Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
10年間の振り返りと抱負 / 10-Year Reflection and Aspirations
Search
とうま
January 04, 2025
Business
0
400
10年間の振り返りと抱負 / 10-Year Reflection and Aspirations
とうま
January 04, 2025
Tweet
Share
More Decks by とうま
See All by とうま
17年のQAのキャリアを終わらせて、スクラムマスターのレベルを2.0弱にアップさせる話 / QA to ScrumMaster Level2 Journey
toma_sm
0
21
品質文化を支える小さいクロスファンクショナルなチーム / Cross-functional teams fostering quality culture
toma_sm
0
280
multiple-roles-improve-teams-v2
toma_sm
1
30
17年のQA経験が導いたスクラムマスターへの道 / 17 Years in QA to Scrum Master
toma_sm
0
1k
苦手の克服方法 / How to overcome weaknesses
toma_sm
0
290
複数ロールの視点を持っていることで、よりチームを良くすることができるんだぜ! / Multiple roles improve teams
toma_sm
0
110
所属企業の選択について / Company Selection
toma_sm
3
1.7k
俯瞰と個別の⼆つの視点で紡ぐ スクラムマスターの成⻑と協働 / Dual Views Weaving Scrum Master Growth
toma_sm
1
250
17年続けてきたQAをやめた話 / 17 Years in QA Then Done
toma_sm
2
570
Other Decks in Business
See All in Business
15 分で学ぶ Cloud Run のユースケースと代表的なアーキテクチャパターン
googlecloudjapan
3
500
TOKIUM 会社紹介資料
tokium
1
180k
宣言やガイドを示したってよくならない!スクラムチームが回るようにするためにはきっかけが必要だ!
abe2014
0
140
enechain company deck
enechain
PRO
9
140k
ユーザー数10万人規模のアプリで挑んだトップ画面のUI刷新
tochi86
0
490
Sustainability Report
kuradashi
0
25k
株式会社Cake.jp Company Deck
cakejpcorp
0
1.4k
業務紹介@第3回セキュリティ若手の会 〜セキュリティ+そのためのお仕事〜 / Introducing my work at the 3rd sec_wakate event
nttcom
0
610
メルカリグループ行動規範
mercari_inc
0
330
Scrum Inc. Japan Company Introduction
scrumincjp
0
7k
佐賀県職員採用_ピッチスライド
sagasaiyou
0
2.3k
FY2025.6 Impact Report EN
mercari_inc
0
5.8k
Featured
See All Featured
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
189
55k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
79
6k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
Transcript
【オンライン】10 + 1 LT初め会 2025.01.04 10年間の振り返りと 抱負
⾃⼰紹介 2022年9⽉にサイボウズ株式会社に⼊社。 kintone開発チームでスクラムマスターを担当 元QAエンジニア とうま 2 X:@toma_cy mixi2:@to_ma
3 10年間の振り返り
4 2015年:A社にてパッケージソフトのQA スケジュール遅延 不具合による⼿戻り プチ 炎上🔥
5 振り返りにて‧‧‧ 「アジャイル」 →個⼈的には、⼈⽣のターニングポイント
6 2015年:A社 パッケージソフトのQA 2019年:H社 WebサービスのQA兼SM 2022年:C社 Webサービスの... QA → QA兼SM
→ SM兼QA → そして... スクラムマスター専任へ!
7 17年続けてきたQAをやめて 新しい挑戦へ
8 今年の抱負は 2つ
9 1つ⽬の抱負
10 2024年の抱負 「アウトプット」 1つ⽬の抱負の前に...
11 2024年の登壇: JaSSTʻ24 Tokyo スクラムフェス新潟 スクラムフェス仙台 東京ソフトウェア QA ミートアップ SmartHR
x サイボウズLT企画 JaSST nano vol.43 結構、 頑張ったと⾔えるのでは!? 登壇経験ほぼなかった⾃分としては・・・
12 ⾊々なイベントに参加して登壇 コミュニティに参加することで充実した⽇々 この楽しさを周りの⼈達にも知ってもらいたい 1つ⽬の抱負は‧‧‧
13 周囲にアウトプットの良さを伝える
14 すでに去年から仕込んでる 周囲にアウトプットの良さを伝える
15 イベント企画: 01/17 OSTイベント(クローズド) 02/13 某社とのLT+パネルディスカッション 02/28 某社とのLT 03/XX 某社とのLT
イベント参加の機会を作って誘う
16 とりあえず気軽に参加してもらう 楽しいと思ってもらえたら最⾼ アウトプットしたいと思ってくれるかも
17 誘うだけじゃなく⾃らも アウトプットしていく! ⾃分が楽しんでこそ⼈に勧められる
18 決まってる予定 今⽇のコレ 03/27 JaSST’25 Tokyo 03/09 きのこカンファレンス(ファシリ) 採択次第の予定(プロポーザル提出中) 03/07
スクラムフェス福岡 05/09 スクラムフェス新潟 楽しみすぎる!!
19 2つ⽬の抱負
20 ⾃⼰研鑽
21 ⾃⼰研鑽 去年、アウトプットに注⼒してインプット少なめ 具体的な数値⽬標を決める! 今決めてる具体的な取り組みは 読書
22 2025年 どんな年になるか予想
23 今年もそんな経験や出会いがありそう 2024年は「アウトプット」を追求 その結果、予想だにしない経験や様々な出会い
24 さらに‧‧‧ 去年は、右も左もわからなかったのを加味すると 去年は、基盤づくりの年とも⾔えそう 今年は、それを活かした⾶躍の年になるかも!
25 「周囲にアウトプットの良さを伝える」 「⾃⼰研鑽」 まとめ 去年は充実した年だった 今年はそれを⼤幅に超越する!
26 以上です!