Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ものづくり寺子屋活動報告
Search
高見知英
PRO
December 03, 2011
Design
0
64
ものづくり寺子屋活動報告
2011-12-03 浜小学校コミュニティハウス文化祭で紹介した資料です。
高見知英
PRO
December 03, 2011
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
46
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
25
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
40
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
50
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
460
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
110
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
100
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
75
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
210
Other Decks in Design
See All in Design
Cyber Heart Online Book
hjnasby
0
120
株式会社デイトラ様│コーポレートサイト│コンセプトシート
haruka_capeo
0
2.1k
クライアントワークにおける UXリサーチの実践
kozotaira
0
690
ブランドパーソナリティ言語化における生成AI活用の実際
h0sa
0
150
株式会社バクタム 会社説明資料
bactum
0
240
「描く」という衝動に立ち返る〜Figma Drawがひらく思考のかたち〜
transit_kix
1
950
生成AIを活用した組み込みSW設計書検索システム開発
licux
7
1.1k
無自覚なランクとその影響を紐解くワークショップ / Unpacking Unconscious Privilege Workshop
spring_aki
4
290
Goodpatch Tour💙 / We are hiring!
goodpatch
31
860k
株式会社ログラス - 会社説明資料【デザイナー】/ Loglass Designer
loglass2019
1
660
教育分野に強いUIデザイナー / 山口哲弘ポートフォリオ
t2yamaguchi429
0
410
Saudade typeface
tiagoporto
0
330
Featured
See All Featured
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
124
52k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.5k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
390
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Transcript
ここではなにをしているの? 第二・第四日曜日の朝、パソコン講座を やっている阿部翔平といいます パソコンのなんでも相談コーナーをやっ ています そのほか、自分が参加している団体、も のづくり寺子屋という団体の紹介もやっ
ています
ものづくり寺子屋ってなに? 「パソコンでのものづくり」の楽しさを、子 供たちに伝えたい こんな考えを元に、展示やワークショップを 行う団体です さまざまなイベントでプログラミング(パソコ ンでのものづくり)の楽しさを知った学生た ちが活動しています
プログラミングってなに? パソコンでのものづくりの方法のひとつです みなさんが使っているゲームやソフトを作る ことができます。 ただ、本当のプログラミングは、複雑で、大変 です。 ものづくり寺子屋の活動内容では、プログラミ ングのはじめの一歩の環境として、Scratch
(スクラッチ)をつかっています
Scratch(スクラッチ)って? はじめての人向けのプログラミング(パソコ ン上でのものづくり)のための環境です ブロックを組み合わせることで、画面上の キャラクターを動かすことができます。 ものづくり寺子屋は、このScratchを使って、 プログラミングに多くの人がふれるための
展示やワークショップのイベントをやってい ます