Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SRPGがやりたい!
Search
高見知英
PRO
November 04, 2023
Storyboards
0
170
SRPGがやりたい!
2023/11/04 ゲームのハナシをする会で発表した資料です
高見知英
PRO
November 04, 2023
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
19
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
26
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
420
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
77
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
73
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
56
ゲームについて 地域活動やってる人と話してみた話し
takamichie
PRO
0
570
AIを使う~プログラミングがAIでできるって本当ですか?~
takamichie
PRO
0
210
2023年新年の抱負
takamichie
PRO
0
170
Other Decks in Storyboards
See All in Storyboards
#sober for christ
zoegray
0
450
TKD Dodgeball!
soapitaro
0
240
PROMETHEUS beatboards (school assignment)
lauralobato
0
140
Clocktower
emibaumgardner
0
310
First Steal
bowerbird1017
PRO
0
160
"Birds & Bees"
deanekobs
0
400
Dogs in Space Adoptiversary
jerrywasdyke
0
450
Kids in Need of Defense (KIND) - Job Rights - Final Storyboard
_olive_tiger
PRO
0
150
Disney Dunk the Halls - Chip and Dale Popcorn Shenanigans
margaret56
0
100
Coca-Cola Refreshing Films Commerical Submission
snowset
PRO
0
220
On The Line - Excerpt
bhinryu
0
210
[ナイトセッション] これが私の生きる道組織の中で自分らしさを貫くアジャイル実践者たちの物語piyonakajimaの場合 / This is my way
piyonakajima
0
2.8k
Featured
See All Featured
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
328
24k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.3k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
33
2.8k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
7
630
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
99
18k
Embracing the Ebb and Flow
colly
84
4.6k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
Optimizing for Happiness
mojombo
376
70k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.2k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.5k
Transcript
SRPGが やりたい! 2023/11/04
考えるゲームがやりたい あまり脳内メモリを酷使したく ない(=将棋とかNG) 自分の指揮力がためされるもの がy なんでSRPGがやりたいか
てーごわいしみゅれーしょん 一度死んだユニットは戻らないのが当初のウ リだったが最近はカジュアルモードなら復活 仲間との交流も結構重点置かれてる 2021年くらいのゲーム総選挙では「恋愛」カ テゴリになってた そのゲームは1年目仲良くなった級友と5年 後敵対し手に掛けるゲームですが… 風花雪月のルナティックはそこそこだったが エンゲージのルナティックはガチで手強い
ふぁーいあーえーむぶれーむ
ふーん、これは俺が好きな やつかもしれないな? シナリオ重視、交流は少なめ レベルは兵科ごと。ベンチウォーマーが久し ぶりに出ても困らない 敵の陣形が崩れない 架空のヨーロッパの戦記物 魔法?そんなものはない 戦場のヴァルキュリア
とにかく長い! ファイアーエムブレム風花雪月:34ヶ月、プレイタイム990時間 ファイアーエムブレムエンゲージ:11ヶ月、プレイタイム215時間(プレイ中) 戦場のヴァルキュリア:18ヶ月、プレイ時間80時間 もっとやりたいんだけど・・・ 1ステージが長すぎて休日にしかできない 1ステージ3時間くらいかかる それだけやっても「これはダメだ」と思ってあきらめることはよくある まあ難易度上げてるんだからしょうがないんだけど・・・
そういえばマリオ&ラビッツシリーズは戦闘が実質シミュレーション だったなあ この間いっせいトライアルで少し遊んだ ペルソナ5タクティカが見た目マリオ&ラビッツ方面だったけど・・・ カジュアルにできるかなあ(なお原作プレイ中の模様) 1戦長くても10分以内で終わるようなものを遊びたい もう少しカジュアルにできる シミュレーションがほしい