Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
リファクタリング
Search
takato fukui
March 28, 2024
Programming
0
120
リファクタリング
社内でエンジニア以外にリファクタリングを説明した時の資料
takato fukui
March 28, 2024
Tweet
Share
More Decks by takato fukui
See All by takato fukui
機関室の灯りは消えない
takatofukui
0
10
エンジニアリングの良い塩梅🧂🌸
takatofukui
0
32
dd-trace-goのtrace context propagation実装
takatofukui
0
460
ソフトウェアテスト
takatofukui
0
70
なぜコードを書いてはいけないか
takatofukui
0
110
本番分析データベースを丸ごと削除した人の顔
takatofukui
0
110
Other Decks in Programming
See All in Programming
20251016_Rails News ~Rails 8.1の足音を聴く~
morimorihoge
2
660
Devoxx BE - Local Development in the AI Era
kdubois
0
130
その面倒な作業、「Dart」にやらせませんか? Flutter開発者のための業務効率化
yordgenome03
1
140
ソフトウェア設計の実践的な考え方
masuda220
PRO
4
630
Reactive Thinking with Signals and the Resource API
manfredsteyer
PRO
0
100
Domain-centric? Why Hexagonal, Onion, and Clean Architecture Are Answers to the Wrong Question
olivergierke
3
940
bootcamp2025_バックエンド研修_WebAPIサーバ作成.pdf
geniee_inc
0
120
When Dependencies Fail: Building Antifragile Applications in a Fragile World
selcukusta
0
110
CSC509 Lecture 07
javiergs
PRO
0
240
Cursorハンズオン実践!
eltociear
2
1.2k
モテるデスク環境
mozumasu
3
880
アメ車でサンノゼを走ってきたよ!
s_shimotori
0
230
Featured
See All Featured
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Side Projects
sachag
455
43k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
920
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
7
560
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.7k
Transcript
リファクタリング 福井崇人
リファクタリング 「コンピュータプログラミングにおいて、プログラムの外部から見た動作を変えずにソース コードの内部構造を整理すること」 (出典: Wikipedia「リファクタリング (プログラミング)」) 🤔
Google スプレッドシート関数をリファクタリングしてみる =A3*1.1 =A4*1.1 関数入力を1つで済ませたい🥹
Google スプレッドシート関数をリファクタリングしてみる 何も関数入力してない 何も関数入力してない 「プログラムの外部から見た動作を変えずに」 -> 税込結果の表示 「ソースコードの内部構造を整理すること」 -> 関数を書き換えた
関数入力が1つで済んだ🤗
リファクタリングは「モバイルアプリ」とか、「awsを使ってる」とか、「SQL」とか、「スプレッ ドシート」とかは関係ない コンピュータプログラミングのどこにでも存在する作業
リファクタリングの例 工数低 ソースコードの名前を変える • 口コミが”review”と書かれていた • “report”と表現するのが社内のルールなので、それに合わせて修正した
リファクタリングの例 工数中 処理をまとめる 1. 対象外口コミを除外する a. 本文なし口コミを抜く b. 非公開口コミを抜く 2.
口コミ合計件数を算出する 1. 対象外口コミを除外する a. 本文なし口コミを抜く b. 非公開口コミを抜く 2. 口コミ平均スコアを算出する 2. 口コミ合計件数を算出する 2. 口コミ平均スコアを算出する 口コミ合計件数取得処理 口コミ平均スコア算出処理 口コミ合計件数取得処理 口コミ平均スコア算出処理 1. 対象外口コミを除外する a. 本文なし口コミを抜く b. 非公開口コミを抜く リファクタリング
リファクタリングの例 工数大 使用していた内製ツールがあったが、似たようなより扱いやすいツールが出てきたので それを使う プログラム 内製ツール GoogleとかMetaが作ったツール
リファクタリングだけで本ができるし、 1つのジャンルとして確立している (画像出典: amazon.co.jp) (画像出典: amazon.co.jp) and more… 工数中程度のリファクタリングパターン が約60個紹介されている
開発者が見えてる範囲 なぜリファクタリングが必要になるか(最初から必要ないように作れば良いのでは?) 1. システム全体が見えてない 1. 対象外口コミを除外する a. 本文なし口コミを抜く b. 非公開口コミを抜く
2. 口コミ合計件数を算出する 口コミ合計件数取得処理 🫣 口コミ合計件数取得処理 口コミ合計件数取得処理を開発するが、対 象外口コミを除外する処理がすでにあるこ とに気づいてない 1. 対象外口コミを除外する a. 本文なし口コミを抜く b. 非公開口コミを抜く 2. 口コミ平均スコアを算出する 開発 ただ開発者が最初から システム全体を見るの は難しい
なぜリファクタリングが必要になるか(最初から必要ないように作れば良いのでは?) 2. 後回しが積み重なる 1. 対象外口コミを除外する a. 本文なし口コミを抜く b. 非公開口コミを抜く 2.
口コミ合計件数を算出する 口コミ合計件数取得処理 😅 口コミ合計件数取得処理 1. 対象外口コミを除外する a. 本文なし口コミを抜く b. 非公開口コミを抜く 口コミ合計件数取得処理内のすでにある 処理を使うように抽出すると、デグレ確認 もしないといけない リリースに間に合わないので新しく処理を 書いてしまう 抽出 1. 対象外口コミを除外する a. 本文なし口コミを抜く b. 非公開口コミを抜く 2. 口コミ平均スコアを算出する すでに使われている
なぜリファクタリングが必要になるか(最初から必要ないように作れば良いのでは?) 3. 後からドメイン知識が見えてくる • 開発していくにつれ開発者のドメイン理解度が深まる ◦ 例えば「口コミごとに非公開状態があるのではなく、口コミ非公開設定した投稿者の口コミが非公開 になるのか!」 • 開発していくにつれドメインエキスパート(ドメインに詳しい人)も気づかないビジネス
ルールなどが見えることもある この資料ではドメイン知識 × リファクタリングについては触れない
リファクタリングすることのメリット 1. ソースコードを読む時間が減る • ソースコードは書くより読む時間に9割以上かかるとよく言われる • ソースコードが整理されることで、読んで把握する時間が減らすことができる • 例えば”review”と書かれていて「reportとは違うのか?🤔」となる時間がなくなる
リファクリングすることのメリット 2. 開発しやすくなる (例は次ページ)
1. 対象外口コミを除外する a. 本文なし口コミを抜く 10文字以下口コミを抜く b. 非公開口コミを抜く 2. 口コミ合計件数を算出する 1.
対象外口コミを除外する a. 本文なし口コミを抜く 10文字以下口コミを抜く b. 非公開口コミを抜く 2. 口コミ平均スコアを算出する 2. 口コミ合計件数を算出する 2. 口コミ平均スコアを算出する 口コミ合計件数取得処理 口コミ平均スコア算出処理 口コミ合計件数取得処理 口コミ平均スコア算出処理 1. 対象外口コミを除外する a. 本文なし口コミを抜く 10文字以下口コミを抜く b. 非公開口コミを抜く 10文字以下の口コミも 対象外口コミにしたい 😩 😄 2箇所変えないといけない 1箇所変えるだけで済む リファクタリング
リファクタリングすることのメリット 3. バグを生みにくくなる (例は次ページ)
1. 対象外口コミを除外する a. 本文なし口コミを抜く 10文字以下口コミを抜く b. 非公開口コミを抜く 2. 口コミ合計件数を算出する 1.
対象外口コミを除外する a. 本文なし口コミを抜く b. 非公開口コミを抜く 2. 口コミ平均スコアを算出する 2. 口コミ合計件数を算出する 2. 口コミ平均スコアを算出する 口コミ合計件数取得処理 口コミ平均スコア算出処理 口コミ合計件数取得処理 口コミ平均スコア算出処理 1. 対象外口コミを除外する a. 本文なし口コミを抜く 10文字以下口コミを抜く b. 非公開口コミを抜く 10文字以下の口コミも 対象外口コミにしたい 😩 😄 もう1箇所変え忘れる 1箇所変えるだけで済むので変え忘れない リファクタリング 1箇所変える
リファクタリングしないことのデメリット メリットの裏返し • ソースコードを読む時間が増える • 開発しにくくなる • バグを生みやすくなる
つまりリファクタリングは開発者からしか見えず、開発者のためで、開発を推進する ただ開発者のためとはいえ、 「リファクタリングは、コードベースがどれだけ美しいかではなく、純粋に経済的な基準で 測られるものです。」(Martin Fowler『リファクタリング 第2版』オーム社, 2022 第5刷)
整理 例 誰のため 目的 「普通」の開発 • UI変更する • バグを直す •
ページ表示速度を速くする • 脆弱性を直す • ユーザーのため • 運用のため • ユーザー価値提供 • コスト削減 リファクタリング (前に出てきた例) • 開発者のため • 「普通」の開発を推進
まとめ • リファクタリングした方がいいソースコードになってしまうのは仕方ない • リファクタリングが必要ないように未来予知することは不可能 • リファクタリングは開発ブースター🚀みたいなもの • 「経済的な基準で測られる」べし