Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Nuxt マイクロサービスを 3つに分割した話 / Split A Nuxt Microser...
Search
tanakaworld
August 26, 2019
Technology
3
12k
Nuxt マイクロサービスを 3つに分割した話 / Split A Nuxt Microservice to 3 Microservices
NuxtMeetUp#9 オールスターズ
https://nuxt-meetup.connpass.com/event/135514
#nuxtmeetup
tanakaworld
August 26, 2019
Tweet
Share
More Decks by tanakaworld
See All by tanakaworld
Automatic Code Generation for SPA
tanakaworld
2
1.3k
Replace wicked_pdf with puppeteer
tanakaworld
1
890
How fast "dev.to" is?
tanakaworld
2
580
Replace View of Backbone with Vue
tanakaworld
2
2.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Vision Language Modelと自動運転AIの最前線_20250730
yuyamaguchi
3
1.2k
Lambda management with ecspresso and Terraform
ijin
2
150
MCP認可の現在地と自律型エージェント対応に向けた課題 / MCP Authorization Today and Challenges to Support Autonomous Agents
yokawasa
5
2k
LLM 機能を支える Langfuse / ClickHouse のサーバレス化
yuu26
7
750
AIに目を奪われすぎて、周りの困っている人間が見えなくなっていませんか?
cap120
1
440
猫でもわかるQ_CLI(CDK開発編)+ちょっとだけKiro
kentapapa
0
3.4k
Google Cloud で学ぶデータエンジニアリング入門 2025年版 #GoogleCloudNext / 20250805
kazaneya
PRO
18
4.1k
Agent Development Kitで始める生成 AI エージェント実践開発
danishi
0
130
【CEDEC2025】ブランド力アップのためのコンテンツマーケティング~ゲーム会社における情報資産の活かし方~
cygames
PRO
0
250
生成AI時代におけるAI・機械学習技術を用いたプロダクト開発の深化と進化 #BetAIDay
layerx
PRO
1
1.1k
S3 Glacier のデータを Athena からクエリしようとしたらどうなるのか/try-to-query-s3-glacier-from-athena
emiki
0
200
Oracle Cloud Infrastructure:2025年7月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
1
130
Featured
See All Featured
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
56
5.7k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
530
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.8k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Transcript
Nuxt マイクロサービスを 3つに分割した話 NuxtMeetUp#9 オールスターズ 2019/08/26 @_tanakaworld
About Me • Twitter: @_tanakaworld • GitHub: tanakaworld • Software
Engineer (Frontend) ◦ CSTool ◦ MSTool
マイクロサービスを3つに分割した話 共通化 分割
1つのアプリケーションを分割するための コンポーネント管理方法 共通化 http://bit.ly/2zkXMU1
1. メルペイの管理画面 2. 背景 3. 方針 4. 配信環境のポイント 5. まとめ
今日は分割について話します 分割
メルペイの管理画面
メルペイの管理画面 CSTool MSTool Settings • Customer Support • お客さまの管理機能 •
登録情報 • 取引情報 • あと払い • クーポン • Merchant Support • 加盟店さまの管理機能 • 審査機能 • 店舗情報 • 取引情報 • オペレータ管理 • 権限
メルペイの管理画面 CSTool MSTool Settings • Customer Support • お客さまの管理機能 •
登録情報 • 取引情報 • あと払い • クーポン • Merchant Support • 加盟店さまの管理機能 • 審査機能 • 店舗情報 • 取引情報 • オペレータ管理 • 権限
初期のアーキテクチャ API Gateway https://admin.xxx.com Nuxt (SSR) Nginx
デプロイフロー ••• ••• Build + Push Docker Image Deploy by
Spinnaker GitHub Repository Nginx Nuxt (SSR) GKE Nginx Node.js
分割に至る背景
プロダクトチームが2つに分離された • 当初は1つのプロダクトチームだった • CSTool、MSTool でプロダクトチームが分離された • 異なる PdM、Operation •
やりたいこと・時期、プロジェクトの進め方が異なる
様々な課題 • 一つのアプリケーションに複数チームからの要望が来る • 変更が互いに影響してしまう • 複数の機能開発が並行して進み、feature ブランチが混在 • Conflict
してマージできなくなる(機能を隠すフラグまみれ) • 毎週1・2回リリース • QAコスト増大 • スケジュール調整が手間 •••
分割の方針
前提条件 • 独立した開発・リリースが行えること • メルペイ全体で技術的負債解消の時間を確保する方針に • 対応期間は2ヶ月 制約 • デザインは共通
→ 共通 Component リポジトリを使う • 配信ドメインは変更しない • GCP Project は共通
プロダクトチーム軸 + 機能軸で分割 CSTool MSTool Common
分割後のアーキテクチャ API Gateway https://admin.xxx.com /cs /ms other CS MS Common
request path でサービスを分岐 • SSR リクエスト /cs → CS /ms
→ MS / → Common • Assets 取得リクエスト /cs/assets → CS /ms/assets → MS /common/assets → Common
1. pages に階層構造をつくる • e.g. https://admin.xxx.com/cs • 各 Nuxt アプリは他の
Nuxt アプリと prefix が被らないようにする
2. publicPath を変更 • https://nuxtjs.org/api/configuration-build/#publicpath • /_nuxt/aaaaa.js → /cs/assets/aaaaa.js //
nuxt.config.ts if (process.env.NODE_ENV === 'production') { // default: '/_nuxt' config.build.publicPath = '/cs/assets/'; }
/cs でリクエストされた結果の HTML
配信環境のポイント
2段階リリース • Step1: Nginx で routing ◦ 新 Nuxt *
3、新 Nginx * 3 ◦ いつ API Gateway がリリースされてもいい状態にする • Step2: API Gateway で routing ◦ Step1 でリリースされた 新 Nginx に接続してもらう
Step1: Nginx で routing
Canary Release • ダウンタイムを極力短くするため • routing 設定に注意が必要 • SSR 時のリクエストと
assets 取得の リクエストが同じ Nginx を通過すると は限らないので、それらを考慮する Old CS MS Common ••• /cs /ms Canary other
server { location /_nuxt/ { try_files $uri $uri/ @node; }
location /cs { try_files $uri $uri/ @node-cs; } location /ms { try_files $uri $uri/ @node-ms; } location / { try_files $uri $uri/ @node-common; } } 新 Nginx の routing • SSR はすべて新 Nuxt へ routing • 旧 Nuxt の assets リクエストも routing する Old CS MS Common •••
server { location /cs/assets { try_files $uri $uri/ @node-cs; }
location /ms/assets { try_files $uri $uri/ @node-ms; } location /common/assets { try_files $uri $uri/ @node-common; } location / { try_files $uri $uri/ @node; } } 旧 Nginx の routing • SSR は旧 Nuxt にのみ routing • 新 Nuxt の assets リクエストも routing する Old CS MS Common •••
完了したら古い環境は停止 API Gateway Old CS MS Common ••• /cs /ms
Canary other
Step2: API Gateway で routing
API Gateway のリリース API Gateway CS MS Common /cs /ms
other
旧 Nginx は停止 API Gateway CS MS Common /cs /ms
other
まとめ
• プロダクトチームの粒度にあわせてマイクロサービスを分割 • request path に応じてマイクロサービスを分岐 まとめ API Gateway /cs
/ms other
• Pros ◦ 独立して開発・運用・リリースができるようになった ◦ 同じドメインで複数 Nuxt アプリ ▪ 新しいマイクロサービスに横展開
▪ 肥大化した機能を切り出す • Cons ◦ 共通化できていない対象の更新が 3倍 Pros / Cons
Thanks