Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Roo
Search
terahide
August 01, 2011
Technology
0
34
Roo
2011/08/01のJSUGでプレゼンテーションした資料です。
terahide
August 01, 2011
Tweet
Share
More Decks by terahide
See All by terahide
アニメに学ぶチームの多様性とコンピテンシー
terahide
0
290
テスト駆動開発でダイエットに挑戦して失敗した話
terahide
0
1.1k
コミュニケーション不全はなぜ起きるか
terahide
0
110
オレオレになりがちなテスト計画を見直した話
terahide
0
100
和服を普段着にするようになって気づいたアジャイルの心
terahide
0
28
Management3.0のワークを受けてから会社の偉い人へM3.0のワークショップをするまでにやったこと
terahide
0
51
一番アジャイルな料理人はソーマくんだと思うんだ
terahide
0
39
Att
terahide
0
17
受託開発でテストファーストしたらXXXを早期発見できてハイアジリティになったはなし
terahide
0
26
Other Decks in Technology
See All in Technology
LINEスキマニにおけるフロントエンド開発
lycorptech_jp
PRO
0
340
5分でわかるDuckDB
chanyou0311
10
3.3k
最近のSfM手法まとめ
kwchrk
2
160
クレカ・銀行連携機能における “状態”との向き合い方 / SmartBank Engineer LT Event
smartbank
2
100
pg_bigmをRustで実装する(第50回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
shinyakato_
0
110
多領域インシデントマネジメントへの挑戦:ハードウェアとソフトウェアの融合が生む課題/Challenge to multidisciplinary incident management: Issues created by the fusion of hardware and software
bitkey
PRO
2
120
宇宙ベンチャーにおける最近の情シス取り組みについて
axelmizu
0
120
生成AIのガバナンスの全体像と現実解
fnifni
1
210
WACATE2024冬セッション資料(ユーザビリティ)
scarletplover
0
320
[JAWS-UG新潟#20] re:Invent2024 -CloudOperationsアップデートについて-
shintaro_fukatsu
0
120
新機能VPCリソースエンドポイント機能検証から得られた考察
duelist2020jp
0
230
PHP ユーザのための OpenTelemetry 入門 / phpcon2024-opentelemetry
shin1x1
3
1.4k
Featured
See All Featured
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
68
4.4k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
45
2.2k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
38
7k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
33
3k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
8
1.2k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
32
6.3k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
88
5.7k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
33
1.5k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
Facilitating Awesome Meetings
lara
50
6.1k
Transcript
1 Spring Rooのご紹介 日本Springユーザ会 てらひで
自己紹介 • 寺島 秀樹 – 所属 • 株式会社アクシスウェア(http://www.axisware.co.jp) • ソフトウェアデザイン事業部
• チーフアーキテクト – アーキテクトとして全体最適や標準化を行う – 連絡先 •
[email protected]
• mixi:てらひで!!(ID:3315992)
最近の興味 • 社内勉強会 – 社内の技術者の教育 – 他社の社内勉強会の実情 – 勉強会の円滑な運営 –
社内講師はどうすれば育成できるか? • 意見交換させて頂ければ幸いです。 3 ご参考: http://www.slideshare.net/terahide/ss-8600885
今回のお話をお受けするにあたり • JSUGでRooのお話をする機会を頂いた • テーマ「大規模開発でRooは使えるか」 • Webで調べながら1カ月で評価すればいいや • 1週間後→ チュートリアルが動かない
• 日本語の記事がほぼ皆無であると気づく • テーマ変更「Rooを触ってみたお」 • 今青ざめた自分がここにいる。。。 4 や ば さ 指 数
Spring Roo • RADツール • コマンドベース • 自動生成 • Usable
and Learnable 5 http://www.springsource.org/roo
SpringSourceの戦略 • Framework ベンダを脱却して Java エンタプライズ システムのAll In One企業へ –
ビルド • etc. – 実行 • etc. – 管理 • Hyperic etc. • パブリッククラウド で エンタープライズを! 6
Rooの位置づけ • SpringSourceの中核技術の1つ • RADツールのしての競合 – RoR – Dolteng(Seaser2のEclipseプラグイン) –
・・・ • クラウドとRoo 7
Rooの構成要素 • 構成 – Java – SpringFramework – Spring MVC
– JSP – JPA – AspectJ 8 • WEBアーキテクチャ – RESTful • テスト – JUnit – Selenium • ビルド – Maven 枯れた技術!
nTier アーキテクチャ • Goodbye DAOs 9 View Action ※1 Service
DAO 従来 Roo View Controller Entity ※1 Spring MVCの場合はController
Rooの機能–自動生成 • コマンドを打つ↓ • ファイルを生成 – Java – JSP –
Springの設定ファイル – メッセージpropertiesファイル – Mavenのpomファイル – etc. 10 Usable !
Rooの機能-コマンド • コマンドなんて覚えられない! • hint コマンド • Tabキー 11 Learnable!
自動生成 • 個人的なお話ですが 12 自動生成で 得をしたことがない! 痛い目には いっぱいあった(;;)
よく聞くお話 • 開発者Aさん「Excelで書かれた◦×設計書から Javaのコードを自動生成して...」 • 自動生成 → 修正 → 再度生成
13 修正した内容 消えちゃったo(>△<)o
自動生成の問題点を考える • ジェネレーションギャップ • 生成にかかるコスト(時間) – 開発のリズム • 完璧なコードの生成は難しい! –
可読性の確保 • 空行とかインデントって結構大事 – ビジネスロジックは自動生成できない! 14
Rooの自動生成 • ×設計書から自動生成 • プログラムベース – 自動生成して終わりではない – プログラミングは必要 –
基本的なCRUDを生成(Scaffold) – プログラムのテンプレートを生成 • ジェネレーションギャップ – AspectJ – 生成した「変更しない部分」を.ajファイルに隠ぺい 15
デモ • チュートリアル 16
なんとなく分かった • 気になる点 – エンタプライズはscaffoldだけでは成り立たない – 機能を追加するのは簡単? – 画面とかどうやって追加するの? –
コントローラの実装は? – ・ ・ ・ 17 実務で使えるの?
実際にやってみた • 評価期間:3週間 • 作業者:2人 • 評価内容: – 簡単なWebアプリケーション(ちょっとしたゲーム)を開発 –
困った点、良かった点をまとめる 18
調べられなかった点 調べられなかった点 使用される技術 他システム連携 JMS Entityの拡張 JPA 複雑な トランザクション制御 SpringFramework
セキュリティ SpringSecurity View(非同期) Spring JS(Dojo) クラウド(GWT) GWT 19
困った点 • やりたいことの実現方法を探せない – 日本語のドキュメントが皆無 • 開発のリズムがつかみにくい – hotdeployに未対応、(tcサーバ再起動) –
InメモリDBは再起動すると。。。 • JSPがなじまない – SpringMVCのお話だけど • STSが。。。 – チュートリアルをまともに動かすのに1週間かかった – コマンドラインならすぐだったけどね 20
良かった点 21 ごめんなさい(><) よく分かりませんでした。
Rooのアドバンテージ① • Java・Springベースである – タイプセーフの利点 • 大規模開発に向く – JavaEEに比べてLightweight •
クラウド環境に向く – 枯れた技術 • 堅牢 • 学習コストの短縮 22
Rooのアドバンテージ② • 非ランタイム – 実行時に必要なjarファイルを含める必要がない – warの肥大化を防ぐ – 無駄にメモリを消費しない –
動的プロクシが介在しないのでそれによる性能低下が起 きない 23
Rooのアドバンテージ③ • 一貫性のある開発スタイル – アプリケーションの構造・開発方法がおのずと決まってく る • プログラムを書く時間を短縮できる – ドメインのモデリングにその分時間をさける
• add-onベース – 今後もさまざまなadd-onが追加される – 自分で追加することも可能 • springsourceの中核技術 – 今後もメンテナンスが期待できる 24
感想① • 大規模開発で使用するには... – ドキュメントの難 – 例外的な機能などへの戦略 – 大勢集まった開発者 •
短期間でrooの流儀を徹底できるか 25
感想② • 開発中に部分部分で使用する手もあるかも – 最初に機能のテンプレートを作ってそれを拡張する • テンプレートの作成にrooを – 独自フレームワークの基礎に •
ソフトウェアアーキテクト • フレームワークエンジニア 26
Happy Roo Life ! 27
28 ご清聴ありがとうございました
29 ライセンスについて • JSUGマスコットアイコン(本スライド左下)が残されている場合に限り、本作品(またそれを元にした派生 作品)の複製・頒布・表示・上演を認めます。 • 非商用目的に限り、本作品(またそれを元にした派生作品)の複製・頒布・表示・上演を認めます。 • 本作品のライセンスを遵守する限り、派生作品を頒布することを許可します。