Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

VISASQ: ABOUT US

VISASQ
March 16, 2023

VISASQ: ABOUT US

株式会社ビザスクは、「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに、世界中のイノベーションを支えるナレッジプラットフォームを運営しています。
一人でも多くの素敵な方に、私たちビザスクの仲間になって頂けたら幸いです。

1. 会社概要
2. 働く環境について
3.組織/募集ポジションについて

2023年3月 更新
株式会社ビザスク 代表取締役CEO 端羽英子

VISASQ

March 16, 2023
Tweet

More Decks by VISASQ

Other Decks in Business

Transcript

  1. 採用ご紹介資料
    © VisasQ Inc. All Rights Reserved.
    2023年2月1日
    1

    View Slide

  2. © VisasQ Inc. All Rights Reserved. 2
    CONTENTS
    01. 会社概要
    02. 働く環境について
    03. 組織/募集ポジションについて
    P.03
    P.25
    P.34

    View Slide

  3. 3
    会社概要
    About Us
    01

    View Slide

  4. MISSION
    4
    知見と、挑戦をつなぐ
    We make insightful connections possible
    between global leaders and people with expertise

    View Slide

  5. VISION
    5
    私たちは、組織、世代、地域をはじめとするあらゆる障壁を超え、様々なミッ
    ションと世界中の知見を最も効果的につなぐ
    グローバルプラットフォームを創り、より良い未来へ貢献します
    To build a better future through a global platform that reduces barriers and
    enables the direct exchange of mission-critical knowledge

    View Slide

  6. © VisasQ Inc. All Rights Reserved.
    社名:株式会社ビザスク(由来 → Vision + Ask + Question = VisasQ)
    事業内容:ビジネス領域特化の日本最大級ナレッジシェアプラットフォームの運営
    住所:東京都目黒区青葉台4-7-7 住友不動産青葉台ヒルズ10F
    役職員数:Coleman含む全体 542人(2022年12月末)/ ビザスク単体 196人(2022年2月末)
    主な沿革
    ○ 2012年3月:当社設立
    ○ 2013年10月:「ビザスク」正式ローンチ
    ○ 2018年6月:「J-Startup」(経済産業省)選出
    ○ 2019年10月:「日本テクノロジー Fast 50」6位選出
    (直近3年間の収益成長率512.95%)
    ○ 2020年3月:東京証券取引所グロース市場(当時マザーズ)上場
    ○ 2020年4月:初の海外拠点をシンガポールに設立
    ○ 2021年11月:ColemanResearchGroup, Inc.を買収
    6
    会社概要

    View Slide

  7. © VisasQ Inc. All Rights Reserved. 7
    ビザスクのご紹介
    端羽 英子
    取締役
    CSO
    瓜生 英敏
    取締役
    Head of Americas
    ケビン・
    コールマン
    アドバイザリーボード
    ゴールドマン・サックスにて投資銀行業務、日本ロレアルに
    て予算立案・管理を経験、ユニゾン・キャピタルにて PE投資
    に5年間携わった後、 2012年3月に株式会社 walkntalk(現
    株式会社ビザスク)を創業し、 2013年10月にビザスクを正
    式リリース。東京大学経済学部卒、マサチューセッツ工科
    大学にてMBAを取得。
    1999年にゴールドマン・サックスに入社、一貫して投資銀
    行業務に携わり 2012年にマネージング・ディレクターに就
    任。2018年2月にビザスクに参画し、 CFO、COOとして
    IPO、Coleman社買収を牽引。現在はグローバル CSOとし
    て米国に駐在し Coleman社とのPMIを主導。東京大学大
    学院工学系研究科修士課程修了。
    1996年に金融のデータベースを提供するマルテックスに入
    社し、営業担当 VPとして従事。 2003年にコールマン・リ
    サーチを立ち上げ、 2021年11月からコールマン・リサーチ
    のCEOとビザスクの取締役を兼任。コロラド大学卒、バブソ
    ン大学F.W.オーリンビジネススクールで MBAを取得。
    代表取締役
    CEO
    経営陣
    岩田 眞二郎 氏 伊藤 元重 教授
    株式会社日立製作所 アドバイザー
    株式会社日立製作所 代表執行役 執行役副社長
    (2016年3月退任)
    学習院大学国際社会科学部教授
    安倍政権の経済財政諮問会議議員。経済学博士。
    松田 清人 氏
    トパーズ・キャピタル株式会社 取締役会長
    日本興業銀行、みずほコーポレート銀行常務執行役
    員、みずほ証券副社長、ユニゾン・キャピタルパート
    ナーを経て現職
    青柳 直樹 氏
    2016年9月 グリー株式会社 取締役執行役員常務
    退任
    2017年11月 株式会社メルペイ代表取締役 (株式会
    社メルカリ取締役
    )

    View Slide

  8. © VisasQ Inc. All Rights Reserved.
    金融、人材、エンジニア等多種多様な経験を持つマネジメントチーム
    執行役員 日本共同代表
    七倉 壮
    執行役員 日本共同代表
    宮崎 雄
    執行役員 CFO
    小風 守
    エキスパート/lite開発
    プラットフォーム開発
    グループ長
    渡部 健太
    VP of Engineering 兼
    ビザスク開発/コーポレート開発グ
    ループ長
    喜多 太樹
    SINGAPORE APAC
    ジェネラルマネージャー
    須賀 智秋
    VISASQ SINGAPORE
    営業統括
    Leong Loh
    8
    ビザスクのご紹介

    View Slide

  9. © VisasQ Inc. All Rights Reserved.
    Coleman含む全体 542人。事業拡大に合わせて組織も成長中
    9
    社員数と年齢構成
    平均年齢は31歳と、20代~30代がメイン。営業などを含む
    Biz領域が約7割を占める(2022年12月末)
    社員数 年齢 職種
    約31歳 20代
    42%
    30代
    41%
    40代
    Biz
    72%
    Dev
    17%
    コーポ
    11%
    2,30代で
    全体の約80%超を占めます
    ビジネス職とコーポレート職が
    全体の70%超を占めます
    平均年齢
    2022年12月時点
    ※ビザスク単体

    View Slide

  10. © VisasQ Inc. All Rights Reserved.
    業界 職種
    多様な業界から様々な経験を持った人材が集まる
    10
    社員の出身業界
    東証プライム上場企業をはじめ、日本を代表する様々な企業の出身者も多数
    #法人営業
    #個人管理
    #生産管理
    #MR
    #人事
    #広報
    #インサイドセールス
    #コールセンター
    #マーケティング
    #営業企画
    #メガバンク
    #人材業界
    #外資金融
    #証券会社
    #IT業界
    #製薬業界
    #化学メーカー
    #素材メーカー
    #自動車メーカー
    #保険業界
    #化粧品メーカー
    #市場調査会社
    #コンサルティングファーム

    View Slide

  11. © VisasQ Inc. All Rights Reserved. 11
    ビザスクのバリュー

    View Slide

  12. © VisasQ Inc. All Rights Reserved.
    Think Big, Think Global 初めから世界をみよう
    12
    Commit to Excellence  一流であることにこだわる
    Be the Absolute Leader 圧倒的な一番になる
    Open Our Minds プライドはクソだ
    Elevate Our Brand 広める努力は全員で
    Embrace Accountability 自由を自覚しているか
    Collaborate without Boundaries 違いは強さ、共に創る
    ビザスクのバリュー
    地域の壁、距離や言語の壁があるところにこそ、 知見をつなぐことに大きな価値が生まれる。 日本起点であることを強みに、世界に届くプロダクトを目指す。
    ユーザーは信頼感を求めている。知見のニーズは十分大きく、一流へのこだわりとサービスを広げることは相反しない。 UI/UXの全てにおいて雑音は取り除く。
    次世代に残るサービスを作りたい。絶対勝てないと思わせる圧倒的な存在に最速で到達すれば無駄な競争を排する。 1番と2番は雲泥の差、最速の成長に注力する。
    万物から謙虚に学び、最速で試行錯誤する。年齢も階層も所属も関係ない。昨日より今日は前に進めたか?最速の学びを、成長を邪魔するプライドはクソだ。
    「自分がビザスクを広めている」本気の当事者意識。それぞれの役割から知恵を絞り、アイディアを産み、強いプロダクトと広がる仕組みを全員で実現する。
    日々一つ一つのアクションを採るも採らないも、個人の自由と自覚に委ねられている。遠慮も制約もない。ミッションのために自由を正しく行使できているか。
    互いの違いを認め、リスペクトし、受け入れよう。チームを超えて、可能性を追求しよう。成長を拒むあらゆる障壁をとっぱらって協働できることは私たちの強さ。

    View Slide

  13. © VisasQ Inc. All Rights Reserved.
    ビジネス領域に特化した日本有数のナレッジシェアプラットフォーム
    13
    ビジネスモデル
    様々な方法で、専門的な知見を持つアドバイザーと顧客企業をマッチング。
    “スキルシェア”という独自領域で事業を拡大中
    ご依頼
    企業
    アドバイ
    ザー
    知見にアクセス 知見を提供
    インタビュー
    オンライン
    サーベイ
    24時間以内の
    Q&A
    社外取締役
    監査役の紹介
    業務委託

    View Slide

  14. © VisasQ Inc. All Rights Reserved. 14
    ビザスクの強み
    特徴 既存の情報収集ツール ビザスク
    ピンポイントで求める情報が
    不足していたり、最新性に欠ける場合あり
    聞きたい情報にピンポイントにアクセス・深掘り可能
    出展時:準備のコストが高い
    訪問時:営業要素強く情報に偏りあり
    客観的な意見をフラットに、いつでも入手可能
    主観的情報のため、客観性が不足 自社顧客だけではなく、他社の顧客にもアクセスできる
    取引関係のない企業担当者以外への
    キーパーソンへのアプローチに難しさ
    リサーチ専任担当が社外でぴったりのキーパーソンをご紹介
    利便性高いが、
    情報の最新性・正確性に欠ける場合あり
    実名のアドバイザーが信頼できる知見を提供
    文献・レポート
    展示会
    顧客ヒアリング
    社内ネットワーク
    インターネット
    検索
    加工やフィルターを通さない貴重な一次情報へアクセス可能

    View Slide

  15. © VisasQ Inc. All Rights Reserved.
    「知見のマッチング」に関する既存ニーズを包括的にカバー
    15
    ビザスクの強み
    レガシー業界も含め、多種多様な既存サービスで求められる価値をまとめて実現できる
    既存サービス
    スポットコンサル
    知見を持った人材にスポットでコンサルを依頼
    顧問紹介
    知見を持った外部顧問を採用
    クラウドソーシング
    フリーランスに対してアジャイルに案件を依頼
    業界調査・市場調査
    業界や市場データの収集・分析を依頼
    のみで網羅可能

    View Slide

  16. © VisasQ Inc. All Rights Reserved.
    上流から下流まで、あらゆる経営課題の解決を支援可能
    16
    ビザスクの強み
    コンサルティングサービスや
    SaaS、人材サービスでは難しい、広い領域に対するアプローチができる
    経営・事業戦略 採用・組織開発 システム・DX マーケティング
    コンサルティング企業
    人材系企業
    SaaS系企業
    広告代理店

    View Slide

  17. © VisasQ Inc. All Rights Reserved. 17
    ビザスクの強み
    新規事業/研究開発/デザイン
    ● 顧客課題/ニーズに関する顧客ヒアリング
    ● 業界構造などに関する有識者ヒアリング
    ● 事業KPIへの助言などに関する有識者ヒアリング
    ● 技術的課題に関する企業OBへの相談
    経営企画
    ● 投資検討前の有識者への業界動向調査
    ● 社内向けレポート作成に向けた有識者ヒアリング
    (他業界先行事例やスタートアップ起業家への最先端事例のヒアリングな
    ど含む)
    マーケティング/営業
    ● 顧客層への製品評価等に関するヒアリング
    ● ステークホルダーへの業界動向に関するヒアリング
    ● 企業OBや業界関係者へのヒアリング
    ● 業界の定点観測を目的とした関係者へのヒアリング
    その他
    ● 業務課題解決に向けた他社先行事例のヒアリング
    ● 自己研鑽など研修用途での社員利用
    ● 管理職育成を目的とした新規事業コンサルタントのアサイン
    (ビザスクproject)
    調査手法を使い分けながら、以下のような利用シーンにてご利用頂いております。
    ご利用シーン

    View Slide

  18. © VisasQ Inc. All Rights Reserved.
    知見プラットフォームを強みに複数のサービスを展開
    18
    ビザスクのサービス
    ビザスクInterviewをコアサービスとしつつ、新規プロダクトを開発
    東証マザーズ
    (現グロース)上場
    米国Coleman Research
    Group, Inc.を買収
    2013 2018 2020 2021 2022
    2019
    2017
    lite
    board

    View Slide

  19. © VisasQ Inc. All Rights Reserved.
    大手事業法人(1000社+)
    B2B系事業会社の新規事業/研究開発/経営企画/デザイン部署を中心にご利用
    19
    多くの企業に浸透している『情報インフラ』
    コンサルティングファーム
    戦略/会計/ IT系ファーム
    ・全社/事業戦略 ・M&A戦略/PMI
    ・ビジネスDD ・事業再生
    シンクタンク
    金融機関
    PEファンド
    アクティブ運用ファンド
    メガバンクを含む銀行
    日米欧証券会社
    政府系金融機関
    業界・部署・部門を問わず様々なご依頼に対応
    ビザスクのクライアント

    View Slide

  20. © VisasQ Inc. All Rights Reserved. 20
    ビザスクのアドバイザー
    日米でのそれぞれの強みを活かし、
    100万人規模のデータベースの拡充を目指す
    16万人超
    38万人超
    54万人超
    その他
    日本
    その他
    アメリカ
    その他
    日本
    アメリカ
    日本
    100万人
    ビザスク Coleman ビザスク+Coleman 将来的なアドバイザー数
    あらゆる領域をカバーする国内・海外54万人以上のアドバイザー

    View Slide

  21. © VisasQ Inc. All Rights Reserved.
    ビジネス領域における世界で一番のナレッジプラットフォームへ
    21
    ビザスクの成長
    取扱高(Coleman通期合算ベース)
    国内
    グローバル
    2022/2
    1,837
    8,848
    (百万円)
    将来像
    (3-5年)
    2023/2
    ● グローバルは高度なオペレーション・グローバルな
    事業基盤を背景に業界平均を上回る成長を実現
    ● 国内プラットフォームは多様なプロダクトを強みに日
    本における市場を切り拓く
    ● 両軸の事業が相互に影響し合い、グローバルトップ
    へ向けた成長を推進
    20,000以上
    中長期的に取扱高200億円以上へ

    View Slide

  22. © VisasQ Inc. All Rights Reserved.
    24時間対応・多言語対応を可能とする、世界7拠点500人以上の組織
    22
    M&Aによるグローバル展開の加速
    取扱高$43mil.超、登録者26万人超、US,UK.HKに拠点を有する米国の同業
    Colemanを買収(2021年11月)

    View Slide

  23. © VisasQ Inc. All Rights Reserved.
    世界No.1のナレッジプラットフォームを目指す
    23
    M&Aによるグローバル展開の加速
    グローバルなマーケットリサーチ市場は
    2021年にUS$76.4bnに到達し※1 、今後更なる成長が見込まれます。
    • 米国・日本をメインマーケットとする
    アドバイザー網
    • グローバルなリクエストに対応する
    拠点網
    • 高度なオペレーションに基づく、ス
    ピード対応
    グローバルENS の市場環境
    グローバルENSプレイヤー売上高ランキング2021年※2(116社中上位6社)
    出所: 
    ※1, The Business Research Company社「Market Research Services Global Market Report 2022」
    ※2, Integrity Research and Inex Oneのデータを元にビザスクが作成
    ※3, ビザスクとColemanの合算取扱高の対前年度比
    • 欧米市場中心のアドバイザー網
    • 日本国内の拠点が小さい/無い
    グローバルENSプレイヤー
    ビザスク
    競合環境の比較
    US$ Mn
    前年比
    +9%
    +30%
    +20% +10%
    +30% +49%

    View Slide

  24. 24
    働く環境について
    Working Conditions
    02

    View Slide

  25. © VisasQ Inc. All Rights Reserved. 25
    基本の働き方
    リモート/出社を組み合わせた勤務体制
    非フルリモート社員も月の
    50%を目安にリモートワーク可能
    非フルリモート フルリモート
    休暇 その他制度
    • 完全週休2日制
    • 祝日、年末年始休み
    • 初年度10日の有休+自己啓発休暇=年
    15日
    (自己啓発休暇 =年5日のリフレッシュ休暇)
    • 男性の産休5日
    (※公の制度とは別に、ビザスク独自の特別有給休暇として)
    • 社会保険、労働保険完備
    • 交通費3万円/月支給
    • 業務時間外の副業は基本的に許可
    (労働時間や競合性の確認など承認プロセス有)
    (ビザスクのスポットコンサルは申請不要 /業務時間OK)
    フルリモート
    非フルリモート
    の2パターンの働き方を選択可能
    or

    View Slide

  26. © VisasQ Inc. All Rights Reserved. 26
    長期的に安心して働くための福利厚生
    労働環境改善のサポート
    • リモートワーク手当
    光熱費、回線費、健康器具の購入など自由に使えます。
    • リモートワーク環境のディスプレイ、
    PC備品貸与
    • 書籍購入費/イベント参加費
    紙の書籍は承認無しで会社備品として購入可能。業務関連のセミナー参加費も事前承認で会社負担。
    • 営業外出時のカフェ代・コワーキングスペース利用代支給
    • 採用時の遠方からの転居費
    健康状態改善のサポート
    • 健康診断およびオプション費負担(
    3万円/回)
    年一回の健康診断費用に加え、 3万円の枠内で自由にオプションを追加可能。扶養者も対象です。
    • インフルエンザ予防接種(
    1回/年)
    • ジム割引・保養所利用
    (健康保険組合を通じて)
    • 営業外出時のカフェ代・コワーキングスペース利用代支給
    • 仕事のパフォーマンスをあげるための福利厚生(
    1万円/月)
    スポーツジム / 体のメンテナンス / 家事代行 / ベビーシッター / 学習補助に対し毎月 1万円補助します。

    View Slide

  27. © VisasQ Inc. All Rights Reserved. 27
    働きやすいオフィス環境
    フリーアドレス制
    席指定なし
    カフェスペースでの仕事 / 休憩OK
    お茶の間エリアあり
    靴を脱いでくつろげる
    キャンプエリアあり
    アウトドアな空間で気分転換可能
    自転車通勤OK
    承認プロセスあり / 自転車置き場あり
    コーヒー・スナック、飲み&食べ放題
    高級機種あり
    車内自販機やオフィスコンビニ完備
    オフィス内飲み会開催OK
    フリースペースに限る
    作業中のヘッドフォン / イヤホンOK
    勉強会の会場提供OK
    社内図書館あり
    高級マッサージチェアあり
    冷蔵庫 / トースターあり
    ワークスペース / 会議室にモニター完備

    View Slide

  28. © VisasQ Inc. All Rights Reserved. 28
    個人の挑戦とチームの成長を尊重する組織
    違いを強さに
    できる環境
    年次関係なく
    成長できる環境
    風通しがよく
    オープンな環境
    Open
    Diversity Challenge
    1
    2 3
    風通しがよくオープンな環境
    1
    週次の全社ミーティング、経営陣も含めた月次ミーティングがあり、ポジ
    ション・年齢に関係なく、フラットに議論ができる環境です。
    違いを強さにできる環境
    2
    優秀な経営層 、多様なバックグラウンドを持つ社員、
    プライベートで制約がある方も含め、違いに遠慮する必要なく
    高め合える環境です。
    年次関係なく挑戦できる環境
    3
    週1〜月1の1on1で上司への相談、フィードバック・振り返り面談で成長を
    後押し。
    ミッショングレード制の評価で年功序列なし、若くても管理職になれる体
    制。異動も成長の機会になる、挑戦しやすい環境です。
    組織カルチャー

    View Slide

  29. © VisasQ Inc. All Rights Reserved. 29
    組織に浸透しているバリュー
    ビザスクAward
    「ビザスクのValue=ビザスクらしさ」を最も体現している
    人を表彰する全社員参加型のイベント
    社内コミュニケーションでもバリューを多用
    社員自らが社内コミュニケーションツールSlackでもスタンプを
    作成、社員が互いの業務を称え合うときにも使用
    社風・カルチャー
    社員がバリューを日頃から意識し、行動に活かせるカルチャーがあります

    View Slide

  30. © VisasQ Inc. All Rights Reserved. 30
    社員の成長に重きを置いた、年に2回のレビュー評価
    1. 半期毎目標設定(事業計画を起点に組織、チーム、個人の役割と目標を決定)
    ※1on1で毎月振り返りしながら業務
    2. 半年後に振り返り+ 3人からのコメント(上長と振り返り、その他自分で指名する 3名からも評価ポイント、
    次の成長ポイントについてコメントをもらう)
    3. 評価会議(複眼議論で公平校正な評価を実現)
    4. フィードバック(来期のミッショングレードと昇給額の決定)
    採用への貢献
    事業成長への
    定量的貢献
    事業成長への
    定性的貢献
    Valueへの貢献
    評価制度
    4つの要素によってミッショングレード、給与、賞与が決まります

    View Slide

  31. © VisasQ Inc. All Rights Reserved.
    給与は20段階のミッショングレードをベースに決定します
    31
    給与体系
    基本給+業歴連動賞与で構成され、頑張りと成果が給与に反映される仕組みです
    ビジネス / コーポレート職

    View Slide

  32. © VisasQ Inc. All Rights Reserved. 32
    一緒に働く仲間
    「ビザスクが広がったら世の中がよくなると思った」
    法人事業部
    インサイドセールスチーム
    フィールドセールスチーム
    リーダー
    宮崎 祐太(Yuta Miyazaki)
    1.ビザスクでやっていること
    入社後はインサイドセールスの立ち上げやセールスオペレーション構築を担当し、現在はイン
    サイドセールスチームとフィールドセールスチームのリーダーをしています。
    2.入社の理由
    いろいろなものが整う前のフェーズの企業に参画し事業や組織を大きくしていく経験がした
    かったこと、そしてビザスクというサービスが広がったらきっと世の中よくなるな!と思えたこと
    が大きな理由です。
    3.実際に入ってみて感じていること
    実際にクライアントとエキスパートの双方から嬉しいお言葉を頂く機会が多く、本当にいいサー
    ビスだなと日々思います。一緒に働くメンバーも大人で論理的に議論でき
    る人ばかりなので、学びがとても多いです。
    略歴
    新卒で大手IT企業に入社し、旅行領域の事業で営業に従事。
    2019年2月にビザスク入社。
    「スタートアップx海外!これだ!」
    グローバル事業開発グループ
    プロジェクトマネージャー
    林 玲子(Reiko Hayashi)
    1.ビザスクでやっていること
    海外のアドバイザー対応を行うリサーチマネージャーを経験した後、プロジェクトマネージャー
    として海外の機関投資家を中心としたクライアント対応を行っています。
    2.入社の理由
    意思決定が迅速そうなスタートアップで、海外と関わりを持つことのできる会社を
    探していた中で、ビザスクの「初めから世界を見よう」というバリューを見つけ、
    「スタートアップ×海外!これだ!」と心が決まりました。
    3.実際に入ってみて感じていること
    Colemanとの統合を通して、対クライアント・対エキスパートだけではなく、社内でのコミュニ
    ケーションでも海外とのやりとりがどんどん増えています。
    なので、想像していた以上にグローバルな仕事環境です!
    略歴
    新卒で総合商社に入社し、欧米での電力事業投資に関わる。2021
    年8月にビザスクにジョイン。

    View Slide

  33. © VisasQ Inc. All Rights Reserved. 33
    一緒に働く仲間
    「自身の成長と社会貢献を毎日実感!」
    ビザスクpartner事業部
    partner1チーム
    プロジェクトマネージャー
    目黒 健太郎(Kentaro Meguro)
    1.ビザスクでやっていること
    自治体様と連携した中小企業様向けに外部人材を活用した経営課題解決のご支援をしており
    ます。外部人材活用の選択肢を広める活動も含めて幅広く対応しています!
    2.入社の理由
    地域活性と人材を軸に仕事を探していたこと、ビザスクpartner事業部が自治体様と連携した
    事業を拡大するフェーズだったことに加えて、働き方に対する考えが柔軟であることが大きな
    決め手となりました!
    3.実際に入ってみて感じていること
    自身の成長と社会への貢献が重なる仕事がベストな仕事だと思っているのですが、今はまさ
    にそれを毎日実感しております!また、スタートアップならではのスピード感
    も楽しく仕事が出来ている要因だと思います。
    略歴
    新卒は総合リース会社にて、医療機関向けのリースや国内外でス
    タートアップ投資に携わり、2022年4月ビザスク入社。
    「立場に関係なく議論を交わせるフラットな環境」
    PF事業部
    F&Sチーム
    プロジェクトマネージャー
    松本 浩希(Hiroki Matsumoto)
    1.ビザスクでやっていること
    事業開発及びプロジェクトマネージャーとして金融機関を担当し、案件の対応や顧客
    開拓・利用拡大に向けた営業活動を行なっています。
    2.入社の理由
    成長過程の企業で異なる経験を積みたかったこと、ビザスクのサービスを金融業界に広める
    ことで、業界に新たな価値を与えられるかもしれない!と面接でとてもワクワクしたことが入社
    の決め手です。
    3.実際に入ってみて感じていること
    社長や役員陣と普通に議論を交わしたり(大企業では考えられない!)、入社年次や立場に
    関係なく様々な意見やアイデアが飛び交う、非常にフラットな環境だと日々感じています。
    略歴
    新卒で大手証券会社へ入社。プライベートバンカーとして超富裕層
    顧客向け営業に従事。2020年12月ビザスク入社。

    View Slide

  34. 34
    組織/募集ポジションについて
    TEAM
    03

    View Slide

  35. © VisasQ Inc. All Rights Reserved.
    RM
    PM
    Tokyo
    Singapore コンプラ
    リーガル
    グローバル
    経理
    財務企画・IR
    ビザスクpartner
    事業部
    ビザスク
    expert survey
    インサイド
    セールス
    フィールド
    セールス
    カスタマー
    サクセス
    事業開発(営業)
    法人
    事業部
    PF事業部
    グローバル
    事業開発部
    ビザスクlite
    事業部
    コーポレート
    開発G
    エキスパート/
    lite開発G
    ビザスク
    開発G
    プラット
    フォーム
    開発G
    ファイナンスG
    戦略コンサル

    戦略コンサル

    インサイド
    セールス
    カスタマー
    サクセス
    フルサポート
    開発
    クライアント
    開発
    エキスパート/
    lite開発
    検索
    QA
    SRE
    IT
    セキュリティ
    インタビューチー

    ビザスク
    report
    PM&RM
    Salesforce
    CEO室
    PdM
    デザイン
    PR
    マーケティング
    HR
    HR G CSO室
    総研・
    シンクタンク
    会計系コンサル
    金融・証券
    RM
    PM
    RM
    PM
    RM
    PM
    PM…プロジェクトマネージャー
    RM…リサーチマネージャー
    RM
    PM
    RM
    PM
    RM
    PM
    35
    組織体制
    ビジネス職 エンジニア

    コーポレート職
    自治体

    View Slide

  36. © VisasQ Inc. All Rights Reserved. 36
    ビジネス職
    オープン・ポジションの求人もご用意。部署/ポジションに迷われる場合はご相談ください。
    募集ポジション
    プロジェクトマネージャー
    (PM)
    <活躍メンバーの前職経験>
    法人・個人営業
    クライアント、アドバイザーのコミュニケーショ
    ン面をメインで担当。
    最適なマッチングを行い顧客課題を解決
    リサーチマネージャー
    (RM)
    <活躍メンバーの前職経験>
    研究開発、コンサル、市場調査
    課題領域を調査し社内外のデータベースか
    ら最適なアドバイザーを
    サーチ・スクリーニングし提案
    インサイドセールス
    フィールドセールス
    <活躍メンバーの前職経験>
    法人・個人営業
    サービス拡大の司令塔として、
    リード獲得〜ナーチャリング、
    データ分析・マーケティング施策を行う
    事業開発
    (法人営業)
    <活躍メンバーの前職経験>
    法人営業、新規事業
    多種多様なクライアントの課題に対し、ビザス
    ク内外の様々な手法で解決の
    提案を行うコンサルティング型営業
    ビザスクsurvey(PM)
    ビザスクreport(PM)
    <活躍メンバーの前職経験>
    研究開発、コンサル、市場調査
    データベースを活用しtoB領域のアンケート
    調査/レポート作成でより多角的な情報収集
    の実現を一気通貫で支援する
    カスタマーサクセス
    <活躍メンバーの前職経験>
    CS・個人営業・SV
    ビザスクliteの顧客サポートから、
    ユーザー分析や開発組織と連携したプロダク
    ト開発も担当。

    View Slide

  37. © VisasQ Inc. All Rights Reserved. 37
    コーポレート職
    部署/ポジションに迷われる場合はご相談ください。
    募集ポジション
    経理
    <活躍メンバーの前職経験>
    経理、会計
    新サービスや取引を会計の観点から整理し、
    健全で安定した事業推進を支援し、会社の成
    長を支える
    IR・財務企画
    <活躍メンバーの前職経験>
    財務、IR、経営管理
    IRをはじめとした全社予算管理や
    財務分析等ファイナンス領域に
    幅広く挑戦
    法務/コンプライアンス
    <活躍メンバーの前職経験>
    法務
    法律知識と適切なリスク判断を基に、グロー
    バル展開をリードし、
    経営陣と共に仕組みを創る
    CEO室長
    CEO特命担当
    <活躍メンバーの前職経験>
    経営企画、事業企画、コンサル
    会社全体の成長戦略の立案・実行から、米
    国Coleman社とのインテグレーションに関連
    した企画/実行など幅広く活躍
    CSO室PMI
    <活躍メンバーの前職経験>
    経営企画、事業企画、コンサル
    ビザスク×Colemanの統合に関わるPMI最
    前線でグローバルな戦略の立案・実行等幅
    広く携わり、ミッションを実現
    コーポレート・総務
    <活躍メンバーの前職経験>
    総務・コーポレート
    事業拡大を加速していくための環境を
    整備・強化する幅広い取り組みを実行
    例:オフィス戦略の策定、株主総会

    View Slide

  38. © VisasQ Inc. All Rights Reserved. 38
    事業部一覧
    法人事業部
    ビザスクpartner
    事業部
    グローバル
    事業開発部
    PF事業部
    ビザスクlite
    事業部
    全サービスを統括する、事業拡大の最前線
    新サービスの急成長にコミットする
    海外事業の展開・成長を目指す
    コンサルファームと連携して企業課題に伴走
    エンジニアと共にユーザーの声に耳を傾ける
    国内事業会社を中心とした、もっとも幅広い
    クライアント領域を担当
    長期的に専門家をマッチングする伴走型支援により
    企業の事業課題の解決を支援
    海外拠点と連携し、グローバルのビジネス展開を加速
    コンサルティングファームと共に、
    事業会社の全社レベルの課題解決に伴走
    最前線でのユーザー対応、ユーザーからの声を取り入れて
    サービス改善の企画やユーザー分析、プロダクト開発まで行う
    メインポジション 担当顧客
    大手事業会社 商社
    コンサル 金融
    1
    2
    3
    4
    5
    IS FS
    CS
    surve
    y
    PM
    repor
    t
    PM RM
    IS PM RM 営業
    PM RM
    コンサル 金融
    大手メーカー 中小企業
    大手日系メー
    カー
    大手外資メー
    カー
    コンサル
    *surveyのみ
    * *
    RM
    事業
    開発
    組織体制が異なるため省略

    View Slide

  39. © VisasQ Inc. All Rights Reserved.
    事業部や職種によって顧客接点の形はさまざま
    39
    顧客接点の流れ
    同じ職種でも、事業部によってプロジェクトへのかかわり方が異なる場合も
    既存顧客中心のため
    顧客獲得は基本的になし
    ビザスク
    partner
    事業部
    インサイドセールスがリード獲得後、営業/PM/RMまでの対応プロセスをPMが兼任
    (PM・RM・営業を兼任)
    IS
    カスタマーサクセス
    調査案件の対応
    顧客への提案・契約
    見込み顧客の獲得
    PF事業部
    PMが顧客への営業や提案、カスタマーサクセスを兼任
    顧客属性により担当チームが分かれる
    PM
    RM
    FS PM&RM CS
    事業開発
    PM&RM
    大手事業会社は事業開発担当が長期支援を行う
    IS
    法人事業部
    PM&RM

    View Slide

  40. 40
    事業部紹介
    Branch

    View Slide

  41. © VisasQ Inc. All Rights Reserved.
    法人事業部:全サービスを統括する、事業拡大の最前線
    41
    事業部紹介
    国内事業会社を中心とした、もっとも幅広いクライアント領域を担当
    業務内容 ビザスクの新規事業関連を中心に、研究開発、事業戦略、営業戦
    略、顧客マーケティング、組織課題など、担当するプロジェクトも広
    く、クライアントの部署も多岐にわたります。
    魅力
    身につく
    スキル・経験
    ビザスクの多様なサービスを活用した価値提案
    ニーズの掘り起こしと市場獲得
    幅広い業態の顧客の事業課題からニーズを掘り起こし、時には新
    サービスを自ら作りながら、課題解決の提案をすることでサービス
    の新たな市場を獲得していくことができます。
    56名(2022/12月現在)
    全サービスを統括
    法人
    事業部
    所属人数
    • 大〜小小規模法人に対する提案営業
    • イノベーション/DX/新規事業の知見
    • 幅広い事業課題解決の伴奏
    • 社外企業・コンサルタントとのアライアンス推進

    View Slide

  42. © VisasQ Inc. All Rights Reserved.
    PF事業部:コンサルファームと連携して企業課題に伴走する
    42
    事業部紹介
    コンサルティングファームと共に、事業会社の全社レベルの課題解決に伴走
    業務内容
    コンサルティングファームと一緒に、事業会社の全社レベルの課題
    を解決し、プロジェクト期間を併走します。
    魅力
    身につく
    スキル・経験
    クライアントの先にいる事業会社の経営課題に向き合う
    多くの顧客からの声を元にサービス改善のPDCAをまわす
    メイン業務と平行して、プロダクトの立ち上げや、全体の顧客対応
    力・オペレーション改善・システム改善提案等、チーム横断で幅広
    い横串事業開発PJに取り組めます。
    43名(2022/12月現在)
    PF
    事業部
    事業会社の課題解決
    伴走 伴走
    コンサル
    ファーム
    金融機関
    所属人数
    • 業界の幅(営業〜営業企画〜サービス企画)
    • 会社で一番のPDCAスピード
    クライアントの意思決定、案件事例の多さ
    • コールマン社とのグローバル連携・開発

    View Slide

  43. © VisasQ Inc. All Rights Reserved.
    ビザスクpartner事業部:新サービスの急成長にコミットする
    43
    事業部紹介
    適した専門家を数ヶ月単位でアサイン・マッチングし、企業の事業課題へ伴走支援
    業務内容
    数ヶ月にわたりご支援いただける専門家を「業務委託」という形でご
    紹介することで、企業の事業課題の解決を支援しています。
    魅力
    身につく
    スキル・経験
    長期的に専門家をマッチングする事での事業支援
    アライアンス含め広い手段で事業開発を行う
    2021年4月にスタートした新しいサービスであり、急成長フェーズ
    のチームです。地方自治体プロジェクトにも取り組んでおり、社会貢
    献の実感もできる部署です。
    15名(2022/12月現在)
    • 顧客の課題〜PDCA〜結果の流れに深く入り込み伴走すること
    での、幅広い事業知識の獲得
    • 1→10フェーズの組織作りと営業に限らない事業開発経験
    • 急成長する事業、組織が拡大するフェーズの中心で事業全体を
    見ながらマーケ・営業企画・システム改善等も経験可能
    一定期間の
    支援
    業務委託契約
    業務委託契約
    所属人数
    ビザスク
    パートナー事業部
    ご依頼企業 アドバイザー

    View Slide

  44. © VisasQ Inc. All Rights Reserved.
    グローバル事業開発部:海外事業の展開・成長を目指す
    44
    事業部紹介
    海外拠点と連携し、グローバルのビジネス展開を加速
    業務内容 日々あらゆる国・地域
    ×業界の依頼に対してリサーチを行い、また
    多種多様なバックグラウンド
    (地域・業界・職種 )
    のアドバイザーとニーズのマッチングを行います。
    魅力
    身につく
    スキル・経験
    グローバルな顧客対応・マッチングを行う
    社内外を含むグローバルなビジネス経験
    コールマン社、各国の支社と連携し、海外事業の
    0→1の立ち上げフェーズに携われます。
    13名(2022/12月現在)
    • 多様なバックグラウンドを持つメンバーと新しいチームを作りな
    がらグローバルで活躍する力
    • 国境を跨ぐ、多様で柔軟な対応力
    • PMI 最前線での経験

    *PMI(ポストマージャーインテグレーション):M&A(合弁・買収)後の会社統合プロセス。
    所属人数
    ロンドン
    支社
    シンガポー

    支社
    香港
    支社
    アメリカ
    支社
    グローバル
    開発事業部

    View Slide

  45. © VisasQ Inc. All Rights Reserved.
    ビザスクlite事業部:エンジニアと共にユーザーの声に耳を傾ける
    45
    事業部紹介
    最前線でのユーザー対応、ユーザーからの声を取り入れ、サービス改善の企画やユーザー分析・プロダクト開発まで行う
    業務内容 最前線でのユーザー対応、ユーザーからの声を取り入れてサービ
    ス改善の企画やユーザー分析、プロダクト開発まで多岐に渡り業
    務をお任せします。(※テックタッチ)
    魅力
    身につく
    スキル・経験
    知見のプラットフォーム運営の最前線
    エンジニアと一緒にシステム改善に関わる
    エンジニアとの距離が近く、カスタマーサクセスメンバーがエン
    ジニアやデザイナーと直接、仕様決めなどのやりとりを経験可
    能です。
    5名(2022/12月現在)
    • 守備範囲の広いCS経験
    (生産性改善、ユーザー向けの施策検討、コンテンツ作成、
    パートメンバーのマネジメント、問い合わせ対応)
    • 開発スピードが早い環境でのサービス作り経験
    謝礼
    ビジネス知見
    ※テックタッチ:単価は高くないが顧客層が多くテクノロジーを活用し効率的・効果的に対応
    所属人数
    ビザスクlite
    事業部
    依頼企業 アドバイザー

    View Slide

  46. © VisasQ Inc. All Rights Reserved.
    入社後の成長ロードマップ
    1年目 2年目 3年目〜
    サービスの一通りのプロセスを一人で問題な
    く対応できる
    オペレーション改善の立案ができる
    メイン業務ができる
    サービスの一通りのプロセスを一人で問題なく対
    応できる
    オペレーション改善の立案ができる
    メイン業務ができる
    新人の育成/サポート(メンター)
    メイン業務での自走
    チーム内のプロジェクト管理ができる
    サービスの一通りのプロセスを一人で問題なく対
    応できる
    オペレーション改善の立案ができる
    メイン業務ができる
    新人の育成/サポート(メンター)
    メイン業務での自走
    チーム内のプロジェクト管理ができる
    チームの目標設定とや中期的な戦略立案
    他部門への異動など
    チームマネジメントや育成プロセス設計
    (3年目〜といわず早期に任せたい)
    46
    キャリアパス
    メイン業務以外にも自ら興味のある分野へ仕事を広げ活躍しているメンバーが多数在籍

    View Slide

  47. © VisasQ Inc. All Rights Reserved.
    キャリアパス事例
    47
    Coleman社統合の為、 LAに拠点を置き、 CSO瓜生とともに PMIを担当。ビジネス・システム・組織な
    ど、2つの会社の経営を学ぶ事が出来ています!
    ビザスクではプロダクトに関わる仕事をする機会が多く、今後専門性を高めていくならこの領域かなと思い
    PdMへ希望を出しました。
    1人1人のキャリアに真剣に向き合い応援してくれる環境
    PF事業

    PM
    グローバ
    ル事業部
    リーダー
    CSO室
    海外連携
    椋野 真実 (入社:2017年1月)
    PF事業

    RM
    HR
    北林 和恵 (入社:2018年2月)
    法人事業部
    サーベイ PdM
    PF事業

    PM
    グローバ
    ル事業部
    RM
    法人事業部
    事業開発
    法人営業を経験したく、希望異動。大手顧客がメインとなり、社会を大きく動かす最前線に携われている
    実感もありますし、データ分析スキルも平行して身につきます。
    中川佳祐 (入社:2018年11月)

    View Slide

  48. © VisasQ Inc. All Rights Reserved. 48
    募集要項
    違いを強さに
    できる環境
    年次関係なく
    成長できる環境
    風通しがよく
    オープンな環境
    Open
    Diversity Challenge
    好奇心旺盛な方
    1
    学ぶことが好き。わからない事を調べる事が好き。人に会いに行った
    り、自ら広く世の中の情報をとりにいくための行動ができる方。
    結果に全力でコミットできる方
    2
    結果を出すこと、そのために学び、必要な努力をするプロセスへのコ
    ミットメント・行動ができる方。抽象度が高い質問にも粘り強く考えられ
    る方。
    チームで結果を出す事に価値を感じる方
    3
    ビザスクの仕事はほとんどがチームプレー。個人の結果だけではな
    く、チームとしての最善の視座へ高められる方。ベクトルを自分だけで
    なく周囲に向けられるお人柄がマッチします。
    新しいサービスで世の中に影響を与えられる
    1
    知見のマッチングという新しい領域で、日本だけでなく海外も含めた世
    界の新しい挑戦やイノベーションの背中を押すプラットフォームを運営
    しています。
    刺激的で優秀なメンバー・フラットな組織
    2
    優秀な経営層 、多様なバックグラウンドを持つ社員が、年次・違いに
    遠慮することなくお互いを高め合える組織です。
    事業拡大真っ只中、成長機会の宝庫
    3
    新サービスの開発、既存サービスとのクロスセル、オペレーション改善
    等まだまだできること、やりたいことだらけの未完成な環境で、成長で
    きるチャンスがたくさんあります。
    一緒に働きたい人物像 ビザスクで得られる経験
    ビザスクに共感し一緒に事業成長を促進するメンバーを積極募集

    View Slide

  49. © VisasQ Inc. All Rights Reserved.
    今、加わっていただくメリットが多数あります
    49
    2020年シンガポールオフィス設立、 2021年米Coleman Research Group買収。
    初めてのグローバル買収でまだまだカオスな状況ではありますが、大きく世界に踏み出しました。
    今は業界世界6位ですが、成長率 No1の私達がここから 1位に登りつめていきます。今じゃないと経験できません。
    年に1つのペースでの新サービス開発。新サービスの事業開発。既存サービスとのクロスセル推進。
    さらなる新規顧客開拓。多くの顧客に質の高いサービスを届けるためのオペレーション改善。
    まだまだできること、やりたいことだらけの未完成な環境で、成長できる機会がたくさんあります。
    従業員数も毎月、毎年増加して少しずつ大きな組織になってきています。
    より働きやすい環境や制度、みんなで大切にしたい風土やカルチャーは自分たちで作っていくものです。
    「自由を自覚しているか」の精神で、組織づくりにも一人ひとりがコミットしていける会社です。
    最後に
    世界No.1のプラットフォームを目指し、グローバル化の最前線!
    1
    まさしく事業拡大フェーズのど真ん中! 0→1も1→10も10→100もあります
    2
    3 組織もまだまだ成長期!自分で組織カルチャーを作れる環境

    View Slide

  50. © VisasQ Inc. All Rights Reserved.
    採用情報はこちら➡ https://visasq.co.jp/recruit
    会社HP➡ https://visasq.co.jp/
    ビザスクエア(社内報)➡ https://square.visasq.com/
    IR情報➡ https://visasq.co.jp/ir/
    クライアント活用事例 ➡ https://visasq.co.jp/case
    50
    リンク集
    参考情報

    View Slide