Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ML9のCockpitとPodmanでWordPressとNextcloudを動かしてみた
Search
tmya
November 30, 2022
Technology
0
410
ML9のCockpitとPodmanでWordPressとNextcloudを動かしてみた
2022/11/30に開催されたMIRACLE LINUX Users Meetup!!でのLT資料です。
tmya
November 30, 2022
Tweet
Share
More Decks by tmya
See All by tmya
Raspberry Pi 4 でリモート環境整備してみた
tmya
0
440
Podmanで身内のマイクラサーバを建てるまでの試行錯誤
tmya
0
650
XfceとLightDM - MIRACLE LINUXでも使いたい
tmya
0
170
公衆インターネット、そのまま接続してませんか?ML9で安全なネットワーク構築 with Tailscale
tmya
0
190
VNCでリモートデスクトップ
tmya
0
390
MLUG出張報告 vol.1
tmya
0
99
Other Decks in Technology
See All in Technology
Amazon_CloudWatch_ログ異常検出_導入ガイド
tsujiba
3
1.3k
LeSSに潜む「隠れWF病」とその処方箋
lycorptech_jp
PRO
2
120
MAMを軸とした動画ハンドリングにおけるAI活用前提の整備と次世代ビジョン / abema-ai-mam
cyberagentdevelopers
PRO
1
110
2024-10-30-reInventStandby_StudyGroup_Intro
shinichirokawano
1
580
フルカイテン株式会社 採用資料
fullkaiten
0
36k
20241031_AWS_生成AIハッカソン_GenMuck
tsumita
0
100
Vueで Webコンポーネントを作って Reactで使う / 20241030-cloudsign-vuefes_after_night
bengo4com
4
2.5k
なんで、私がAWS Heroに!? 〜社外の広い世界に一歩踏み出そう〜
minorun365
PRO
6
1k
LLMアプリをRagasで評価して、Langfuseで可視化しよう!
minorun365
PRO
3
300
サイバーエージェントにおける生成AIのリスキリング施策の取り組み / cyber-ai-reskilling
cyberagentdevelopers
PRO
2
170
Amazon FSx for NetApp ONTAPを利用するにあたっての要件整理と設計のポイント
non97
1
150
CI/CDやテスト自動化の開発プロジェクトへの適用
megascus
3
730
Featured
See All Featured
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
72
5.3k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
272
40k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
425
64k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
93
13k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
191
16k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
510
110k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
4
280
Unsuck your backbone
ammeep
668
57k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
228
52k
Code Review Best Practice
trishagee
64
17k
Building an army of robots
kneath
302
42k
Transcript
ML9 の Cockpit と Podman で WordPress と Nextcloud を動かしてみた
2 自己紹介 Akio Tomita https://tmya.github.io Twitter : @tmyanote MIRACLE LINUX
Users Group メンバー
3 流れ • Docker でない理由 • Podman とは • Cockpit
とは • 構成 • インストール – WordPress+MariaDB • インストール – Nextcloud • まとめ
4 Docker でない理由 あんまりない ...
5 Docker でない理由 とは言っても Docker を使う為には CUI で docker コマンドを入力するこ
とや、さもなくば Docker Desktop (有料になりましたね ... )が必要 だったりすることはある。 実は Mac 向けに Podman desktop が存在する。(詳しくは知らない)
6 Podman とは Podman はコンテナエンジンです。公式の説明を借りると alias docker=podman 安心して移行できます。 きっと。
7 Cockpit とは Cockpit はブラウザ上でマウスポチポチシステム管理ツール。 ユーザアカウント管理の他、 コンテナや仮想マシン、ソ フトウェアの管理なども可能で、ターミナルの操作も可能と いたれりつくせり。
8 Cockpit とは Cockpit はブラウザ上でマウスポチポチシステム管理ツール。 ユーザアカウント管理の他、 コンテナや仮想マシン、ソ フトウェアの管理なども可能で、ターミナルの操作も可能と いたれりつくせり。 良いんじゃない?
9 Cockpit とは Cockpit はブラウザ上でマウスポチポチシステム管理ツール。 ユーザアカウント管理の他、 コンテナや仮想マシン、ソ フトウェアの管理なども可能で、ターミナルの操作も可能と いたれりつくせり。 良いんじゃない?
MIRACLE LINUX 9 なら簡単にできるよ!
10 構成
11 構成
12 構成 (WordPress+MariaDB) コンテナを2つ用意して、 片方を WordPress を動かす Web サーバ もう片方をデータベースサーバとした。
コンテナ (WordPress) コンテナ (MariaDB) コンテナネットワーク 10.88.0.1 10.88.0.? 10.88.0.? HTTP(80) DB(3306) HTTP(8080)
13 インストール (1/13) WordPress+MariaDB MariaDB の初期化のため Docker のサイトで パラメータを確認。 MARIADB_RANDOM_ROOT_PA
SSWORD MARIADB_DATABASE MARIADB_USER MARIADB_PASSWORD が必要。
14 インストール (2/13) Cockpit を開き (https://MACHINE:9090/) Podman コンテナメニューから イメージを検索。 mariadb
を docker.io から 探してダウンロード。
15 インストール (3/13) 次に wordpress を docker.io から 探してダウンロード。
16 インストール (4/13) イメージをダウンロードしたら、そのイメージからコンテナを作成。 ここでは MariaDB のコンテナです。 MariaDB と通信を行えるようにポート 3306
を開けました。 (※ 後述の問題 )
17 インストール (5/13) もう少し下にスクロールすると環境変数を設定できるので 先程の必要な環境変数を設定しました。
18 インストール (6/13) 次に WordPress のコンテナを作成。ホスト側を 8080 にしましたが、 使っているマシンで 80
ポートを使っていなければ 80 でも。 今回 HTTPS は考えていません。
19 インストール (7/13) 2つのコンテナが実行中になりました。
20 インストール (8/13) http://localhost:8080/ にアクセスすると初期設定画面が表示されまし た。 日本語を選択して次へ。
21 インストール (9/13) コンテナ作成の時に環境変数に設定した値を入力。 データベースのホストは 10.88.0.1 になります。(※後述)
22 インストール (10/13) WordPress から MariaDB にアクセスできるとこんな表示になりました。
23 インストール (11/13) ブログタイトルなど入力して初期設定は完了。
24 インストール (12/13) ログイン画面が表示されるのでログインをすると WordPress の 管理画面が表示されました。
25 インストール (13/13)
26 インストール (1/4) Nextcloud nextcloud を docker.io から 探してダウンロード。
27 インストール (2/4) Nextcloud:latest イメージ からコンテナーの作成。
28 インストール (3/4) インテグレーションタブから ホストポート : 8080 コンテナーポート : 80
と入力して作成をクリック。
29 インストール (4/4) ブラウザを開いて、 http://IP:8080/ にアクセスしてできあがり!
30 まとめ ブラウザ上でお手軽にコンテナを扱えるメリットがある。 → docker 互換の podman コマンドでもそのまま扱えるので便利! しかも端末は Cockpit
から操作可能なのでブラウザ上で完結。良い。
おわり