Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
EDAって何がおいしいの?
Search
tchibana
June 28, 2023
Programming
0
710
EDAって何がおいしいの?
2023-06-28 沖テクNight LT 資料
tchibana
June 28, 2023
Tweet
Share
More Decks by tchibana
See All by tchibana
SNSとLambdaのEDAで ecsの負荷が激減した話
tchibana
0
89
RDS Serverless のバージョンアップ作業の懺悔
tchibana
1
280
Other Decks in Programming
See All in Programming
AI Coding Meetup #3 - 導入セッション / ai-coding-meetup-3
izumin5210
0
3.3k
そのpreloadは必要?見過ごされたpreloadが技術的負債として爆発した日
mugitti9
2
3.3k
その面倒な作業、「Dart」にやらせませんか? Flutter開発者のための業務効率化
yordgenome03
1
120
アメ車でサンノゼを走ってきたよ!
s_shimotori
0
220
uniqueパッケージの内部実装を支えるweak pointerの話
magavel
0
980
明日から始めるリファクタリング
ryounasso
0
140
Le côté obscur des IA génératives
pascallemerrer
0
140
Pull-Requestの内容を1クリックで動作確認可能にするワークフロー
natmark
2
500
開発生産性を上げるための生成AI活用術
starfish719
3
560
[Kaigi on Rais 2025] 全問正解率3%: RubyKaigiで出題したやりがちな危険コード5選
power3812
0
120
Web Components で実現する Hotwire とフロントエンドフレームワークの橋渡し / Bridging with Web Components
da1chi
3
2.1k
Introducing ReActionView: A new ActionView-Compatible ERB Engine @ Kaigi on Rails 2025, Tokyo, Japan
marcoroth
3
1k
Featured
See All Featured
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
11
900
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Transcript
EDAって何がおいしいの? 2023-06-28 沖テクNight
わたし 知花 司(ちばな つかさ) @chibana_555 中小SIerから, 広告ベンチャーまで色々ジョブホッパーしてきました。 今は大阪のコンテク会社でテックリードしてます。 放送大学で心理学と法律を勉強中。
3 Company 株式会社 NEXT STAGE President 代表取締役社長 小村 直克 Office <本社> 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
あべのハルカス33F <拠点> ・関東支店 ・北関東支店 ・信越北陸支店 ・中部支店 ・近畿支店 ・中四国支店 ・九州支店 ・NS東北(正規代理店) ABENO HARUKA S Copyright© 2021 NEXT STAGE Co., Ltd. All Rights Reserved. 会社の資料から拝借
実態 お家がきちんと建っているかな?って見に行くサービスを提供しており ます。 4 防湿シートの破れ 土台アンカーボルトの芯ずれ Copyright© 2021 NEXT STAGE
Co., Ltd. All Rights Reserved.
マイクロサービスあるある だんだん1ユーザーアクションで実 行するサービスが増えてくる 各サービスを繋ぐコストが発生する どことどこが繋がってるのかわかり にくくなる
当社の例
監査を実施して完了したときの処理 当社は戸建住宅の施工の品質監査サービスを提供しております。 監査完了時に以下の処理が必要です。 • 監査ステータスを更新 • 予約システムに連携 • 会計システムに連携 •
関係者に通知する • スコア計算(Opensearch連携)
これまでの構成の課題 • 異なるサービス連携が実行されるので、ロールバックめんどくさい • ロールバックでコケたらお手上げ • 連携サービスを追加するとき、地味にめんどくさい
ピタッ♪ゴラッ♪スイッチ♪♪
EDAとは? Event Driven Architectures 真ん中にイベントブローカーを置く 各サービスはイベントブローカーと 通信する
EDAを採用した場合 (イメージです) • central broker: AWS SNS • api: aws
fargate(PHP Laravel) • service: aws lambda(Python, Go) • UI: Nuxtjs(pwa), Flutter • IaC: CDK, SAM
EDAって何がおいしいの? • 連携のためのIO処理が一つになるので、トランザクションがシンプルになる • サービス間の結合度をより低くできる • 既存のサービスに影響することなく簡単に連携サービスを追加できる • イベントブローカーをラップしやすいので、UIとの連携が楽になる ◦
詳しくはsmartbearのwebinerを参照してください。 ◦ What Is Next for Event-Driven Architectures? - Webinars
ご清聴ありがとうございました。
参考文献 SmartbearのWebiner https://smartbear.com/resources/webinars/what-is-next-for-event-driven-ar chitectures/