MsgBox(“Hello World!”) End Sub プロシージャー • Sub taketake() • MsgBox(“Hello World!”) • End Sub • MsgBox • “Hello World!” それぞれがステートメントです それぞれがキーワードです Sub sample1() MsgBox(“Hello World!”) End Sub
foo2 = <戻り値> End Function Private Sub object_name.event_name() ‘処理 End Sub サブルーチンプロシージャ ファンクションプロシージャ イベントプロシージャ “プロシージャ”のお話 “サブルーチン”と“ファンクション”と“イベント” プロシージャはたった3種類! とりあえずは“サブルーチンプロシージャ”だけ覚えませう ステートメントを実行するだけ ステートメントを実行し、値を返す 利用者が何かをやらかしたら、 ステートメント実行 “ファンクションプロシージャ”はあとで少し解説します
Sub sample2_2() Dim variable_sample As String variable_sample = "Hello World!" MsgBox (variable_sample) End Sub この2つのプロシージャで”Hello World!”を表示します ね、簡単(ry Sample2_1() を実行
プログラミングでもこれと同じように変数を使うことができます • 変数を使いたい場合はまず、「こんな名前で、こんなデータを あつかう変数を使うよ」とあらかじめ宣言する必要があります y = x + 1 Dim variable_sample As String 1. “Dimステートメント”でこれから変数を宣言するぞと宣言します 2. 宣言する変数の名前を“variable_sample”と宣言します 3. “variable_sample”のデータ型は“String”(文字列型)と宣言します
• “Hello World!”は文字列(String型)なので、Byte型ではない Sub sample2_3() Dim byte_sample As Byte byte_sample = "Hello World!" MsgBox (byte_sample) End Sub Sample2_3() を実行
As String function_return = sample3_2("Hello World!") MsgBox (function_return) End Sub Function sample3_2(input_text As String) As String Dim receive_text As String receive_text = input_text sample3_2 = receive_text End Function (ry sample3_1() を実行
ファンクションの戻り値を保持するためには変数に代入します • 代入しなくても関数の中に関数を入れても使えます • VBAではファンクションを直接実行することはできません • ユーザーがVBAコードを実行する際、必ずサブルーチンが最初に 走ります Dim return_sin As String return_sin = Sin(1) Sin関数は正弦値を計算して返す Sub sample3_3() MsgBox (Sin(1)) End Sub sample3_3() を実行
World!”) End Sub Sub sample3_4() Dim dialog_result As String dialog_result = MsgBox("Hello World!", vbOKCancel) MsgBox (dialog_result) End Sub ←ここです sample3_4() を実行
As Integer) As Integer Dim return_variable As Integer return_variable = variable1 + variable2 add_up = return_variable End Function 外部からデータを受ける変数の定義(引数) 戻り値のデータ型 ファンクション名 戻り値を指定するにはファンクション名に代入 引数名 データ型
World! 2回目」… Sub sample4() Dim show_text As String Dim i As Integer For i = 1 To 5 show_text = "Hello world! " & i & "回目" MsgBox (show_text) Next i End Sub sample4() を実行 …
• For Each – Next ステートメント • While – Wend ステートメント • Do While – Loop ステートメント • Do Until – Loop ステートメント • Do Loop – While ステートメント • Do Loop – Until ステートメント • 例で用いた For – Nextステートメントを詳しく見てみましょう
i As Integer For i = 1 To 5 show_text = "Hello world! " & i & "回目" MsgBox (show_text) Next i End Sub 繰り返す変数を指定する 1から5までの整数をiに繰り返すたび増加しながら代入する “&”で文字列として結合する “For i = …”まで戻る