Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Goで作り直すgitignore生成コマンド #go #golang / Reinvent...
Search
Toshinori Sugita
May 16, 2018
Technology
1
9.5k
Goで作り直すgitignore生成コマンド #go #golang / Reinvent gitignore command using golang
Toshinori Sugita
May 16, 2018
Tweet
Share
More Decks by Toshinori Sugita
See All by Toshinori Sugita
組織を巻き込む大規模プラットフォーム移行戦略 〜50+サービスのマルチリージョン・マルチプロダクト化で学んだステークホルダー協働の実践〜 / Platform migration strategy engaging all stakeholders
toshi0607
2
1.6k
文系学部卒ソフトウェアエンジニアが Georgia Techコンピューターサイエンス修士課程で直面したもの / What a Liberal Arts Graduate Software Engineer Faced in Georgia Tech's Computer Science Master's Program
toshi0607
4
460
50以上のマイクロサービスを支えるアプリケーションプラットフォームの設計・構築の後悔と進化 #CNDW2024 / regrets and evolution of application platform
toshi0607
5
7.6k
OPA and cloud resources
toshi0607
1
13k
KompalWeather: Serverless Sauna Service with Cloud Run
toshi0607
1
12k
Knativeで作るDIY FaaS / serverless days fukuoka 2019 knative workshop
toshi0607
1
5.2k
Knativeで作るDIY FaaS / serverless days tokyo 2019 knative workshop
toshi0607
5
11k
Knativeへの誘い / Go Go Knative!
toshi0607
4
5.7k
Build serverless application on top of Kubernetes #sdmel19
toshi0607
2
6.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
[CV勉強会@関東 ICCV2025 読み会] World4Drive: End-to-End Autonomous Driving via Intention-aware Physical Latent World Model (Zheng+, ICCV 2025)
abemii
0
240
レガシーシステム刷新における TypeSpec スキーマ駆動開発のすゝめ
tsukuha
1
580
re:Invent2025 事前勉強会 歴史と愉しみ方10分LT編
toshi_atsumi
0
260
持続可能なアクセシビリティ開発
azukiazusa1
6
310
ZOZOTOWNカート決済リプレイス ── モジュラモノリスという過渡期戦略
zozotech
PRO
0
510
LINEヤフー バックエンド組織・体制の紹介
lycorptech_jp
PRO
0
840
Quarkusで作るInteractive Stream Application
joker1007
0
160
adk-samples に学ぶデータ分析 LLM エージェント開発
na0
3
380
国産クラウドを支える設計とチームの変遷 “技術・組織・ミッション”
kazeburo
4
7.7k
FFMとJVMの実装から学ぶJavaのインテグリティ
kazumura
0
160
単一Kubernetesクラスタで実現する AI/ML 向けクラウドサービス
pfn
PRO
1
350
事業状況で変化する最適解。進化し続ける開発組織とアーキテクチャ
caddi_eng
1
6.2k
Featured
See All Featured
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.9k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
230k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
118
20k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Navigating Team Friction
lara
190
16k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
76
5.1k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
Transcript
Goで作り直す.gitignore生成コマンド 2018/5/14 Gopher道場最終回
自己紹介 • 杉田 寿憲 ◦ Toshinori Sugita ◦ toshi0607 ◦
toshi0607 ◦ toshi0607 • Software Engineer@freee ◦ 好評の Windows 版に続いて急遽リリースを決めた Mac 版アプリの開発に、Xamarin.Mac を採用し て大幅な開発効率のアップと機能の標準化を実現。 • 最近の様子 ◦ Ruby > JavaScript >>> Go >>>>>> C# • 『Extensive Xamarin』(共著)発売中! ◦ 技術書典から商業出版へ
今日のお話 • gigというコマンドをGoで作った • 作ったきっかけ • 課題と解決策 • 残タスク
今日のお話 • gigというコマンドをGoで作った • 作ったきっかけ • 課題と解決策 • 残タスク
gigコマンドとは? ※https://github.com/toshi0607/gig
gigコマンドとは? ※https://github.com/github/gitignore
gigコマンドとは? • Usage ◦ gig [OPTIONS] [Language] • Application Options:
◦ -l, --list Show list of available language ◦ -f, --File Output .gitignore file ◦ -q, --quiet Hide stdout ◦ -v, --version Show version • Help Options: ◦ -h, --help Show this help message ※https://github.com/toshi0607/gig
gigコマンドとは? ※https://github.com/toshi0607/gig
giboでええやん? ※https://github.com/toshi0607/gig
gigコマンドとは? ※https://github.com/toshi0607/gig
今日のお話 • gigというコマンドをGoで作った • 作ったきっかけ • 課題と解決策 • 残タスク
作ったきっかけ • simonwhitaker/giboとは別コンセプトで同じことしたい • io.Writer interfaceの気持ちよさを形にしたい • クロスプラットフォームでシュッと配布してみたい
今日のお話 • gigというコマンドをGoで作った • 作ったきっかけ • 課題と解決策 • 残タスク
課題 こんなURLにアクセスしたいけど… https://github.com/github/gitignore/raw/master/Go.gitignore
課題 引数で指定した言語からよしなにURLを組み立てたい https://github.com/github/gitignore/raw/master/Go.gitignore
giboの解決策 • github/gitignoreをgit clone • language_file=$(find "$local_repo" -maxdepth 1 -iname
"$1.gitignore" | head -n 1) ※https://github.com/simonwhitaker/gibo
解決策① • 入力をパスカルケースに変換 • pinzolo/casee go Go cakephp CakePhp
解決策① • 入力をパスカルケースに変換 • pinzolo/casee go Go cakephp CakePhp なんとかできるかもしれないが、がんばっても沼っぽい
解決策② • 対応言語リストを毎回取得
解決策② • 対応言語リストを毎回取得 v 単に言語指定するユースケースで2回もアクセスしたくない
解決策③ • リストをフィルタリングできるコマンドと組み合わせる • Go言語によるCLIツール開発とUNIX哲学について ◦ http://blog.yuuk.io/entry/go-cli-unix • peco/peco ◦
https://github.com/peco/peco
解決策③ ※https://github.com/toshi0607/gig
今日のお話 • gigというコマンドをGoで作った • 作ったきっかけ • 課題と解決策 • 残タスク
残タスク • .gitignore開発環境シリーズ(Global系)対応 • ネットワークに依存しないテスト • ゴルーチンのエラー処理 • アップデート機構
ご清聴ありがとうございました! Goで作り直す.gitignore生成コマンド