然災害発生時に社員の早期安全確認及び事業の継続

    View Slide

  21. 教育
    【入社後・研修】
    ・OJT教育(マンツーマンで1年~2年かけてじっくり教育)
    ・Off-JT教育
    ・eラーニング
    ・制御技術の基礎知識<営業>
    ・信用管理勉強会(年1回)<営業>
    ・業務改善力強化、自分らしさの発揮<内勤営業>
    【検定】基礎知識向上のため全社員合格
    ・電話応対技能検定
    ・ビジネス文書検定
    ・ITパスポート試験

    View Slide

  22. 選考フロー
    基本的には下記の通り実施しています。
    ・面接は、オンラインと対面を状況に応じて実施
    ・選考が進む中で、会社見学に来ていただき働く環境を見ていただきます
    書類
    選考
    一次
    面接
    二次
    面接
    最終
    面接

    View Slide