Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SNSとLambdaのEDAで ecsの負荷が激減した話
Search
tchibana
December 17, 2023
Technology
0
89
SNSとLambdaのEDAで ecsの負荷が激減した話
jawsug-okinawa 2023-12-16 LT資料
tchibana
December 17, 2023
Tweet
Share
More Decks by tchibana
See All by tchibana
RDS Serverless のバージョンアップ作業の懺悔
tchibana
1
280
EDAって何がおいしいの?
tchibana
0
710
Other Decks in Technology
See All in Technology
Developer Advocate / Community Managerなるには?
tsho
0
130
社内報はAIにやらせよう / Let AI handle the company newsletter
saka2jp
8
1.4k
「れきちず」のこれまでとこれから - 誰にでもわかりやすい歴史地図を目指して / FOSS4G 2025 Japan
hjmkth
1
290
AWS Control Tower に学ぶ! IAM Identity Center 権限設計の第一歩 / IAM Identity Center with Control Tower
y___u
0
110
from Sakichi Toyoda to Agile
kawaguti
PRO
1
110
AWS IoT 超入門 2025
hattori
0
320
Shirankedo NOCで見えてきたeduroam/OpenRoaming運用ノウハウと課題 - BAKUCHIKU BANBAN #2
marokiki
0
180
Reflections of AI: A Trilogy in Four Parts (GOTO; Copenhagen 2025)
ondfisk
0
110
速習AGENTS.md:5分で精度を上げる "3ブロック" テンプレ
ismk
6
960
LLM時代にデータエンジニアの役割はどう変わるか?
ikkimiyazaki
6
1.2k
ガバメントクラウド(AWS)へのデータ移行戦略の立て方【虎の巻】 / 20251011 Mitsutosi Matsuo
shift_evolve
PRO
2
190
SwiftUIのGeometryReaderとScrollViewを基礎から応用まで学び直す:設計と活用事例
fumiyasac0921
0
160
Featured
See All Featured
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
79
6k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
32
2.3k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
30
2.9k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
23k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
19
1.2k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
49
51k
Transcript
SNSとLambdaのEDAで ecsの負荷が激減した話 jawsug-okinawa 2023-12-16
わたし 知花 司(ちばな つかさ) @chibana_555 趣味: 全く効果のでない筋トレダイエット BP: 105kg, SQ: 170k, DL:
180kg 放送大学学生: 心理学や法学なども勉強中。 今は大阪の会社でテックリードしてます()。
当初の構成 普通の伝統的な構成
伝統的な構成の課題 重い処理も、軽い処理も全部同じコンテナで処理 特定の業務が発生する都度スパイクかかってパフォーマンス遅延が発生 一部の重い処理が全体のパフォーマンスへ影響 ユーザーがイライラする オートスケールでチャリンチャリン
EDAとは Event Driven Architectureの略 真ん中にイベントブローカーを配置 サービス間はイベント経由で連携しましょうね、という 思想 サービス同士が直接連携しないので、サービス間の 疎結合化を促進できる 脱マイクロサービスピタゴラスイッチ問題
EDAをSNSとLambdaで実装 イベントブローカーにSNSを利用 重い処理を少しずつマイクロサービス化 SQS経由でマイクロサービスを駆動 各サービスはLambdaで実行 web socketでイベントをクライアントへ配信
EDAの効果 UIを最小限のイベントで更新できるのでUXが改善 マイクロサービス化が進みapiがBFF化 apiの実装が薄くなるので負荷が激減 同一イベントにバックエンドサービスを追加するのが楽 複数の重い処理が実行されていることを完全に忘れられる -> 要望がどんどん膨れ上がる
エコなのか? 重い処理が限定的なので、Lambdaは無料枠内 SNSからSQSの配信は無料 SQSの課金も100円未満 : : 欲張り要件が増えてRDSの負荷が高まり、結果awsへのお布施が向上 負荷と課金がかかるポイントが変わった。 最適化はされたけど、エコは別の話。
ご清聴ありがとうございました。