Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

はじめての古典芸能有料生配信

 はじめての古典芸能有料生配信

本資料は2022/2/12に開催された「みんなのライブ配信発表会 #9」での発表資料です。発表者による許可のない、本資料画像の使用はお控えください。

▼アーカイブ動画
https://youtu.be/dqFnsd98RUk

▼発表者情報
 竹村圭介さん/タケノワ座
 https://takenowaza.net/
 https://www.youtube.com/channel/UCbfRb_Yy-kYS2jDxKrETklw
 https://twitter.com/takenowa_jp
 https://twitter.com/TakemuraKsk

Takayuki Matsui

February 12, 2022
Tweet

More Decks by Takayuki Matsui

Other Decks in Education

Transcript

  1. 自己紹介 ❏ 「竹ノ輪(たけのわ) 」主宰 竹村圭介 「タケノワ座」「キモサト」運営 ❏ 大学時代に放送研究部に所属(幽霊部員) 。昼休みに校内の広場で公開ラジオの真 似事をしていた。

    ❏ 2008年から「竹ノ輪」として落語会や長唄三味線の会、日本酒(八海山)の会、 歌舞伎観劇会などを不定期ながら継続して開催していた。 ❏ 配信経験は、2012年頃にUstreamを数回、コロナ禍以前にYouTubeライブを 1~2回程度の素人。 ❏ 2020年4月下旬、コロナ禍によりリアルイベントが開催できなくなったため、 知人のみに声を掛けZoomで長唄生配信イベントをテスト開催。 ❏ 2020年5月「タケノワ座」立ち上げてオンラインイベントを本格的に開始。
  2. 目次 1. はじめての古典芸能有料生配信【機材編】 2. はじめての古典芸能有料生配信【運営編】 3. はじめての古典芸能有料生配信【苦労話・其の壱】 a. 有料視聴チケット販売プラットフォーム比較 4.

    はじめての古典芸能有料生配信【苦労話・其の弐】 a. 音量差がとても大きい問題 b. ノイズ問題 5. 今後の課題 6. (おまけ)はじめての「Twitterスペース」
  3. 01.はじめての古典芸能有料生配信【機材編】 ❖ 購入履歴(一部) ➢ 当初 手持ちのPanasonic Lumix GH2 2台 に買い足してGH2

    4台体制でスタート ➢ 2020年4月 ZOOMのH6 導入 マイクカプ セルを利用、ミキサー兼ねる ➢ 2020年7月 SONY C-38B(通称漫才マイ ク) 導入 ➢ 2020年7月 ATEM Mini Pro ISO 導入 ➢ 2020年9月 Aputure LIGHT STORM C120d II リフレクター・バッグ付Kit 導入 ➢ 2021年2月 BMPCC4K 導入 ➢ 2021年3月 MacBookAir(M1、16GB) 導入 ➢ 2021年5月 ATEM Mini Extreme ISO 導入 ➢ 2021年7月 LiveTrak L-8 導入 ➢ 2021年8月 PRO70 導入 ➢ 2021年11月 Libec DL-3B 導入 ❖ 現有の主要機材一覧 ➢ カメラ ▪ BMPCC4K(BMD) ×4台 ➢ マイク ▪ C-38B(SONY) ×2本、MKH-416- P48U3(Sennheiser) ×1本、 PRO70(audio-technica) ×4台、PCC- 160(CROWN) ×1台、C214 STEREO SET(AKG) ×1セット ➢ ミキサー ▪ LiveTrak L-8 ×1台 ➢ 照明 ▪ Aputure LIGHT STORM C120dII ×1台、 ソフトボックス×2台、リングライト×2 台 ➢ その他 ▪ 三脚・雲台 すべてLibecに統一 ▪ ドーリー Libec DL-3B × 1台 ▪ 編集 DaVinci Resolve + Speed Editor
  4. 02.はじめての古典芸能有料生配信【運営編】 ❖ 生配信 70回以上、基本ワンオペ ➢ 生配信実績:落語40回(Vimeo)、浪曲出張配信17回(YouTube)、長唄11回(Vimeo)、琵琶2回(Vimeo)、マナーレッスン2回(Zoom)、 日本発酵文化協会のプロ向け講座3日間(Zoom)、長唄三味線および日本舞踊のお浚い会1回、演奏後のインタビュー付き(YouTube)、 フルートとピアノの演奏会 2回 等

    ➢ 企画、チケット販売、宣伝、生配信など、基本的にすべてワンオペ ➢ 自主企画の他、月1~2回ほど浪曲師さんからのご依頼で浅草の日本浪曲協会へ出張して生配信(YouTube、無料、投げ銭)など ➢ (古典芸能に限らずだけれど) いずれも音量の高低差がとても大きく苦労する(8頁にて後述) ❖ 目的は「リアルイベントのオンライン化」、故の「有料生配信」 ➢ 「リアルイベントのオンライン化」を目的としたため、YouTubeの無料配信ではなく「視聴チケットを販売しての生配信」に決定 ➢ 利用プラットフォームは5社「Livepocket」「Peatix」「STORES」「イープラス(Streaming+)」「teket」比較(6頁にて後述) ➢ チケット販売枚数 1開催につき 落語 約80~170枚、長唄 約30~70枚 ❖ 運営 ➢ YouTubeの利用規約を遵守するため、はじめからVimeoで生配信することとし、個人で契約(年間約10万円) ➢ アーカイブ視聴期間は、基本的に生配信翌日より7日間、その後、ある程度の期間を空けてVimeoでレンタル ➢ 生配信後は、YouTubeチャンネル「タケノワ座」でダイジェスト映像を公開し、次回イベントやレンタルのPRなどに活用 ➢ 先日(2022年2月4日)、昨年生配信した浪曲のアーカイブを再編集しYouTubeで「プレミア公開」。同時に「Twitterスペース」に ゲストとして主演者を及びして「副音声」として裏話や雑談を提供(7頁にて後述)
  5. 03.はじめての古典芸能有料生配信【苦労話・其の壱】 ❖ 有料視聴チケット販売プラットフォーム比較 Livepocket Peatix STORES イープラス teket メリット 販売手数料を「シス

    テム利用料」として 参加者負担に設定可 能。結果的に視聴者 の負担も少ない。 専用アプリあり。新 イベント公開時に通 知あり。アプリ内の マイチケットから視 聴可能。 いたって普通のオン ラインショップ。UI 的に使い慣れている 人が多い。 登録者数が日本最大 級らしい。歌舞伎の 配信イベントも多い ため使い慣れている 人が多い。 視聴ページのQRコー ド付きPDF視聴チケ ットがメールで送信 される。各種説明が 丁寧。 デメリット 視聴ページをチケッ トに埋め込めないた め、視聴URL拡散の 不安あり。不公平に 繋がる。 特に無し。 強いて挙げれば、視 聴URLの設定を失念 する場合があるが、 私が悪い…。 毎開催毎にPDF形式 の視聴チケットを自 作する必要があり負 担が大きい。誤植の リスクも高い。 開催2週間前迄に申請 しないとページ公開 できない。販売手数 料が高い。システム が古い。 2021年10月で丸2年 のサービス。知名度 が低く利用者が少な い。 販売枚数 〇 ◎ △ × ▲
  6. 05.はじめての古典芸能有料生配信【苦労話・其の弐】 • 音量差がとても大きい問題 ◦ 「H6 Audio Recorder」(ZOOM)のボリューム ツマミを手動調整していたが、音量が不安定 で高音質とは言い難い ◦

    弦楽器などのビビリ音も理想より弱い • デジタルミキサーの導入 ◦ 「LiveTrak L-8」(ZOOM)を導入しイコラ イザーやダイナミクスコントロールで調整。 しかし、設定が難しい。無暗に弄ると寧ろ 音質が悪化することが今の課題。 • ノイズ問題 ◦ オン・マイクでセットしたいが、C-38Bの 筐体が大きく、演者の手の動きが隠れてし まうため、天吊り用の巨大三脚を導入し画 角の外から音声を拾え得るようにしたが、 その分ゲインを上げることになりノイズが 増えるのと、床置きよりもエアコンに近づ くため送風音が増す。 ◦ ATEM Mini Extreme ISOのマイク端子に 3.5mmジャックを挿すとノイズが発生。 • ノイズ対策 ◦ 上に同じ ◦ 「AUKEY グランドループアイソレータ ー」を導入してほぼ解消 ◦ 「Oyaide オヤイデ MWA-100S ノイズキ ャンセリング電磁波吸収材 1.0mm厚 」を LANケーブルとマイクケーブルの間に挟ん でいるが効果は不明
  7. 05.今後の課題 ❖ ライブ配信時のサウンドメイキングスキルの向上 ➢ 落語、長唄、浪曲、琵琶の違いは勿論、会場毎に環境が変わるため均一化は困難ではあるが、 短時間で落としどころまでミキシングできるようになりたい ❖ 現有機材の活用とスペックアップ ➢ 高品質で古典芸能の楽しさ、面白さを届け続けて、古典芸能を知る触れる機会を増やすため

    にも、もう少し広く配信収録業務請負を受けられるように準備したり、機材のスペックアッ プで運用の無駄を省きワンオペでも短時間で高品質の配信収録ができるようになりたい ❖ 「Blackmagic RAW」の活用他 ➢ 現状はプリセットのLUTを使用しているが、「タケノワ座」なりのルックを求めたい ➢ 配信映像の左端にモザイクが出ることが稀にあるため原因を究明して解決したい ❖ 視聴者とのコミュニケーション環境の改善 ➢ Vimeoのチャットが非常に使い辛い(日本語に完全対応していない) ➢ プレミア公開とTwitterスペースの両方を同時に楽しむには複数端末が必要
  8. 06.(おまけ)はじめての「Twitterスペース」 ❖ 2022/1/15「みんなのライブ配信発表会 Vol.8」を拝見してさっそく真似しました ➢ 昨年生配信した浪曲のアーカイブを再編集 ➢ YouTubeチャンネルで「プレミア公開」 ➢ 同時に出演者と私が動画やチャットを観な

    がら「Twitterスペース」を使って副音声を 配信 ▷「うなる!語る!ソウルフル!玉川奈々福の ほとばしる浪花節 vol.13」再編集版 https://youtu.be/pZyPDXZ26zY ▷ 副音声・Twitterスペース(期間限定) https://twitter.com/i/spaces/1YpJkZooaNVGj