Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWS IoT@Loft #2 Lazurite Factory Monitoring
Search
Yoshiyuki Tanaka
July 17, 2019
Technology
0
130
AWS IoT@Loft #2 Lazurite Factory Monitoring
工場向けIoTソリューションと導入事例のご紹介
Lazuriteを使ってすばやく課題を解決!
Yoshiyuki Tanaka
July 17, 2019
Tweet
Share
More Decks by Yoshiyuki Tanaka
See All by Yoshiyuki Tanaka
Enterprise IotLT vol.17 Lazurite
tanaka_lapis_jp
0
340
Enterprise IotLT vol.16 Lazurite
tanaka_lapis_jp
0
400
Other Decks in Technology
See All in Technology
Oracle Database@Google Cloud:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
0
390
パフォーマンスチューニングのために普段からできること/Performance Tuning: Daily Practices
fujiwara3
2
170
東京大学「Agile-X」のFPGA AIデザインハッカソンを制したソニーのAI最適化
sony
0
170
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
2
170
re:Inventに行くまでにやっておきたいこと
nagisa53
0
800
【SORACOM UG Explorer 2025】さらなる10年へ ~ SORACOM MVC 発表
soracom
PRO
0
180
設計に疎いエンジニアでも始めやすいアーキテクチャドキュメント
phaya72
6
3.5k
可観測性は開発環境から、開発環境にもオブザーバビリティ導入のススメ
layerx
PRO
4
2.2k
組織全員で向き合うAI Readyなデータ利活用
gappy50
5
1.8k
ラスベガスの歩き方 2025年版(re:Invent 事前勉強会)
junjikoide
0
630
入院医療費算定業務をAIで支援する:包括医療費支払い制度とDPCコーディング (公開版)
hagino3000
0
130
Zero Trust DNS でより安全なインターネット アクセス
murachiakira
0
120
Featured
See All Featured
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
186
22k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
11k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
36
6.1k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
658
61k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
1k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5.1k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
930
A better future with KSS
kneath
239
18k
Transcript
工場向けIoTソリューションと 導入事例のご紹介 Lazuriteを使ってすばやく課題を解決! AWS IoT@Loft #2
▪ 会社名 ラピスセミコンダクタ株式会社 (LAPIS Semiconductor Co., Ltd.) ▪ 代表者 代表取締役社長
和久野 一雅 ▪ 所在地 神奈川県横浜市港北区新横浜 2-4-8 ▪ 設立年月日 2008年10月1日 ▪ 資本金 4億円 ▪ 従業員数 1,235名(連結) ※2019年3月末現在 ▪ 事業内容 ロジックLSI、メモリLSI、表示用ドライバLSIの 開発・製造・販売、ファンダリビジネス 2/36
プロフィール 氏名 田中 義幸(たなか よしゆき) 略歴 電機メーカーでノートパソコンの ソフトウェア開発リーダー 現在 新規事業プロジェクトにてLazuriteの開発
3/36
Lazurite
低消費電力 920MHz無線 簡単 特徴 1 2 3 Lazurite Sub-GHz 端子はArduino
Nano互換だよ Lazurite 920J 小型モジュール 80%以上サイズダウン 5/36
独自のコアと工夫 オリジナルLow Powerマイコン搭載 Wi-SUNの無線プロトコルを簡素化 コイン電池で3ヶ月を実現 低消費電力 ※1分に1回、温度・湿度・気圧・明るさを送信 1 Lazurite Mini用環境センサ
6/36
Wi-Fi/BLE(2.4GHz)と干渉が少ない 工場1棟をカバーする通信距離 100m以上、見通し良なら400-500m センサデータ送信に十分な伝送速度 100kbps 920MHz無線 IoTに最適な無線 2 100m 100m
BLE 920MHz 7/36
ArduinoライクなIDE setup()、loop() 920MHz無線API SubGHz.init() SubGHz.begin() SubGHz.send() etc. サンプルプログラム多数 簡単 3
setup() loop() 8/36
簡単 3 Raspberry Pi対応 Lazurite Pi Gatewayで920MHz 送受信が可能 Node-RED Lazuriteノード
各種言語対応 Ruby、Python、C/C++ 受信 lazurite Rx 送信 lazurite Tx 9/36
IoTに適したマイコンボード+ゲートウェイのシステム Lazuriteプラットフォーム 920MHz無線 Lazurite Pi Gateway Raspberry Pi クラウドサーバー 低消費電力
簡単 簡単 10/36
工場の見える化
IoT導入への3フェーズ 12/36
通信オプション機能に対するコスト負担 古い装置には取り付けられないし、改造もNG 製造ラインを止めたくない 装置のハードル 簡単で後付け可能 クランプ型電流センサ 13/36
センサ用電源の不足 製造現場に家庭用AC 100Vコンセントはほぼない 実運用時に煩わしい電池交換 電源のハードル ハーベスティング対応 シールド基板 14/36
稼動モニタリングシステム 15/36
WEBアプリUI 16/36
デモ
導入事例
小杉織物株式会社様 検索 ラピス 稼動 19/36
設置状況 20/36
導入効果 稼働率 9.6%向上 21/36
開発の話
運用開始から1年 開発秘話 デバイス 管理 トラブル 対応 23/36
センサノードの管理 どうしてますか? デバイス管理 24/36
MACアドレス5つ MACアドレス3つ GWとセンサは どう割り当てる? GWを交換した らどうする? プログラムに 埋め込む? 課題 25/36
Amazon EC2 Web APIサーバ S3 (アドレス情報DB) アドレス 0x4002 0x4003 アドレス
0x4002 0x4003 ② アドレス情報取得 0x4001 0x4002 ③ ブロードキャストして 見つけてもらう ① アドレスを事前 に登録 ④ アドレスの一致する センサと通信開始 解決 26/36 アドレス 0x4002 0x4003 一元管理
デバイス管理 ゲートウェイの管理 どうしてますか? 27/36
1. ブラウザを起動 2. コンソールにログイン 3. ゲートウェイのIPアドレスを確認 4. 3G通信ドングルをPCに接続 5. SSHログイン
たまに、コンソールでVPN 設定が無効、有効化してから またやり直し・・・ 課題 28/36 ステップ数 多すぎる
VPN IP アドレス 10.8.0.4 10.8.0.6 10.8.0.4 10.8.0.6 Amazon EC2 OpenVPN
サーバ Web APIサーバ 保守・管理PC ゲートウェイ クライアントキー の要求、VPNの IPアドレス取得 初期設定時、クライアントキー を取得し、VPNサービスまで 自動起動 Wi-Fi/3G問わず VPN IP アドレス でログイン可 S3 (アドレス情報DB) Wi-Fi/3G問わず VPNのIPアドレス でログイン可 解決 VPN構築 29/36
こんなトラブル がありました トラブル対応 30/36
3G回線がまれに切れることがあり、切断を検出し てゲートウェイを再起動。しかし・・・ 課題 31/36 AWS IoTノードに送った データは再起動すると破棄 これ
ソースコードを改良 再起動する前に、送信されなかったデータを一旦ファイ ルへ保存し、再起動後に再送 • node-red-contrib-aws-iot • aws-iot-device-sdk-js 32/36 解決
汎用Web API
デバイス管理 MACアドレスや閾値などパラメータの追加・編集・削 除、VPNキーのDL ユーザ管理 4レベルのアクセス権限、ユーザの追加・編集・削除 センサプログラム 登録・ダウンロード(ゲートウェイで書き込み可) 汎用Web API 34/36
お客様サービスとの連携が可能な、汎用Web API のご提供を計画中 他社サービスとの連携 是非ご相談ください! 35/36
Lazurite 低消費電力、920MHz無線、簡単 稼動モニタリングシステム 簡単・後付可能 ハーベスティング対応 汎用Web API お客様サービスとの連携 まとめ 36/36
らずらいと姫
バックアップ
IoT Core Amazon DynamoDB Amazon EC2 WWWサーバ APIサーバ Elastic Load
Balancing S3 (顧客情報DB) アーキテクチャダイアグラム VPNサーバ センサ 管理者 お客様 ゲートウェイ