Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
数学ガールで数学入門 / enjoy Math with "Math Girls"
Search
thatblue
December 03, 2010
Science
0
22
数学ガールで数学入門 / enjoy Math with "Math Girls"
2010年のTDC忘年会で発表したLTの資料です。
イベントTogetter:
https://togetter.com/li/75587
thatblue
December 03, 2010
Tweet
Share
More Decks by thatblue
See All by thatblue
発表資料テンプレート / My slide template
thatblue
0
130
GitHub Pagesで構築したブログをスマホ対応させてみた / make mobile-compatible with lightweight css framework
thatblue
0
78
Sendai.rbコミュニティ紹介 2022 / Introduction of Sendai.rb 2022
thatblue
0
27
Rails Girls Sendaiコミュニティ紹介2022 / Introduction of Rails Girls Sendai 2022
thatblue
0
56
競技プログラミングへのお誘い~私と競プロ友達になってください / Invitation to Competition Programming
thatblue
1
610
好みのコーヒー探し / find my favorite coffee
thatblue
0
350
Rails Girls Sendai 2ndの後日談としてのSendai.rb / Sendai.rb, As a After Story of Rails Girls Sendai 2nd
thatblue
0
41
Sendai.rbコミュニティ紹介2020 / Introduction of Sendai.rb 2020
thatblue
0
21
Rails Girls Sendaiコミュニティ紹介2020 / Introduction of Rails Girls Sendai 2020
thatblue
0
25
Other Decks in Science
See All in Science
機械学習による確率推定とカリブレーション/probabilistic-calibration-on-classification-model
ktgrstsh
2
290
Visual Analytics for R&D Intelligence @Funding the Commons & DeSci Tokyo 2024
hayataka88
0
110
機械学習を支える連続最適化
nearme_tech
PRO
1
180
Iniciativas independentes de divulgação científica: o caso do Movimento #CiteMulheresNegras
taisso
0
400
Introduction to Graph Neural Networks
joisino
PRO
4
2.1k
白金鉱業Meetup Vol.15 DMLによる条件付処置効果の推定_sotaroIZUMI_20240919
brainpadpr
2
590
大規模言語モデルの開発
chokkan
PRO
84
35k
化学におけるAI・シミュレーション活用のトレンドと 汎用原子レベルシミュレーター: Matlantisを使った素材開発
matlantis
0
300
ultraArmをモニター提供してもらった話
miura55
0
200
メール送信サーバの集約における透過型SMTP プロキシの定量評価 / Quantitative Evaluation of Transparent SMTP Proxy in Email Sending Server Aggregation
linyows
0
440
インフラだけではない MLOps の話 @事例でわかるMLOps 機械学習の成果をスケールさせる処方箋 発売記念
icoxfog417
PRO
2
620
教師なしテンソル分解に基づく、有糸分裂後の転写再活性化におけるヒストン修飾ブックマークとしての転写因子候補の抽出法
tagtag
0
140
Featured
See All Featured
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
45
2.2k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
28
900
Music & Morning Musume
bryan
46
6.2k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
226
22k
Building an army of robots
kneath
302
44k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
0
99
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
427
64k
Facilitating Awesome Meetings
lara
50
6.1k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Unsuck your backbone
ammeep
669
57k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
232
17k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
520
39k
Transcript
2010.12.03 @ TDC忘年会 @thatblue_plus 数学ガールで萌え入門 数学
当初エントリーしていたお題は「黒電話のアーキテクチャ入門」 だったのですが、思いの他題材が難しく断念…… せっかく頂いたお題だったのに、すみません(´・ω・) 本題の前に
もともとはプログラミング本でおなじみ結城浩さんが書いた小説 今回は日坂水柯さんによるコミカライズ版についてお話しします とは言いつつ大部分は原作の小説版にも言えることだったりしま す 数学ガールって?
「小説の体を成した数学書(要約)」 by 某所のレビュー(原作) ストーリー部分は主人公の「僕」が2人の女の子と数学したり青 春したりする話 なんというかお話自体は非常に甘酸っぱい(?)感じです。
数学のレベルは大体中学終盤~大学初歩まで 筆描き独特のやわらかな雰囲気がいい感じです ざっくり紹介
登場人物 「僕」(主人公) 数学が好きな高校2年生 テトラちゃん 元気な高校1年生
ちょっとドジっ子 数学が得意になりたくて、「僕」に手紙を書く ミルカさん 数学が得意な饒舌才媛 本当に高校2年生か? クールな眼鏡っ子
ときにフィボナッチ数列はご存じでしょうか。 ようやく数学のお話 𝑛 = 0,1の場合𝐹 𝑛 = 1 𝑛 ≥
2の場合𝐹 𝑛 = 𝐹 𝑛 − 1 + 𝐹(𝑛 − 2) となる数列のことです。 このように、再帰的に数列の値を決める構造になっている式を 漸化式(ぜんかしき)と言います。 フィボナッチ数列を求めるプログラムは再帰的プログラミングの 課題としては定番なので、ご存じの方も多いかと思います。 (フィボナッチ数列自体は再帰プログラミングで実装すると非常に 効率が悪いのですが……)
では、フィボナッチ数列の一般項をご存じでしょうか? ようやく数学のお話(2) 𝐹(𝑛) = 1 5 1 + 5 2
𝑛 − 1 − 5 2 𝑛 こんな感じの恐ろしい式になるらしいです。 ちなみに実際に出てくる値はn=0から1,1,2,3,5,8,13…と続くので、 当然平方根なんか出る余地はありません。 「僕」は話の中でミルカさんの助けを借りながら、先ほどの漸化 式からこの一般項にたどり着くわけですが、私も半分くらいしか 理解していません…… とりあえずこの本の数学に対する「本気度」がご理解いただける と思います。
萌え属性としては妹キャラ、ツンデレメガネ女子を取り揃えてお ります。「理系最強の萌え」は原作者公認! 書評とか読んでみるとノート片手に読んでる方も多い模様 「数学ガール」とつぶやくともれなく原作者にRTされます そりゃもうネタにされるくらい。 その他雑多ネタ
何人かに押し付けるように数学ガールを貸したときに感想を聞い てみました。 「前半はわりと楽だったけど、最後の方の数学を理解するのが難 しかった」 「数学部分は結構読み飛ばしたけど、面白かったよ」 「メガネ女子萌え」…… とまぁこんな感じでそれぞれに楽しんでいただけたようです。
(と思っています) 感想を聞いてみた
原作の小説版に新刊が出ます!テーマは「乱択アルゴリズム」、 ついに数学ガールがコンピュータの世界に殴り込み! 執筆風景(?)は結城さんのツイッター(@hyuki)にてどうぞ。 数学ガール/乱択アルゴリズム
ありがとうございました。