学校に行かなくて大丈夫? aini schoolイベント 当日のスライドです。 https://ainischool.peatix.com/view
COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. 1小・中等部 横浜校舎 開校記念イベント
View Slide
COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. 2まずはじめに...本日のオンラインの内容はアーカイブ配信として後日録画のデータが公開されるものとなりますので、ご承知ください。
COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. 3❶ 自己紹介本日の流れ【対談タイム】13:00〜14:30❷ 本日のテーマで対談!❸ 参加者からの質問1)で対談❹ 参加者からの質問2)で対談❺ 参加者からの質問3)で対談Q:学校に行かなくて、ほんとに大丈夫?Q:学校の勉強がどんどん遅れていくのが心配。….大丈夫?Q:学校に行かないと、友達作りの機会がなくなるのが心配。人との交流の機会はどう作ればいい?Q:学校に行かない子どもへの寄り添い方は?親子ともに状況を肯定的に受け入れるために、どうすればいいか?❻ aini school 小・中等部 ご紹介
COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. 4❼ 質疑応答タイム! 14:30~15:00❽ 交流タイム本日の流れ【質問&交流タイム】14:30〜16:00オンライン:15:00-15:30校舎:15:00-16:00※16:00までスクールに関する質問受付ます!※登壇者と参加者の交流会です
COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. 5本日のファシリテーター: aini shool小・中等部 立ち上げ運営メンバー小3娘、小5息子の2児の子育て中ママ。子どもは、不登校→支援学級→フリースクールに現在通学中。子どもの「学校に行きたくない」を受け入れつつも、内心「ほんとに大丈夫?」とざわざわモヤモヤ。漠然とした不安から抜け出せずに葛藤し続ける、悩める保護者です。元「こどもNPO」スタッフ、児童英会話講師、アートセラピー認定資格、子どもアドボカシー(子どもの声の代弁者)初級、カナダの子どもの居場所視察経験、多様な教育情報メディア「manapri」運営本日のファシリテーター森 真弓
COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. 6学校に行かなくて、ほんとに大丈夫?本日のテーマ!
COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. 7登壇者のご紹介元公立小学校の先生や、新しい子どもの学び場づくりなどオルタナティブ教育界隈で活躍&話題!素敵な4人の方々に、ご意見を聞いてみたいと思います!
COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. 8
生駒 知里(いこま ちさと)NPO法人多様な学びプロジェクト 代表理事川崎市在住。2歳から16歳まで7児の母。長男が小1の秋から学校を「辞めた」ことで焦りや不安を感じる日々を過ごし、不登校家庭の心理的・物理的ケアが少ないことを身をもって経験。「誰もがあきらめない社会」を目指し、子ども達が街を居場所・学び場に活動し「不登校」の社会のイメージを変える『多様な学びプロジェクト』を2017年より始める。上の4人はホームエデュケーション、フリースペースなど学校外の学びの場で育っている。9
多様な学びプロジェクト tayounamanabi.com社会の再デザインで学校外の学びを支える
すべての子ども達が豊かな子ども時代を送ることができる社会の実現missionそのための心理的・物理的なインフラを整えるvision
★オンラインサロンフリーバードキッズ「好き」「得意」でつながる対象:小中学生★オンライン授業こども哲学カフェ対話で「ちがい」を認め合う対象:小4~小6★毎月のオンライン講座「多様な学び」をキーワードに毎月講座を開催中★とまり木オンラインサロン対象:不登校保護者、支援者全国の居場所を視える化「街のとまり木」ポータルサイト学校外で育つ子どもが、平日昼間に立ち寄れる場所を検索できるサイト・プレーパーク ・カフェ・フリースクール /オルタナティブスクールなど現在約500か所を掲載〇遊びに行ける〇相談できる〇ホッととできる多様な学びプロジェクト tayounamanabi.com社会の再デザインで学校外の学びを支える子ども同士がつながる!大人もつながる!学ぶ!(保護者・支援者)
13メディア実績(一部)
毎月のオンライン講座 参加過去のアーカイブ動画 約60本見放題!【保護者】【支援者】オンラインおしゃべり会・ZoomFacebook プライベートグループへの参加・交流14自宅で学べる、交流できる 現在340名!とまり木オンラインサロン(会費月額1,980円)
15
16
17き む ら と も ひ ろ木村 智浩株式会社ガイアックス早稲田大学卒。ガイアックスにて、事業立ち上げ(国内トップシェア獲得)、採用・人事責任者等を経験。2020年より、家族で奈良県に移住。プライベートでは、オルタナティブな教育と組織の普及に取り組む。4人娘の父親。子ども達は、きのくに子どもの村学園(映画「夢みる小学校」の舞台)に通う。・国家資格キャリアコンサルタント。・ソニー元上席常務、CD、AIBOの開発を主導した天外さんの天外塾「教育と子育てダイアログ」講師・14万部「モンテッソーリ・レッジョエミリアを知り尽くした児童発達学博士のほめ方叱り方」の講座運営・日本人初ミネルバ大学卒業生と教授によるProjectMINTのコーチ・システムリーダー実践コミュニティ コミュニティ・ストラテジー・オフィサー・多拠点生活ADDress、Hafhユーザー
21
COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. 22学校に行かなくて、ほんとに大丈夫?本日のテーマ!
COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. 23生駒さん、木村さん、齊藤さんの対談(15分)
COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. 24参加者からのたくさんの声を届けてくださりありがとうございます!
COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. 25学校の勉強がどんどん遅れていくのが心配。….大丈夫?参加者からの質問
COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. 26生駒さん、木村さん、齊藤さんの対談(10分)
COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. 27学校に行かないと、友達作りの機会がなくなるのが心配。人との交流の機会はどう作ればいい?参加者からの質問
COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. 28生駒さん、木村さん、齊藤さんの対談(10分)
COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. 29学校に行かない子どもへの寄り添い方は?親子ともに状況を肯定的に受け入れるために、どうすればいいか?参加者からの質問
COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. 30生駒さん、木村さん、齊藤さんの対談(10分)
COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. 31小・中等部とは?フリー!フラット!オープン!オンライン✖️オフライン融合の次世代の学び場。IT&AIを活用し(オンライン)探究意欲・起業家精神を育みながら、自然体験などの原体験&対面交流!人間力・非認知能力(校舎&課外体験)で予測不能な未来を生き抜く力が育つ、オルタナティブスクール。ONLINE OFFLINE夢 中起業したい興味関心非認知能力IT&AI活用好き!
COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. 32小・中等部とは?フリー!フラット!オープン!オンライン校舎
COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. 33おもしろそう!を重視した飽きない授業 十人十色!好きを社会で表現・実践体験授業 実践・起業AI & IT 教育①探究意欲を育む次世代型授業 ②好き夢中を表現&実践起業 プログラミング英語音楽作曲社会課題歴史地理多種多様な分野を学べる授業を毎日開催!マイクラで外来種博物館を作る!Googleアースでオリジナルの世界旅行ツアーを企画開催!LINEスタンプを作って販売してみる!料理のレシピををブログやYoutubeで配信!チャットGPT活用でアプリを作ってみたい!オリジナルのデジタル本を出してみる!
COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. 34好きなことだから、自然と会話&交流が生まれて、すぐに仲良くなれる!③子どもたち同士で繋がるリアルで会えるマイクラ交流会も実施予定!
COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. 35教科学習タイム・自習室について1日1時間の学習チューターによる学習タイムでお子さんに合った教科学習をサポート!最新AI学習ツール「チャットGPT」活用+互いの学びのシェアタイムもあり。自習室は開校時間中、いつでも自由に使えます♪自由進度学習チャットGPT学びのシェア
COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. 36
COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. 38ゲーム感覚のメタバースのバーチャル校舎でスクールライフやオンライン授業を楽しんだり、コミュニケーションツール(Discord)で、友達やコーチと気軽に交流&探究活動も楽しめる!Discordとメタバース校舎
COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. 39
COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. 40<2週間>お試し体験キャンペーン本日中!申込みの場合無料!
aini オルタナティブスクールこどもの国校舎説明会資料小・中等部オフライン校舎
・自己紹介・こどもの国校舎はどんなスクールか・大切にしたいこと・1日スケジュール例
◆自己紹介秋山紀子大阪生まれ、大阪育ち。好きなことは、歌うこと、旅行、星空。大学卒業後、小学校教員に。そこで教育現場に対する理想と現実のギャップに躓き、自身が教員でありながら「不登校」状態を経験。退職後、特別支援学校非常勤講師として勤務。特別支援教育の考え方は、全ての子どもにとって必要な見方だと考えるようになる。現在は、3人の子育て真っ最中。長男が0歳の時に出会った多世代交流コミュニティハウス「NPO法人街の家族」にて、理事を務める。長男の学校行き渋りを機に、不登校親の交流会「休んでいいよ、おしゃべりしましょ」を立ち上げ、毎月開催。不登校や行き渋りに悩む親と出会う中で、教育の選択肢が少なすぎることに危機感を抱きはじめ、「学校以外の学びの場を増やしたい」という思いから、フリースクールの立ち上げに至る。
◆どんなスクール?体験重視のスクール自分で体験し、「なんで?」をたくさん発見し、探究することで、問題解決能力を身に着けます自由に遊びながら学ぶ!ワクワク体験であふれるスクール!自然の中で体を動かし、五感を刺激することで、感受性や創造力を、また異年齢の仲間と共に過ごすことで、コミュニケーション能力や社会性を育てます
◆大切にしたいこと☆自分で選び、自分で決定する力を育てる☆ワクワクするような発見から、自分で探究する心を育てる☆他人を思いやる気持ち、仲間の大切さに気づける心を育てる☆体験を通して、リアルな人、場所、出来事に触れ、感性を育てる☆自然の中で自由にのびのびと過ごし、生きる力を育てる
◆1日スケジュール例9:30~10:00 登校10:30~11:00 ホームルーム11:00~12:15 チャレンジタイム(室内では料理、工作、実験など、屋外では自然観察など)12:15~13:00 ランチタイム(過ごしやすい時期は近くの公園でピクニック)13:00~14:00 プレイタイム(外で鬼ごっこなどやみんなで考えた遊び、室内ではカード ゲームやボードゲームなど小集団の遊び)14:00~14:30 リラックスタイム(自分の過ごしたいように過ごす)14:30~14:45 ホームルーム ※チャレンジタイムとプレイタイムは基本的にみんなで話し合って、やることを決めます。自由参加です。14:45~15:00 帰宅
COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. 47小・中等部とは?フリー!フラット!オープン!※aini課外体験は各体験の内容によって参加費が必要になります※上記料金は変更になる可能性もあります。詳細は別途ご確認ください❶ オンラインベーシック 18,150円(週5日オンライン授業+横浜校舎月1交流+aini課外体験※)❷ オンライン✖️オフライン 35,000円(週5オンライン授業+週2横浜校舎)❸ オフラインベーシック 21,000円(週2横浜校舎+オンライン交流)
COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. 48小・中等部とは?フリー!フラット!オープン!※aini課外体験は各体験の内容によって参加費が必要になります※上記料金は変更になる可能性もあります。詳細は別途ご確認ください❶ オンラインベーシック 18,150円←本日のみ!2週間無料!(週5日オンライン授業+横浜校舎月1交流+aini課外体験※)❷ オンライン✖️オフライン 35,000円(週5オンライン授業+週2横浜校舎)❸ オフラインベーシック 21,000円←4月のみ10,000円!6日間(週2横浜校舎+オンライン交流)
COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. 49校舎見学のご案内①4月3日(月)10:00~15:00②4月5日(水)10:00~15:00校舎内設備の見学、施設周辺の散策など。15分程度を予定しています。
COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. 501分で終わります!アンケートへの回答をお願いします!
COPYRIGHT © GAIAX CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED. 51質疑応答タイム!