Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
スポンサーブース用の ruby.wasm くじを vibe coding した話
Search
Tomoya Chiba
May 14, 2025
Technology
0
83
スポンサーブース用の ruby.wasm くじを vibe coding した話
After RubyKaigi 2025 〜Qiita・OPTiM・メドレー〜 (
https://increments.connpass.com/event/351891/
) での発表資料です
Tomoya Chiba
May 14, 2025
Tweet
Share
More Decks by Tomoya Chiba
See All by Tomoya Chiba
東京Ruby会議12ヘルパー楽しかった✌
tomoasleep
0
110
rbs-inline 生成してみた
tomoasleep
1
300
LiveShare で森羅万象を共同編集する(?)
tomoasleep
1
670
GitHub Actions による RSpec の時間を半分以上短縮した話
tomoasleep
2
1.4k
ts-morph と ast-grep でたくさんの TypeScript コードを書き換えた話
tomoasleep
4
3.9k
render 出来るオブジェクトの作り方
tomoasleep
0
240
Rails アプリを10年以上継続していくためのフロントエンドの底上げ
tomoasleep
3
970
Rails のブラウザテストを Playwright で動かすようにしたらデバッグが簡単になって捗った
tomoasleep
3
3k
Sorbetやっていき(たい)宣言
tomoasleep
0
440
Other Decks in Technology
See All in Technology
Postman MCP 関連機能アップデート / Postman MCP feature updates
yokawasa
0
150
認知戦の理解と、市民としての対抗策
hogehuga
0
320
帳票Vibe Coding
terurou
0
140
広島発!スタートアップ開発の裏側
tsankyo
0
240
株式会社ARAV 採用案内
maqui
0
340
そのコンポーネント、サーバー?クライアント?App Router開発のモヤモヤを可視化する補助輪
makotot
3
280
自社製CMSからmicroCMSへのリプレースがプロダクトグロースを加速させた話
nextbeatdev
0
130
Goでマークダウンの独自記法を実装する
lag129
0
210
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
8.6k
7月のガバクラ利用料が高かったので調べてみた
techniczna
3
260
夢の印税生活 / Life on Royalties
tmtms
0
280
GCASアップデート(202506-202508)
techniczna
0
250
Featured
See All Featured
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
480
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Transcript
After RubyKaigi 2025 ~Qiita ・OPTiM ・メドレー~ Tomoya Chiba (@tomoasleep) スポンサーブース用の
ruby.wasm くじを vibe coding した話 1
Tomoya Chiba Twitter: @nemunemu3desu その他: @tomoasleep Qiita 株式会社 シニアエンジニア pp
self 2
3
Thank you for coming to Qiita Booth! 4
Thank you for coming to Qiita Booth! 5
Thank you for coming to Qiita Booth! 6
Qiita のブース出展は2 回目 エンジニア主導でブース設計 コンセプト ユーザーと運営との接点 Qiita の中について知れる アンケートや技術同人誌 (Tech
Book) の配布 200 部持って行って完売 今回の Qiita ブース 7
が、今日のトピックは… 8
が、今日のトピックは… 9
予算の都合上、一部のノベルティが少しだけに… 実物のくじ引きの調達も大変… ruby.wasm で作ればよいのでは? くじ引きアプリを ruby.wasm で作った 10
11
12
13
14
15
ruby.wasm 向けの Virtual DOM 実装 同僚の @getty104 が作成 Cline に解説記事を投げ、Vibe
Coding ... そんなにサクッと作れるの? ruby-wasm-vdom と Cline のパワーでサクッと作る 16
ruby.wasm 向けの Virtual DOM 実装 同僚の @getty104 が作成 Cline に解説記事を投げ、Vibe
Coding ... そんなにサクッと作れるの? ruby-wasm-vdom と Cline のパワーでサクッと作る 17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
ruby.wasm と ruby-wasm-vdom のコード例が少なく、LLM 側の理解が浅い 例: ruby.wasm から js コードを呼ぶ方法
例: JS オブジェクトの仕様 エラーメッセージを上手く理解できず、明後日な修正をしがち → 一緒に ruby.wasm を学びながら、デバッグ代行 コード例が少ない技術 × Cline はデバッグが苦手 → ドハマリが発生 28
29
30
デザインをいい感じにやってくれる Markdown にプロジェクトの情報をまとめれば、後は雑な指示でも OK トータルの制作時間は1 日かからない程度 全部手で作るよりは早い とはいえ… とはいえ、 AI
のサポートは助かる 31
Cline, GitHub Pages 等で労力少なく作れた ちょっとしたデモも ruby.wasm 絡めたことで話のきっかけになった ( 適度に苦労するので Vibe
Coding の題材としては良いかも) ruby.wasm のダウンロード等で時間を食いやすいので、導線設計が重要 ブース側でタブレット用意したりとか ローディング画面とか、訪問用の NFC タグとか用意しても良いかも 今回はテストパイロットなので、来年はもっといろいろ作ってみたい ruby.wasm 使ってみての振り返り 32
今回の実装で ruby-wasm-vdom の不具合を見つけて Issue 報告 & 修正 来年は更に使いやすく! 余談: 触りながら
Contribute 33
どんどん OSS に触りながら Contribute Ruby の型にも、個人, Qiita として Contribute していきたい
rbs-trace 入れたり 積極的に Steep, Ruby-LSP などを使ったり OSS 作ったり https://github.com/tomoasleep/yard_to_rbs_inline 作ってる 今後の RubyKaigi に向けてのやっていき 34
楽しく Ruby を使って一緒に Qiita を良くしてくれる仲間を募集中! We are Hiring! 35