Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「Small is Going big」mercari.go#10
Search
taqboz
August 20, 2019
Technology
0
1.5k
「Small is Going big」mercari.go#10
taqboz
August 20, 2019
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
名刺メーカーDevグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
940
フレームワークを意識させないワークショップづくり
keigosuda
0
230
HR Force における DWH の併用事例 ~ サービス基盤としての BigQuery / 分析基盤としての Snowflake ~@Cross Data Platforms Meetup #2「BigQueryと愉快な仲間たち」
ryo_suzuki
0
250
Claude Codeを駆使した初めてのiOSアプリ開発 ~ゼロから3週間でグローバルハッカソンで入賞するまで~
oikon48
10
5.3k
Biz職でもDifyでできる! 「触らないAIワークフロー」を実現する方法
igarashikana
3
1.3k
CREが作る自己解決サイクルSlackワークフローに組み込んだAIによる社内ヘルプデスク改革 #cre_meetup
bengo4com
0
200
AI時代、“平均値”ではいられない
uhyo
5
1.2k
AIエージェント入門 〜基礎からMCP・A2Aまで〜
shukob
0
130
研究開発部メンバーの働き⽅ / Sansan R&D Profile
sansan33
PRO
3
20k
Linux カーネルが支えるコンテナの仕組み / LF Japan Community Days 2025 Osaka
tenforward
1
110
「REALITY」3Dアバターシステムの7年分の拡張の歴史について
gree_tech
PRO
0
120
Findy Team+ QAチーム これからのチャレンジ!
findy_eventslides
0
490
Featured
See All Featured
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
115
20k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
526
40k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
61k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
10k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
Transcript
8/20 2019 Mercari.go #10 Small is going big GopherCon2019
TQBOZ 吉⽥ 拓海 @taqboz ⼤学4年⽣ 経営学部 Go歴:6ヶ⽉
実際に参加してみて
もちろん、楽しみにしていましたが、 懸念点が、、、 • Go歴が短く、ついていけるか不安 • 英語を聞き取り続けていけるか不安 • コミニケーションが中⼼なのでは → 英語が不安
⾏く前
話の難易度はセッションによるので、 事前にアジェンダを⾒て⾒るものを 決めておけば⼤丈夫 GopherのコミニティSlackで 情報が流れてくるので、 ある程度は聞き逃しても情報を追える ⾏ったあと
やっぱり英語ができないと難しい けど、 • セッションのときには字幕がある • 割とフランクに接してもらえる • 結構⾃由に過ごせる ただやっぱり⾃分のしたい話をする、聞きたい話を聞くのに不便 様々な機会を取り逃すので英語は⼤事
⾏ったあと
TinyGo
source code Go TinyGo Go SSA LLVM LLVM IR binary
TinyGoについて • LLVMを使ったGoコンパイラ • バイナリファイルのサイズを抑えてビルド • LLVMがWebAssembly対応 → 副産物としてTinyGoも対応 • 現時点でのバージョン:0.7.1
WebAssemblyで試してみる ファイルサイズが約1/20になった WebAssembly goals 「Be fast, efficient, and portable」<- ファイルサイズが⼩さくなるのでロードを⾼速化できる
main.go (Hello, World) Go標準コンパイラ(1.12.7)とTinyGoの⽐較
デメリット / 制限 1. Gotoutineのサポートが完全ではない 2. GCはARMマイクロコントローラー (Cortex-M)のみ対応 3. 使えない標準パッケージが多い(net/http等)
参照:https://tinygo.org/lang-support/stdlib/ 4. mapのキーは⽂字列、整数、ポインタ、 構造体(前記の型で構成されたもののみ)のみ対応
TinyGoについて 主にIoTデバイス、 マイクロコントローラーでの活⽤ 制限があるなかでどこまでできるか 親⼦でデモで実践 by Ron Evans(@deadprogram) Small is
going big: Go on microcontrollers
セッション内でのデモ • Digispark上でLEDの点滅 (8bitプロセッサー & 8KB RAM) • Gopherbot ボタンの押し込み
でLEDの点灯 package main Import ( "machine” "time” ) func main() { led := machine.LED led.Configure(machine.PinConfig{Mode: machine.PinOutput}) for { led.Low() time.Sleep(time.Millisecond * 500) led.High() time.Sleep(time.Millisecond * 500) } }
セッション内でのデモ フライトコントローラー • Arduino Nano 33 IoT • アナログスティック •
ボタン • OLEDディスプレイ net系パッケージは動作しないものの Arduinoチップに組み込まれたWi-Fi チップで動作するインターフェイス をコントリビューターの⽅が実装し たとのこと。
Droneデモ Tello Ryze Drone IP: 192.168.10.1 PORT : 11111 Video
PORT : 8889 Commands & Response Arduino Nano33 IoT UDP I2C JoyStick Button A/O GPIO OLED IP: 192.168.10.2 PC
TinyGo PlayGround https://play.tinygo.org/ マイクロコントローラー持ってない⽅でも 試せるのでこちらで試してみては?
ご清聴ありがとう ございました