Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
QAに対する超個人的な解釈 / Personal Take on QA
Search
とうま
September 19, 2024
Technology
1
310
QAに対する超個人的な解釈 / Personal Take on QA
とうま
September 19, 2024
Tweet
Share
More Decks by とうま
See All by とうま
17年のQA経験が導いたスクラムマスターへの道 / 17 Years in QA to Scrum Master
toma_sm
0
510
苦手の克服方法 / How to overcome weaknesses
toma_sm
0
220
複数ロールの視点を持っていることで、よりチームを良くすることができるんだぜ! / Multiple roles improve teams
toma_sm
0
53
所属企業の選択について / Company Selection
toma_sm
3
1.5k
俯瞰と個別の⼆つの視点で紡ぐ スクラムマスターの成⻑と協働 / Dual Views Weaving Scrum Master Growth
toma_sm
1
140
10年間の振り返りと抱負 / 10-Year Reflection and Aspirations
toma_sm
0
320
17年続けてきたQAをやめた話 / 17 Years in QA Then Done
toma_sm
2
490
LeSSはスクラムではない!?LeSSにおけるスクラムマスターの振る舞い方とは / Scrum Master Behavior in LeSS
toma_sm
0
890
猶予は3ヶ月!期限付き専任スクラムマスターの失敗談から学ぶ、チームとの向き合い方 / How to deal with the team
toma_sm
1
440
Other Decks in Technology
See All in Technology
ペアプログラミングにQAが加わった!職能を超えたモブプログラミングの事例と学び
tonionagauzzi
1
160
Amazon Q Developer 他⽣成AIと⽐較してみた
takano0131
1
140
Medmain FACTBOOK
akinaootani
0
170
20250328_OpenAI製DeepResearchは既に一種のAGIだと思う話
doradora09
PRO
0
180
チームビルディング「脅威モデリング」ワークショップ
koheiyoshikawa
0
180
Multitenant 23ai の全貌 - 機能・設計・実装・運用からマイクロサービスまで
oracle4engineer
PRO
2
160
こんなデータマートは嫌だ。どんな? / waiwai-data-meetup-202504
shuntak
3
790
「ラベルにとらわれない」エンジニアでいること/Be an engineer beyond labels
kaonavi
0
220
AIエージェントキャッチアップと論文リサーチ
os1ma
6
1.4k
.mdc駆動ナレッジマネジメント/.mdc-driven knowledge management
yodakeisuke
18
4.6k
React Server Componentは 何を解決し何を解決しないのか / What do React Server Components solve, and what do they not solve?
kaminashi
6
1.3k
20250328_RubyKaigiで出会い鯛_____RubyKaigiから始まったはじめてのOSSコントリビュート.pdf
mterada1228
0
430
Featured
See All Featured
BBQ
matthewcrist
88
9.6k
Designing for humans not robots
tammielis
251
25k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
4
470
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
7
630
Docker and Python
trallard
44
3.3k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
268
20k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
12k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
177
52k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Facilitating Awesome Meetings
lara
53
6.3k
Scaling GitHub
holman
459
140k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
12
1.4k
Transcript
QAに対する 超個⼈的な解釈 JapanTestCommunity 東京ソフトウェア QA ミートアップ 〜 QA界隈の⼈は優しく⾒守ってほしい 〜
QAな⼈は挙⼿✋ 2
⾃⼰紹介 2022年9⽉にサイボウズ株式会社に⼊社。 kintone開発チームでスクラムマスターを担当。元QA 今年の抱負:アウトプット とうま Masato Ito 3
QAって何だっけ? 4 What is QA?
QAな⼈ 役割 5 QAする 活動 > =QA技術を活⽤した価値貢献
QAという役割は不要? 6 否 技術の活⽤により価値を⽣む
役割も重要だが‧‧‧ 7 役割が⽬的化することに注意
8 QA量産部⾨ 他職能と対⽴ ゲートキーパー 品質⽂化の醸成× 役割 が⽬的化した際の弊害
僕が実際に体験した、QA配置が⽬的だった(?)案件 9 QAは⾃分⼀⼈で出向 QAスキル皆無 1ヶ⽉間未満のアサイン プロジェクト収束中 わしいらなくね!?最終⽇は早退しました
10 役割も重要だが必要なのは技術
11 技術とは?
12 理想と現実の ギャップを埋める ために必要なもの
13 QAの理想とは?
※個⼈の解釈です 14 QAという単語を必要としなくなる
テストが当たり前の世界、例えるなら‧‧‧ 15 カラーテレビ!
16
17 QAという⾔葉が 必要なくなる(?) ソフトウェア開発にQA技術は当たり前
18 スクラムマスターも カラーテレビ理論に合致 唐突に現職の話
QAもSMもカラーテレビ的が理想 19 QAとスクラムマスター 類似性ある?
20 SM QA
21
22 QAマスター QA要素強めのSMな⼈
23 SM = サーバントリーダー ≒QA QAとSMの類似性ほかにもありそう?
24 ⾃分のQA経歴を回想 サーバントリーダーみあったかな?
27 HUB 様々な⼈をつなぐ
28 PO ライター? 必要な役割を演じる
29 QAとして サーバントみあったかも 個⼈的な特性としてのサーバントみなもかもだけど‧‧‧
30 QAに対する超個⼈的な解釈 結論
31 QAとはQA技術を 活⽤して⽀援する サーバントリーダー
32 以上です!