Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

奈良県中南和の移住者コミュニティ‗飛鳥・藤原DAO/asuka-fujiwara_dao

Tomohiro Kimura
March 14, 2025
5

 奈良県中南和の移住者コミュニティ‗飛鳥・藤原DAO/asuka-fujiwara_dao

Tomohiro Kimura

March 14, 2025
Tweet

More Decks by Tomohiro Kimura

Transcript

  1. 移住後どのようなことがあればよいか • 先輩移住者に知り合う・相談できる機会 • 地元の人と知り合う機会 • 地元の行事お祭りへの参加機会 • 子育て(支援、公園、遊び場)情報 •

    公共施設・医療機関の口コミ • スーパー、お店のオススメ、口コミ • 地域の歴史や特色理解 人 行事 子育て 施設 お店 歴史 自然 特色 これらの口コミ情報
  2. 提供すべき3つの情報 移住 ブートキャンプ (自然と人と地域を 知る交流企画) 移住者による 口コミ (おすすめの四季行 事、祭、お出かけスポッ ト・施設・アウトドア

    etc 市特化よりも 広域エリアの 情報 人と自然と繋がれる情報や経験を提供 ブートキャンプ(Boot Camp)とは、新人への教育研修集中プログラム。アメリカ合衆国で「新兵訓練施設」を意味する口語表現である。 転じてアメリカ軍の 新兵に対して行われる教育・訓練プログラム(新兵訓練)。 地域体験&交流 プログラム 移住者 オススメ・ランキング 奥大和含めた お出かけ情報
  3. 移住者向けプログラムのゴール • 公共施設・観光地・人・食 • 行事、祭 • 公園・史跡、穴場、公共施設 • 住人、移住者 •

    飲食店・お店 • 歴史、特色、特産物 地域のスポット・行事・人・食・歴史を知って、 暮らしを楽しく、豊かに! 知りたい こと
  4. 大和三山エリアの活動であることが分かるキーワード 広域 単独の市 < 南和 奈良市 < 奥大和に隣接 奈良市 <

    あすか(かわいい) 大和(ごつい) < 飛鳥(広域) 明日香(狭) < 飛鳥(歴史) 明日香(地理) <
  5. 飛鳥・藤原DAO 2024年度振り返りと2025年施策案 紙面掲載 61,000紙 WEB訪問 イベント情報・プレス・メ ディア掲載 6,300 PV SNS閲覧 22,500

    IMP 接触者数 631名 参加者数 281名 来訪者 6名 協力 移住者 10名 オフライン 参加者数 80名 相談者 【定期接触機会の拡充】 コワーキング会開催 コワーキングスペース開設 【広域連携】 周辺地域、奥大和、各 種団体、関係人口 【様々な切り口】 アナログゲーム会、上映会、創業支 援、かしはらオーガニック、農業・畑、 ミートアップ、世界遺産、イオンモー ル、ワーケーション etc. 【行事・見頃連携イベント】 移住体験・ワーケーション 視察 etc. 【メディア連携】 各種寄稿 団体設立 参画 出資 ※ WEB・SNSは1,2月の実績。イベントは 10,12月出展。その後、主催イベントを 2/14.15、3/2,9に開催 ※ 2025年3月9日イベントは 50名と仮定 2025年1~2月 2025年1~2月 2024年10月~2025年3月 2025年2月
  6. 主催イベントでの接触数 イベント参 加者数 飛鳥・藤原DAO オンライン 200名 移住・定住 50名 先輩移住者 10名

    県外 7名 【定期接触機会の拡充】 コワーキング会開催 コワーキングスペース開設 【広域連携】 周辺地域、奥大和、各種 団体、関係人口、創業支 援 【様々な切り口】 アナログゲーム会、上映会、創業支 援、かしはらオーガニック、農業・畑、 ミートアップ、世界遺産、イオンモー ル、ワーケーション etc. 【行事・見頃連携 イベント】 移住体験・ワーケーション 視察 etc. 今後の拡充アイデア
  7. 2025年 活動アイデア 4 5 6 7 8 9 10 11 12

    月 1 2 3 域外向け ワーケーション ワーケーション 地域向け アナログ ゲーム会 かしはら オーガニック Uターン 交流会 コンテンツ発信 コワーキング・ミートアップの定期開催 移住イベント 出展 中南和 蓮華会 蛙飛び 洞川温泉 行者まつり 天河神社 飛鳥ハーフ マラソン 夢の森 奥大和 長谷寺 だだおし 吉野桜 飛鳥RUN×2 リレーマラソン みたらい渓谷紅 葉 蛍 畝傍山 クロスカントリー 久米寺 あじさい 稲刈 蔵王堂 ご開帳 蔵王堂 ご開帳 おんだ祭 葛城山 つつじ なし狩 柿狩 いちご 田植え 花火 大峰山 ふるさと回帰フェア 東京開催9/12,13(旅費) 夢の森 いなか暮らしフェア 大阪開催 7/19 イナコレふるさと回帰フェア 大阪開催 1/31 Y.E.S.21ふれあ いフェス Uターン 交流会 ワーケーション
  8. TBD

  9. 悩み • 明確な活動内容は見えていない ◦ ペイン、ソリューションともに不明瞭 ◦ 金銭的なサステナビリティ不明瞭 • 仲間集め・組織づくり ◦

    コワーキングスペース ◦ イベント開催 ◦ イベントごとに仲間を集める ◦ 組織運営・情報共有 • 他団体連携
  10. ポテンシャル 機会 トカイナカ 交通利便性 世界最大の無印良品 世界遺産飛鳥・藤原 明日香・橿原神宮 大和三山 日本のふるさと、日本のはじまり、最初の都 吉野・奥大和の入口

    自然農・森のようちえん 奈良県第二の都市 コワーキングスペースがない 脅威 県庁所在地(奈良市) ベッドタウン 人口減 • 周辺自治体 ◦ 移住よりも引っ越しか。 ◦ 県は奥大和以外に注力を開始する予定 • 世界遺産