Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

アクセシビリティの観点からみたFluent UI Blazorのすすめ

アクセシビリティの観点からみたFluent UI Blazorのすすめ

アクセシビリティの観点からみたFluent UI Blazorのすすめ
.NETラボ勉強会2024年5月
https://dotnetlab.connpass.com/event/317839/

tomokusaba

May 24, 2024
Tweet

More Decks by tomokusaba

Other Decks in Programming

Transcript

  1. Webシステムにおけるアクセシビリティ • 色覚異常に配慮して色の組み合わせに配慮しないといけない • 色彩に関する学習しますか?? • WCAG規格に則り4.5:1以上の文字のコントラストが必要 • コントラスト比に関してどうやってテストすれば? •

    画像・動画には代替テキストが必要みたい • 読みやすいフォントとはなに? • ダークモード実装したいんだけども・・・ • レスポンシブデザインにも対応しないと • ・・・etc
  2. Fluent UI Blazorとは? • Microsoftが推進しているデザインシステムFluent UIの Blazorラッパー • 多くは、Fluent UI

    Webコンポーネントのラッパーとして実装 • いくつかのコンポーネントはFluent Design Systemを活用し たコンポーネント
  3. Fluent UI Blazorでの実装及び規約 • 基本的に製品を表すAccentColorを1色のみ指定できるのみ。 • 自動的に文字のコントラストを確保するデザイントークンが実装さ れている。 • 規約上、AccentColor以外はUIの階層構造を表すグレースケー

    ルのみの色。 • 例外的にシステムから、警告、エラーなどを表すセマンティックカ ラーをつけることができるとされているが説明文の添付の配慮が 求められている。
  4. その他、アクセシビリティへの配慮 • すべてのコンポーネントはWCAG 2.1AA規格を満たすか上回る (満たされていない場合は明記されている) • キーボードナビケーション技術を積極的に導入している • マウスはハンディキャップを持った方には難しい入力デバイスです •

    キーボードによっての入力も可能なように配慮されています • レスポンシブレイアウト • リッチメディアと代替メディア • 画像などを利用すると多くの人に理解しやすくなります • 視覚情報が認識できない人に代替手段を提供する方法があります
  5. まとめ • 色に関しての知識がない場合、色覚異常への配慮は難しい • 専門のデザイナーがいない場合、Fluent UI Blazorなどのアク セシビリティに十分配慮されたUIコンポーネントを使用すること はとても有用 •

    見た目に美しく、デザインの一貫性を得られるだけでなくアクセシ ビリティにも配慮でき、現実的な工数でそれらが実現できるので 採用しない手はない!
  6. 参考文献 • https://github.com/microsoft/fluentui- blazor/releases • Welcome to the Fluent UI

    Blazor components library (https://www.fluentui-blazor.net/) • Fluent 1 (https://fluent1.microsoft.design/)