Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
rbs-inline 生成してみた
Search
Tomoya Chiba
May 31, 2024
Programming
1
330
rbs-inline 生成してみた
Tomoya Chiba
May 31, 2024
Tweet
Share
More Decks by Tomoya Chiba
See All by Tomoya Chiba
Qiitaアーキテクチャの15年史:モノリスRailsから巨大化するサービスの技術負債をどう解消するか
tomoasleep
1
260
スポンサーブース用の ruby.wasm くじを vibe coding した話
tomoasleep
0
120
東京Ruby会議12ヘルパー楽しかった✌
tomoasleep
0
140
LiveShare で森羅万象を共同編集する(?)
tomoasleep
1
730
GitHub Actions による RSpec の時間を半分以上短縮した話
tomoasleep
2
1.5k
ts-morph と ast-grep でたくさんの TypeScript コードを書き換えた話
tomoasleep
4
4k
render 出来るオブジェクトの作り方
tomoasleep
0
250
Rails アプリを10年以上継続していくためのフロントエンドの底上げ
tomoasleep
3
1k
Rails のブラウザテストを Playwright で動かすようにしたらデバッグが簡単になって捗った
tomoasleep
4
3.1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Java_プロセスのメモリ監視の落とし穴_NMT_で見抜けない_glibc_キャッシュ問題_.pdf
ntt_dsol_java
0
200
AIと協働し、イベントソーシングとアクターモデルで作る後悔しないアーキテクチャ Regret-Free Architecture with AI, Event Sourcing, and Actors
tomohisa
2
540
無秩序からの脱却 / Emergence from chaos
nrslib
0
450
AI POSにおけるLLM Observability基盤の導入 ― サイバーエージェントDXインターン成果報告
hekuchan
0
620
Tangible Code
chobishiba
3
570
[堅牢.py #1] テストを書かない研究者に送る、最初にテストを書く実験コード入門 / Let's start your ML project by writing tests
shunk031
1
230
イベントストーミングのはじめかた / Getting Started with Event Storming
nrslib
1
550
All(?) About Point Sets
hole
0
150
自動テストを活かすためのテスト分析・テスト設計の進め方/JaSST25 Shikoku
goyoki
3
690
アーキテクチャと考える迷子にならない開発者テスト
irof
8
3k
知られているようで知られていない JavaScriptの仕様 4選
syumai
0
610
SUZURIの規約違反チェックにおけるクリエイタフィードバックの試⾏錯誤/Trial and Error in Creator Feedback for SUZURI's Terms of Service Violation Checks
ae14watanabe
1
150
Featured
See All Featured
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
960
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
46
7.8k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
210
24k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
527
40k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.8k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.3k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
12k
Transcript
Tomoya Chiba (@tomoasleep) rbs-inline 生成してみた 1
Tomoya Chiba Twitter: @nemunemu3desu その他: @tomoasleep Qiita 株式会社 シニアエンジニア 4
時間前に LT に申し込みました Ruby に型が欲しい派閥 型はコード中に書きたい派閥 自己紹介 2
rbs-inline が作られている 3
soutaro/rbs-inline: Inline RBS type declaration コメントとして RBS が書ける rbs-inline が作られている
4
soutaro/rbs-inline: Inline RBS type declaration コメントとして RBS が書ける rbs-inline が作られている
5
https://github.com/soutaro/rbs-inline/wiki/Syntax-guide 文法どんな感じか 6
https://github.com/soutaro/rbs-inline/wiki/Syntax-guide 文法どんな感じか 7
https://github.com/soutaro/rbs-inline/wiki/Syntax-guide 文法どんな感じか 8
https://github.com/soutaro/rbs-inline/wiki/Syntax-guide 文法どんな感じか 9
まだ Experimental & プロトタイプなので注意 10
Ruby 中で RBS を書きたかった ( 生成したかった) 民としては最高 表現力も高そう Experimental だけど試したい…
めちゃくちゃ良さそう 11
破壊的変更が入っても、(Prism で) 機械的に書き換えればいいのでは? Experimental でも試したい!! 12
(YARD から) rbs-inline を生成してみた 13
(YARD から) rbs-inline を生成してみた 14
https://github.com/tomoasleep/yard_to_rbs_inline (YARD から) rbs-inline を生成してみた 15
多分 okura さんが解説してくれてるはず マニュアル: https://ruby.github.io/prism/rb/index.html にマニュアルがある bs-inline は Prism で動いている
rbs-inline を読めば Prism も学べる!! Prism をどう学ぶか 16
require 'prism'; Prism.parse("def hoge(a); end") Prism 使い方 (1) - パース処理
17
require 'prism'; Prism.parse("def hoge(a); end").value.statements Prism 使い方 (1) - パース処理
18
Prism::Visitor を使うと AST の走査が出来る class MyVisitor < Prism::Visitor #:: (Prism::CallNode)
-> void def visit_call_node(node) # メソッド呼び出しの Node に出くわしたときの処理 end #:: (Prism::DefNode) -> void def visit_def_node(node) # メソッド呼び出しの Node に出くわしたときの処理 end end Prism 使い方 (2) - Visitor 19
1. Prism でこれらの Node を見る メソッド定義 attr_reader 2. Node 直前のコメントとメソッドのパラメータを抽出
3. YARD を (racc で) 頑張って parse 4. rbs-inline のコメントを直前行に追加 Prism で rbs-inline 出力どんな感じか 20
Parser は2 箇所だけ見れば OK メソッド呼び出し メソッド定義 コメントを手前の行に挿入するだけ ( この辺は文字列操作でやる) コメント自動生成は
( 実は) Parser 入門に向いてる (?) 21
RubyKaigi の発表も楽しみ! 22
rbs collection, rbs-inline と徐々に RBS エコシステムが整いつつある Prism を学べば experimental でも気兼ねなく試せる!!
パーサーを書いて快適な rbs-inline ライフを! RBS を書く環境がどんどん整ってきてる!! 23