Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
EDAって何がおいしいの?
Search
tchibana
June 28, 2023
Programming
0
680
EDAって何がおいしいの?
2023-06-28 沖テクNight LT 資料
tchibana
June 28, 2023
Tweet
Share
More Decks by tchibana
See All by tchibana
SNSとLambdaのEDAで ecsの負荷が激減した話
tchibana
0
87
RDS Serverless のバージョンアップ作業の懺悔
tchibana
1
270
Other Decks in Programming
See All in Programming
Comparing decimals in Swift Testing
417_72ki
0
170
CEDEC 2025 『ゲームにおけるリアルタイム通信への QUIC導入事例の紹介』
segadevtech
3
870
あのころの iPod を どうにか再生させたい
orumin
2
2.4k
대규모 트래픽을 처리하는 프론트 개발자의 전략
maryang
0
120
AIコーディングエージェント全社導入とセキュリティ対策
hikaruegashira
16
9.8k
JetBrainsのAI機能の紹介 #jjug
yusuke
0
200
Introduction to Git & GitHub
latte72
0
110
Understanding Ruby Grammar Through Conflicts
yui_knk
1
100
なぜ今、Terraformの本を書いたのか? - 著者陣に聞く!『Terraformではじめる実践IaC』登壇資料
fufuhu
4
600
MCP連携で加速するAI駆動開発/mcp integration accelerates ai-driven-development
bpstudy
0
300
令和最新版手のひらコンピュータ
koba789
13
7.7k
CEDEC2025 長期運営ゲームをあと10年続けるための0から始める自動テスト ~4000項目を50%自動化し、月1→毎日実行にした3年間~
akatsukigames_tech
0
130
Featured
See All Featured
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
301
21k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.8k
Balancing Empowerment & Direction
lara
2
570
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.5k
A better future with KSS
kneath
239
17k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Transcript
EDAって何がおいしいの? 2023-06-28 沖テクNight
わたし 知花 司(ちばな つかさ) @chibana_555 中小SIerから, 広告ベンチャーまで色々ジョブホッパーしてきました。 今は大阪のコンテク会社でテックリードしてます。 放送大学で心理学と法律を勉強中。
3 Company 株式会社 NEXT STAGE President 代表取締役社長 小村 直克 Office <本社> 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
あべのハルカス33F <拠点> ・関東支店 ・北関東支店 ・信越北陸支店 ・中部支店 ・近畿支店 ・中四国支店 ・九州支店 ・NS東北(正規代理店) ABENO HARUKA S Copyright© 2021 NEXT STAGE Co., Ltd. All Rights Reserved. 会社の資料から拝借
実態 お家がきちんと建っているかな?って見に行くサービスを提供しており ます。 4 防湿シートの破れ 土台アンカーボルトの芯ずれ Copyright© 2021 NEXT STAGE
Co., Ltd. All Rights Reserved.
マイクロサービスあるある だんだん1ユーザーアクションで実 行するサービスが増えてくる 各サービスを繋ぐコストが発生する どことどこが繋がってるのかわかり にくくなる
当社の例
監査を実施して完了したときの処理 当社は戸建住宅の施工の品質監査サービスを提供しております。 監査完了時に以下の処理が必要です。 • 監査ステータスを更新 • 予約システムに連携 • 会計システムに連携 •
関係者に通知する • スコア計算(Opensearch連携)
これまでの構成の課題 • 異なるサービス連携が実行されるので、ロールバックめんどくさい • ロールバックでコケたらお手上げ • 連携サービスを追加するとき、地味にめんどくさい
ピタッ♪ゴラッ♪スイッチ♪♪
EDAとは? Event Driven Architectures 真ん中にイベントブローカーを置く 各サービスはイベントブローカーと 通信する
EDAを採用した場合 (イメージです) • central broker: AWS SNS • api: aws
fargate(PHP Laravel) • service: aws lambda(Python, Go) • UI: Nuxtjs(pwa), Flutter • IaC: CDK, SAM
EDAって何がおいしいの? • 連携のためのIO処理が一つになるので、トランザクションがシンプルになる • サービス間の結合度をより低くできる • 既存のサービスに影響することなく簡単に連携サービスを追加できる • イベントブローカーをラップしやすいので、UIとの連携が楽になる ◦
詳しくはsmartbearのwebinerを参照してください。 ◦ What Is Next for Event-Driven Architectures? - Webinars
ご清聴ありがとうございました。
参考文献 SmartbearのWebiner https://smartbear.com/resources/webinars/what-is-next-for-event-driven-ar chitectures/