Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
Search
高見知英
PRO
June 29, 2024
Technology
0
460
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
2024/06/29 Android Bazaar and Conference 2024 Summerで発表した資料です。
高見知英
PRO
June 29, 2024
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
47
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
28
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
42
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
50
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
110
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
100
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
78
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
210
ゲームについて 地域活動やってる人と話してみた話し
takamichie
PRO
0
660
Other Decks in Technology
See All in Technology
SaaS型なのに自由度の高い本格CMSでサイト構築と運用のコスパ&タイパUP! MovableType.net の便利機能とユーザー事例のご紹介
masakah
0
110
LLM時代の検索
shibuiwilliam
1
120
Enhancing SaaS Product Reliability and Release Velocity through Optimized Testing Approach
ropqa
1
230
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap
ren510dev
1
380
Geminiとv0による高速プロトタイピング
shinya337
1
270
20250707-AI活用の個人差を埋めるチームづくり
shnjtk
4
3.8k
NewSQLや分散データベースを支えるRaftの仕組み - 仕組みを理解して知る得意不得意
hacomono
PRO
2
150
United airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
unitedflyhelp
0
310
自律的なスケーリング手法FASTにおけるVPoEとしてのアカウンタビリティ / dev-productivity-con-2025
yoshikiiida
1
17k
fukabori.fm 出張版: 売上高617億円と高稼働率を陰で支えた社内ツール開発のあれこれ話 / 20250704 Yoshimasa Iwase & Tomoo Morikawa
shift_evolve
PRO
2
7.6k
FOSS4G 2025 KANSAI QGISで点群データをいろいろしてみた
kou_kita
0
400
ビズリーチにおけるリアーキテクティング実践事例 / JJUG CCC 2025 Spring
visional_engineering_and_design
1
120
Featured
See All Featured
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.4k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Designing for Performance
lara
610
69k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Transcript
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 健常者から見たAndroidの アクセシビリティ機能 NPO法人 まちづくりエージェント SIDE
BEACH CITY. 高見知英
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 高見知英です! フリーランス プログラマ 書籍製作 Udemy動画
子育て支援 IT利活用支援 SBCast. SBC.オープンマイク 地域イベント まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 2024/6/29 健常者から見た Androidのアクセシビリティ機能 2
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 今回のおしながき •TalkBackなどのアクセシビリティ機能 2024/6/29 健常者から見た Androidのアクセシビリティ機能
3
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. アクセシビリティ機能 使ってますか? 2024/6/29 健常者から見た Androidのアクセシビリティ機能
4
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 使う・使わないってわかれる 障碍のために頻繁 に使う人 健常なので全く使 わないという人
2024/6/29 健常者から見た Androidのアクセシビリティ機能 5
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. わたしのアクセシビリティ (TalkBack)の使い方 • バスの場合…よそ見していると停車駅を逃す 下を向けない状態
でWeb記事を読む • Microsoft Edge標準の音声読み上げ機能を使う • 記事は読むけどなぞるだけ 今はあんまり 使わない? 2024/6/29 健常者から見た Androidのアクセシビリティ機能 6
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 文字を音声で読むメリット 他のことも多少 できる • 風景見たり、軽
作業したり 添付画像に集中 できる • 画像をよく見て ても記事を読む 速度が落ちない 視覚と聴覚で二度 記事を読む • 頭に入りやす い!(個人差があ ります) 2024/6/29 7 健常者から見た Androidのアクセシビリティ機能
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. その他の事例 • 音が出せない/音がよく聞こえない場所で聞く 字幕表示機能 •
直射日光など極端に明るい場所 ハイコントラスト表示 • 手がうまく動かせない環境で使う タッチ補助機能 2024/6/29 8 健常者から見た Androidのアクセシビリティ機能
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 身近にアクセシビリティ機能 使ってる人いますか? 当事者や近親者に当事者がいないと分からない • 広告が通常時の倍鬱陶しい
• 操作間違えたときの復帰がしづらい • ルビの表示方法が悪い 2024/6/29 9 健常者から見た Androidのアクセシビリティ機能
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 健常者も知って損ないOS機能 •健常者でも使い方を簡単に知っておく • いざというときに使う選択肢が生まれる 老眼でそろそろ文字が読みづらい
怪我で一時的に手が使えない 病気で一時的に目が使えない/使いづらい 2024/6/29 10 健常者から見た Androidのアクセシビリティ機能
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. ときどきで良いので使ってみる こういうときに実は便利 こういうところが結構障害 こういう実装がアクセシビリティ機能の利便性を上げる 知らない分野のできごと
お隣の分野のできごと 2024/6/29 11 健常者から見た Androidのアクセシビリティ機能
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. おわり ご清聴ありがとうございました 2024/6/29 16 健常者から見た
Androidのアクセシビリティ機能