Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
新卒Androidエンジニアの勉強法 & モチベーション維持法
Search
Tomoki Monden
June 07, 2021
Programming
0
310
新卒Androidエンジニアの勉強法 & モチベーション維持法
Yumemi.apk #4
https://yumemi.connpass.com/event/209741/
での発表資料です。
Tomoki Monden
June 07, 2021
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
Code as Context 〜 1にコードで 2にリンタ 34がなくて 5にルール? 〜
yodakeisuke
0
130
XP, Testing and ninja testing
m_seki
3
240
ruby.wasmで多人数リアルタイム通信ゲームを作ろう
lnit
3
470
なぜ「共通化」を考え、失敗を繰り返すのか
rinchoku
1
650
Blazing Fast UI Development with Compose Hot Reload (droidcon New York 2025)
zsmb
1
290
iOS 26にアップデートすると実機でのHot Reloadができない?
umigishiaoi
0
130
Railsアプリケーションと パフォーマンスチューニング ー 秒間5万リクエストの モバイルオーダーシステムを支える事例 ー Rubyセミナー 大阪
falcon8823
5
1.1k
PicoRuby on Rails
makicamel
2
130
High-Level Programming Languages in AI Era -Human Thought and Mind-
hayat01sh1da
PRO
0
770
新メンバーも今日から大活躍!SREが支えるスケールし続ける組織のオンボーディング
honmarkhunt
5
7.2k
Rubyでやりたい駆動開発 / Ruby driven development
chobishiba
1
700
脱Riverpod?fqueryで考える、TanStack Queryライクなアーキテクチャの可能性
ostk0069
0
120
Featured
See All Featured
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.4k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
740
Transcript
新卒Androidエンジニア 勉強法&モチベーション維持法 tmk815 ※この内容は個人によるもので団体を代表するものではありません。
門田 朋己 Android Engineer @ Yumemi inc. @tmk815 • 野球とサッカーが好き
• 美味しいご飯も好き
目次 - 学生時代やっていたこと - 学生時代やっておけばよかったこと - 入社後やっていること - スキルアップのためのおすすめ勉強法 -
モチベーションを高く保つには
学生時代どんなことしてた?
学生時代やっていたこと 書籍を読んでなぞる おすすめの書籍(2021/6現在) - スタートダッシュAndroid - ライフサイクルなどの基礎からDataBinding,Jetpackなど 幅広く網羅されている - Android開発テクニック
- Kotlinの基礎が詳しく書かれているのでこちらの方が初心者向け
学生時代やっていたこと 情報収集 - 勉強会参加 - Qiitaやzennの興味ある記事を読む - Android Dagashiを購読 -
https://androiddagashi.github.io/ - Mediumの毎朝届くメールに目を通して興味ある記事を読む
やっておけばよかったと思うことは?
学生時代(やっておくと良かったと思うこと) - 1つは作るアプリを決める - インプットは必ずアウトプットする - 理解したつもりになるし忘れる - アーキテクチャに関する勉強 -
テストに関する勉強、書く癖をつける - Android Jetpackに関する勉強
入社後どんな勉強してる?
入社後やっていること - 案件や先輩の書いたコードを読む - 実案件に使われているコードは宝の山 - 既にレビューされて入っている - 付随しているissueなども読む -
リファクタリングや技術選定の背景も汲み取れる - プルリクを見る、実際にレビューに参加するのもオススメ
入社後やっていること - 社内勉強会への参加 - 毎日勉強会が開催されている - 月に100件以上
後輩に勧めるならどんな勉強法?
スキルアップのためのおすすめ勉強法 1. 作るものを決める(無ければToDoアプリ) 2. とにかく作ってみる 3. 作りながら詰まったところを調べる 4. アーキテクチャなどを考える 5.
リファクタリング 悩んだ時はCodelabなどを活用するのがオススメ ツイートすると優しい人が助けてくれたりする
やる気ってどうやったら出る?
モチベーションを高く保つには - 環境は大切 - 積極的にいろんな人と出会おう - 毎日コードを書く - 1行でもいい -
ハードルを下げることが大切
効率よく勉強して 圧倒的成長しよう! まとめ
ありがとうございました