データベースの移行を検討する上で必要なこと
~Database Migration Seminar~
「AWS DMSを活用した異種データベース間の継続的レプリケーション」
オンプレミスからクラウドへの移行やシステムリプレース時のデータベースエンジンの移行などにおける、AWS DMSの活用事例を多く見かけます。
我々IPG社では、既存システムを安定的に維持しながら新たな環境で既存データを利用したAPIサービスやコンシューマサービスの開発ができないかと模索していた中、AWSが提供するデータベースマイグレーションサービスであるDMSの機能のうち、異種データベース間でのデータレプリケーションを継続的に行えるという点に着目しました。
本セッションでは、我々がなぜこの機能に着目し活用するに至ったか、"DMSを継続的に運用する" という観点で工夫した点や注意しないといけない点など、導入時に検証した実例などを踏まえてご紹介させて頂ければと思います。