Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Enterprise IotLT vol.16 Lazurite

Enterprise IotLT vol.16 Lazurite

Lazuriteを125個使って○○してみた

Yoshiyuki Tanaka

August 20, 2019
Tweet

More Decks by Yoshiyuki Tanaka

Other Decks in Technology

Transcript

  1. Lazuriteを125個使って○○してみた
    EIoT vol.16
    ラピスセミコンダクタ(株)
    田中 義幸

    View Slide

  2. ■ 会社名 ラピスセミコンダクタ株式会社
    (LAPIS Semiconductor Co., Ltd.)
    ■ 代表者 代表取締役社長 和久野 一雅
    ■ 所在地 神奈川県横浜市港北区新横浜 2-4-8
    ■ 設立年月日 2008年10月1日
    ■ 資本金 4億円
    ■ 従業員数 1,235名(連結) ※2019年3月末現在
    ■ 事業内容 ロジックLSI、メモリLSI、表示用ドライバLSIの
    開発・製造・販売、ファンダリビジネス

    View Slide

  3. プロフィール
    氏名
    田中 義幸(たなか よしゆき)
    略歴
    電機メーカーでノートパソコンの
    ソフトウェア開発リーダー
    現在
    新規事業プロジェクトにてLazuriteの開発

    View Slide

  4. Lazuriteと
    稼働モニタリングシステム

    View Slide

  5. 低消費電力
    920MHz無線
    簡単
    特徴
    1
    2
    3
    Lazurite Sub-GHz
    端子はArduino
    Nano互換だよ
    Lazurite 920J
    小型モジュール
    80%以上サイズダウン

    View Slide

  6. 独自のコアと工夫
    オリジナルLow Powerマイコン搭載
    Wi-SUNの無線プロトコルを簡素化
    コイン電池で3ヶ月を実現
    低消費電力
    ※1分に1回、温度・湿度・気圧・明るさを送信
    1
    Lazurite Mini用環境センサ

    View Slide

  7. Wi-Fi/BLE(2.4GHz)と干渉が少ない
    工場1棟をカバーする通信距離
    100m以上、見通し良なら400-500m
    センサデータ送信に十分な伝送速度
    100kbps
    920MHz無線
    IoTに最適な無線
    2
    100m
    100m
    BLE
    920MHz

    View Slide

  8. ArduinoライクなIDE
    setup()、loop()
    920MHz無線API
    SubGHz.init()
    SubGHz.begin()
    SubGHz.send() etc.
    サンプルプログラム多数
    簡単
    3
    setup()
    loop()

    View Slide

  9. 簡単
    3
    Raspberry Pi対応
    Lazurite Pi Gatewayで920MHz
    送受信が可能
    Node-RED
    Lazuriteノード
    各種言語対応
    Ruby、Python、C/C++
    受信
    lazurite Rx
    送信
    lazurite Tx

    View Slide

  10. IoTに適したマイコンボード+ゲートウェイのシステム
    Lazuriteプラットフォーム
    920MHz無線
    Lazurite Pi Gateway
    Raspberry Pi
    クラウドサーバー
    低消費電力
    簡単
    簡単

    View Slide

  11. 稼動モニタリングシステム

    View Slide

  12. WEBアプリUI

    View Slide

  13. 装置情報
    各センサに設定可能な情報
    をAWS上で一元管理

    View Slide

  14. ここからが本題

    View Slide

  15. センサユニット
    マイコンボードにプログ
    ラムを書き込んで使う

    View Slide

  16. 現状、プログラム書き込みは
    PC+専用writer経由で1個ずつ

    View Slide

  17. 数十個なら気合でなんとかなる
    でも、数百個になると・・・

    View Slide

  18. Lazuriteを125個使って
    OTAアップデートして、
    稼働モニタリングシステムに接続
    してみた

    View Slide

  19. 稼働モニタリングシステム
    ゲートウェイ
    デモ
    OTAゲートウェイ
    AWSに接続
    稼働モニタリングシステム用の
    マイコンプログラムを
    ブロードキャスト
    920MHz無線

    View Slide