Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
みんなのライブ配信発表会コンセプト資料
Search
Takayuki Matsui
March 17, 2021
Business
0
710
みんなのライブ配信発表会コンセプト資料
Takayuki Matsui
March 17, 2021
Tweet
Share
More Decks by Takayuki Matsui
See All by Takayuki Matsui
配信での失敗談とけがの功名 ~どうして失敗がなくならないのか?~
tkykmts
0
280
【2カメが8カメになる!?】ATV A-PRO-1 4K ROI解説ライブ
tkykmts
0
85
ライブハウス救済から始まったカメラ沼
tkykmts
0
100
はじめての古典芸能有料生配信
tkykmts
0
94
ATEM Software Controlのキホン 解説Live
tkykmts
0
4k
iPhoneを サブカメラに使おう!
tkykmts
0
210
Other Decks in Business
See All in Business
ちゅらデータ会社紹介
churadata
0
1.1k
Platform Engineering done well: innovation, efficiency, market advantage - Matthew Skelton - ProductTank Auckland
matthewskelton
PRO
0
390
Recruitment Deck_Growth Strategy_202506
sixtypercent
0
470
VISASQ: ABOUT US
eikohashiba
15
500k
株式会社BALLAS 会社案内
ballas_inc
0
20k
DMM.com アルファ室採用案内資料
dmmcom2025
0
450
株式会社レコモット会社紹介資料
recomothr
0
9.7k
KINTOテクノロジーズ OsakaTechLab説明資料 / ktc-osakatechlab-introduction.pdf
ktc_creative
0
460
AWS Summit Japan 2025 社内コミュニティによる企業文化創り ~MAWS-UGの挑戦とこれから~
yukiogawa
2
870
Management Workflow
dskst
2
350
ties|クラウド顧客・案件管理システム - サービスのご紹介
so_kotani
2
430
社会の中のわたしの技術 ─ 自分の地図の描き方 #wttjp
yotii23
0
490
Featured
See All Featured
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.4k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
54k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
107
19k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
Docker and Python
trallard
44
3.5k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
740
Transcript
None
イベント概要 ライブ配信の事例発表会 配信ノウハウを シェアし合う YouTubeで 質問募集 登壇者は Zoom参加
イベントの目的 初心者の引き出しを増やす 昨年 急速に広まった ライブ配信 一方の初めて間もない我々初心者は、 まだ 構成・スタイルに悩む ことも多い 配信の引き出しを増やす為にも
互いの事例をシェア し合いませんか!?
詳細 3月27日(土) 日 程 20:30〜22:30 時 間 YouTube Live 場
所 コ ン テ ン ツ 6名の発表 (発表5分・トーク10分) 初心者大歓迎です!
大事なこと “すごくなくてもいい” 100人100通り の配信がある 互いの事例を リスペクトしよう 失敗も貴重な ノウハウ! すごい機材だけが正解じゃない 目的とコストに合ったそれぞれの
配信スタイルがあるはず 批評ではなくリスペクトを! その構成や経緯、学びから 配信の引き出しを増やそう 失敗はノウハウの宝庫です 次への改善の種として 失敗談こそ感謝しよう
募集 求む!当日の登壇者 ・Zoomを使った事例発表(最大5分) ・スライド・画像・動画での説明(Zoom画面共有) ・発表後に深堀りトーク(計15分×4回) ・背景・構成・ポイントを伝える
募集 求む!当日の登壇者 フォームからの申込お待ちしております よしゆきさん FROM STRING代表