Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
生成AIと子どものお手伝い回数管理するWEBアプリ作ってみた
Search
caad TakaraShinya
March 02, 2025
Technology
0
73
生成AIと子どものお手伝い回数管理するWEBアプリ作ってみた
caad TakaraShinya
March 02, 2025
Tweet
Share
More Decks by caad TakaraShinya
See All by caad TakaraShinya
S3に関する調査が必要になったときの 効率よく調査できるTips
takarashinya
0
32
ホントにあったAmazon_EC2のコワーイ話.pdf
takarashinya
0
86
Next.js LearnのアプリでDB連携してる箇所をAPI化して、Swagger化してみた
takarashinya
0
280
システム開発におけるドキュメントをできるだけGithub Pagesに集約してみた話
takarashinya
0
2.9k
WordpressにAWS Copilot CLIを利用したら利用事例に掲載してもらえた話
takarashinya
2
370
Other Decks in Technology
See All in Technology
不確実性に備える ABEMA の信頼性設計とオブザーバビリティ基盤
nagapad
4
5.6k
Rubyist入門: The Way to The Timeless Way of Programming
snoozer05
PRO
7
540
『星の世界の地図の話: Google Sky MapをAI Agentでよみがえらせる』 - Google Developers DevFest Tokyo 2025
taniiicom
0
120
Progressive Deliveryで支える!スケールする衛星コンステレーションの地上システム運用 / Ground Station Operation for Scalable Satellite Constellation by Progressive Delivery
iselegant
1
210
ZOZOTOWNカート決済リプレイス ── モジュラモノリスという過渡期戦略
zozotech
PRO
0
500
[CV勉強会@関東 ICCV2025 読み会] World4Drive: End-to-End Autonomous Driving via Intention-aware Physical Latent World Model (Zheng+, ICCV 2025)
abemii
0
240
PostgreSQL で列データ”ファイル”を利用する ~Arrow/Parquet を統合したデータベースの作成~
kaigai
0
150
IaC を使いたくないけどポリシー管理をどうにかしたい
kazzpapa3
1
120
LINEヤフー バックエンド組織・体制の紹介
lycorptech_jp
PRO
0
840
大規模モノレポの秩序管理 失速しない多言語化フロントエンドの運用 / JSConf JP 2025
shoota
0
320
Tomcatが起動しない!?SecureRandomと乱数デバイスの罠
fujikawa8
1
110
持続可能なアクセシビリティ開発
azukiazusa1
6
300
Featured
See All Featured
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
118
20k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
162
23k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
73
4.9k
Side Projects
sachag
455
43k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.8k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
It's Worth the Effort
3n
187
29k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
8k
Scaling GitHub
holman
464
140k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.3k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Transcript
生成AIを活用して開発するお手 伝い管理アプリ 子育てをサポートする新しいツールをご紹介します。お子様のお手伝い を楽しく管理できます。本日は、そのアプリの詳細をご説明いたしま す。 投稿者:真也 高良
None
皆さん、子どものお手伝いやお小遣いってどうされて ます?
ご回答ありがとうございます!
開発のきっかけと課題 開発の背景 子どものお手伝い習慣を促進したい。 そろそろお小遣いも与える時期 お手伝い回数による金額増をお友達は導入してた 解決すべき課題 毎月のお手伝い回数を覚えておけない 壁にはるシートだと管理がめんどい & なくす
過去の履歴も追えるようにしたい 継続的にちゃんと運用できる仕組みにしてやる!
必要機能と特徴 1 お手伝い有無登録 お手伝いをしたのかしてな いのかを簡単に登録でき る。 2 回数が見える 毎月のお手伝い実施回数を 表示
3 報酬設定 お手伝いの報酬を設定できます。目標達成をサポートします。
動機付けの工夫 回数制 お手伝いごとに実施 有無を登録します。 目標達成で報酬を獲 得できます。 報酬設定 家族で相談中 15回で500円が有力 候補w
ランキング お手伝いランキング を表示します。競争 心を刺激します。
生成AIの活用方法 1 世はAIエージェント時代 Devin、Clineなど様々ですが、今回はAWSのAIサービス を利用してみたい 2 開発スピードアップ サクッと作れないかなーと思い、AIを使ってみようとな りました
利用した生成AIはこちら! github-production-user-asset-6210df.s3.amazonaws.com
使い心地やアプリのデモ
使用例と効果 まだありません><
開発の苦労と解決 1 開発工数 AIへ依頼するだけですぐにできあがるレベルと思った が、意外とそうでもないことがわかった 2 UI/UXデザイン bedrock-engineerは簡素な画面を作ります。 また、結構エラーになってしまうことが多い