Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
生成AIと子どものお手伝い回数管理するWEBアプリ作ってみた
Search
caad TakaraShinya
March 02, 2025
Technology
0
70
生成AIと子どものお手伝い回数管理するWEBアプリ作ってみた
caad TakaraShinya
March 02, 2025
Tweet
Share
More Decks by caad TakaraShinya
See All by caad TakaraShinya
ホントにあったAmazon_EC2のコワーイ話.pdf
takarashinya
0
84
Next.js LearnのアプリでDB連携してる箇所をAPI化して、Swagger化してみた
takarashinya
0
280
システム開発におけるドキュメントをできるだけGithub Pagesに集約してみた話
takarashinya
0
2.7k
WordpressにAWS Copilot CLIを利用したら利用事例に掲載してもらえた話
takarashinya
2
370
Other Decks in Technology
See All in Technology
組織全員で向き合うAI Readyなデータ利活用
gappy50
1
680
Behind Postgres 18: The People, the Code, & the Invisible Work | Claire Giordano | PGConfEU 2025
clairegiordano
0
140
ソースを読む時の思考プロセスの例-MkDocs
sat
PRO
1
220
ストレージエンジニアの仕事と、近年の計算機について / 第58回 情報科学若手の会
pfn
PRO
3
850
Dylib Hijacking on macOS: Dead or Alive?
patrickwardle
0
480
プロファイルとAIエージェントによる効率的なデバッグ / Effective debugging with profiler and AI assistant
ymotongpoo
1
210
GraphRAG グラフDBを使ったLLM生成(自作漫画DBを用いた具体例を用いて)
seaturt1e
1
150
Retrospectiveを振り返ろう
nakasho
0
110
What's new in OpenShift 4.20
redhatlivestreaming
0
280
DSPy入門
tomehirata
0
110
ハノーファーメッセ2025で見た生成AI活用ユースケース.pdf
hamadakoji
1
480
SCONE - 動画配信の帯域を最適化する新プロトコル
kazuho
1
380
Featured
See All Featured
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.7k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
658
61k
A better future with KSS
kneath
239
18k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Transcript
生成AIを活用して開発するお手 伝い管理アプリ 子育てをサポートする新しいツールをご紹介します。お子様のお手伝い を楽しく管理できます。本日は、そのアプリの詳細をご説明いたしま す。 投稿者:真也 高良
None
皆さん、子どものお手伝いやお小遣いってどうされて ます?
ご回答ありがとうございます!
開発のきっかけと課題 開発の背景 子どものお手伝い習慣を促進したい。 そろそろお小遣いも与える時期 お手伝い回数による金額増をお友達は導入してた 解決すべき課題 毎月のお手伝い回数を覚えておけない 壁にはるシートだと管理がめんどい & なくす
過去の履歴も追えるようにしたい 継続的にちゃんと運用できる仕組みにしてやる!
必要機能と特徴 1 お手伝い有無登録 お手伝いをしたのかしてな いのかを簡単に登録でき る。 2 回数が見える 毎月のお手伝い実施回数を 表示
3 報酬設定 お手伝いの報酬を設定できます。目標達成をサポートします。
動機付けの工夫 回数制 お手伝いごとに実施 有無を登録します。 目標達成で報酬を獲 得できます。 報酬設定 家族で相談中 15回で500円が有力 候補w
ランキング お手伝いランキング を表示します。競争 心を刺激します。
生成AIの活用方法 1 世はAIエージェント時代 Devin、Clineなど様々ですが、今回はAWSのAIサービス を利用してみたい 2 開発スピードアップ サクッと作れないかなーと思い、AIを使ってみようとな りました
利用した生成AIはこちら! github-production-user-asset-6210df.s3.amazonaws.com
使い心地やアプリのデモ
使用例と効果 まだありません><
開発の苦労と解決 1 開発工数 AIへ依頼するだけですぐにできあがるレベルと思った が、意外とそうでもないことがわかった 2 UI/UXデザイン bedrock-engineerは簡素な画面を作ります。 また、結構エラーになってしまうことが多い